染み渡る〜!ファミマの隠れた実力者「しじみ汁」が絶妙!コレじゃないとだめなんです

  • 2023年06月23日更新

こんにちは。しじみの味噌汁が大好きなヨムーノライターのコマキです。

コンビニで買う食べ物と言えば、おにぎりやパン、スイーツやお菓子など、食事からおやつまで幅広いですが、カップラーメンなどのレトルト食品コーナーに置いてある、私一押しのダークホース食品をご紹介します。

それは、ファミリーマートのしじみの味噌汁です!
今回はこちらの商品の魅力をたっぷりお伝えしていきます。

ファミリーマート実食レポ

ファミリーマートおすすめ弁当・スイーツまとめはこちら

ファミリーマートで買える「しじみ」はコンビニの隠れた実力者!

お値段は128円(税別)です。具はシンプルにしじみのみ。

「しじみ100個分のオルニチン」。この小さいカップの中にしじみ100個分の成分が入っているなんて!

米みそと豆みそを混ぜた赤みそです。魚介のエキスなども入っていますね。

製造元はあの、「お味噌な~らハナマルキ♪」のCMでおなじみのハナマルキ株式会社です。大手みそメーカーなのでみその味はお墨付きです。

エネルギーは36kcal。

ふたを開けると、具材である真空パックにされたしじみと調味みそが入っています。

しじみの数12個!1cmほどの形の良いしじみがみっしりと入っています。
よ~く見るとしじみとしじみの間に、エキスのような白い汁が入っています。これが旨みのもとでしょうか。

さっそく作ってみましょう!

カップにしじみを入れます。

みそも入りました。

お湯投入!!

お湯を内側の線まで入れてみそを溶かすようによ~くかきまぜます。中が見えませんが、混ぜてるとしじみに当たり「がしゃがしゃ」と音がします。

最初は閉じていたしじみが、お湯を入れることにより開きます!わくわく……。

実食!そのお味は?

あ~~~これこれ~~!濃い~~~!

一口目からもう、しじみ飲んでる!!感がたまらない濃さ。塩辛いとかではなく、しじみのエキスの濃さ!凝縮されたしじみエキスが口の中だけでなく、五臓六腑に染み渡るのが分かります。

インスタントとは思えないクオリティ。お椀に入れて出されたら、しっかりダシからとってくれたんだな~と騙されるかもしれません。

他のコンビニやスーパー、ほっともっとなどのお弁当屋さんにも即席みそ汁は売っていますが、私はファミリーマートの「しじみ」じゃないとダメなんです。

貝も12個全部しっかりと開いていました。身まで美味しくいただきました。

知人にすすめたら品薄になるくらい人気に!

もともとは私も知り合いにすすめられて知ったのですが、あまりの美味しさに完全にはまりました。飲み会が続く時期や、寒い冬などには常に3個は家に常備していました。

今では通算20杯はお世話になっているでしょうか……。数えたことがないので分かりませんが、一時期は週に2杯ペースで食べていたので、おそらくそのくらいはいっているかと。

この美味しさは自分だけで留めていたらもったいない!と思い、私も知人友人におすすめしたところ、同じくはまり、ファミマに行くたびに買っていたそうです。

その友人がそのまた友人にすすめたものだから、一時期は近所のファミマで品薄状態になり、手に入りづらい時期がありました!
気に入ってもらえたのは嬉しいけど、自分も手に入りづらくなると切ないです。

こんなアレンジありかも?

具を加えて具沢山しじみ汁に

▲イメージ画像です

乾燥わかめや小口ネギを入れても美味しいかなと思います。
が、私はしじみの味をダイレクトに楽しみたいので、いつもネギを手にとっては野菜室に戻してしまいます……。いつかチャレンジしてみます!

残ったお汁を余すことなくフル活用!

▲イメージ画像です

残ったお汁にご飯を入れて卵を溶いて雑炊にするのも絶対美味しそう……と思いながらも、お汁が美味しすぎていつも最後の一滴まで飲み干してしまいます。

最近は手に入りやすくなったので、欲しい時にいつでも飲める幸せ♪

最近は近所のお店の在庫が安定しているので、あ~飲みたい!と思ったらわりといつでも手に入ります。他の即席みそ汁(わかめやなめこなど)も美味しいと思うけど、個人的にはそこまで「染み渡る~!」感はありませんでした。

一度飲むとクセになるファミリーマートのしじみ、良かったらお試しください!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※「不要不急の外出を避ける」方針が国から出ています。ヨムーノでは「限られたお買い物の機会に賢い選択をする」「おうち時間を楽しくする」ことに少しでも役立つ情報をお届けしてまいります。

※2020年4月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コマキ

グルメ記事や100均グッズのご紹介を中心に、マニア度高めの記事をお届けします!

コンビニ トライアル 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コンビニ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ