セブンイレブン「つまんだ指まで美味しい」「一袋ペロリ」鬼リピ必須ポテチBEST2
- 2022年03月04日更新
こんにちは。ポテチは定番うすしおより変わりダネに目が行く、ヨムーノライターのコマキです。
おうち時間が続く今、家でおやつを食べることが多くなりますよね。そこで利用する頻度が高くなるのが、種類豊富で目新しい商品も多いコンビニではないでしょうか。
チョコレート菓子やスナック菓子、甘いのも辛いのも捨てがたい。お菓子売り場ってどうしてこんなにワクワクするんでしょう。
今回は、セブンイレブンで私がかれこれ10年来の付き合いの定番ポテチと、わりと出会って日が浅い新参者ポテチだけどすでに4リピート目のポテチをご紹介します。
セブンプレミアムからお弁当まで!毎週編集部が実食中
セブンプレミアムはスナック菓子も豊富!
セブンプレミアムは、おにぎりやお惣菜、日用品からお菓子まで幅広いラインナップですが、スナック菓子の種類の多さにはいつも驚きます。そして行くたびに何か新しい味に出会える気がします。
美味しさはそのままに、でもプライベートブランドなのでちょっとお安かったりして得した気分になります。
うま辛さがクセになるポテトチップス うま辛チリ味 108円(税込)

これ、私の中でセブンイレブンのお菓子の定番です。殿堂入りです。出会ったのはもう10年以上前でしょうか……友人宅で宅飲みをする時にいつも買っていました。
パッケージはちょこちょこ変わっているものの、やみつきになる後引くうまさは変わらずです。

製造はポテトチップスと言えばのカルビー。それなのに100円+税という安定した価格はずっとそのまま(消費税は変わりますけどね)。こういった購入者にやさしい点も大好きです。

ちょっと赤いのが分かるでしょうか。チリパウダーがふんだんにかけられています。このパウダーが魅惑なんですよ。魔法の粉です。
『チキンエキスパウダーとポークエキスパウダーを使い、辛味とうま味のある味わいに仕立てました』だそうです。奥深い味はここからきているんですね。

つまんだ指まで美味しい……。

袋の中を見ていただくと赤いのが分かりやすいです!ガーリックパウダーも使われており、クセになる味。次から次へと手が伸びます。止まらなくなる覚悟で開封してください。
初めて食べた日の感動はまだ覚えていますが、いつ食べてもその都度感動できる、さすが殿堂入り。
チーズのうま味がクセになる堅揚げポテトチップス ダブルチーズ味 108円(税込)

つい先日お菓子売り場を物色していたら、「新商品」とポップが付いていたので、チーズ好きだし堅揚げポテトシリーズも好きだし、何気なく買ってみたんです。そしたら…… 。
どっえらい美味しさでした!えっなになにこれ!?今まであった!?

こちらも製造はカルビー。カルビーの堅揚げポテトシリーズを初めて食べた時は、今までにない新しい食感に驚きました。こちらは50g入り。チリポテトより少し少なめです。それもそのはず、袋が一回り小さいんですよ。
先ほどのチリポテトは縦23.5cm、横20cm。こちらの堅揚げは縦20cm、横15.5cmです。
新発売と言っても、発売日は2019年10月22日だそうです。なぜ新発売の表示がされていたのかは謎ですが、おかげでこちらの商品に出会うことができました。
⇒セブンイレブン公式 セブンプレミアム向上委員会
でも私にとっては新参者!!さっそく食べてみたいと思います。果たしてチリポテトを越えることはできるのか!!

これこれ!堅揚げポテトといえばこの折りたたまった形状!この厚くなったところを噛み砕くのが快感なんですよね……。
色はちょっと黄色がかった感じです。チェダーチーズとカマンベールチーズの濃厚な味わいだそうです。

よ~く見たら、オレンジ色のつぶつぶが所々についています。チーズですね!黒い点々も見えます。こちらはブラックペッパーですね。楽しみ!
わ~~~~これ、おいっしい!!濃い!とってもチーズ!すんごく好み!!2種のチーズを使っているのでとても深みのあるチーズ味で、時々ピリッとブラックペッパーのスパイシーさが加わります。ものすごく濃厚。お酒のおつまみにも最適です。

画像の一番下のポテチを見ていただくと分かりやすいですが、この厚み!2mmくらいありそうです。

寄ってみました。チーズの黄色っぽさと、ブラックペッパーの黒いつぶつぶがたまりません。
このポテチ、ただものではない…。パッケージに書いてある通りクセになる。はまると抜け出せない恐れがありますね。
ただ、結構味が濃いので、一度に大量に食べられないので小ぶりサイズがありがたいです。でも一袋はペロリですよ。止めどころが分かりません。

好みすぎて2日後に追加購入。そしたら、先日まで棚いっぱいに陳列されていたのに、この日はラス1でした!あぶな~い!
なんだか私はラス1に遭遇することがよくあるのですが、そのたびに「商品が私を待っていてくれたのか」と、ますます愛着がわきます。
甲乙つけがたいポテチ!どちらも鬼リピ必至です!
今回の2種類のポテチはどちらも味強めの個性派なので、甲乙つけがたい結果となりました。
どちらも「クセになる」という言葉がぴったり。一度食べたら絶対次も買いたくなります。チリポテトはすでに定番化しているので、堅揚げポテトも定番商品として販売されることを願います!
108円でこんな幸せが味わえるなんて。セブンプレミアムありがとう!!こんなに美味しいおやつがあれば、長引くおうち時間も頑張れそうです!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2020年4月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
セブンイレブンが「11日まで対象メニュー全品10%引き」!食欲の秋、行かない理由が見当たらない♪2025/11/07 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!SNS上で“幻のスムージー”と話題のアレ【セブン】に登場!「うお…うんめぇ〜〜!」「こら飲まなあかんわw」2025/11/11 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24 -
【うぉ〜!!ファミマがやりおった!】「実質半額なんだが」マジで頭おかしい(褒め言葉)のやってるーー!まだギリ間に合うぞ!2025/11/06 -
【すごいのキターーッ!】は?"あそこ"じゃなくて【ファミマ】で買えるの!?ロングヒット30年の爆売れスイーツコラボ!2025/11/11 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





