ドライフードの保存ならYAMAZAKIタワー!両方向にスライド・詰め替え簡単な万能ストッカー
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
朝食用のシリアルや雑穀、ナッツ、クラッカー、お米や粉類、乾物の保存に便利な山崎実業「ドライフードストッカー」をご紹介します。
簡単に開閉できるスライド式キャップは使い勝手抜群。
冷蔵庫にも収まるスリムサイズで持ち運びしやすく、省スペースに収納可能で幅広い食材を保存できます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
YAMAZAKI「ドライフードストッカー タワー」
朝食をもっとおしゃれに
シリアル派の方におすすめしたいポイントは、薄型だから持ちやすく、手にピッタリ収まるスリムなサイズ感が特徴です。
注ぐ量も調節しやすいため、入れすぎを防止する事が出来ます。
両方向にスライド可能
フタは開閉のしやすいスライド式。
両方向に開閉することができるので向きを気にせずに開けられます。
中身をそのまま注げるので、忙しい朝食の準備にも◎
詰め替えも簡単
口が広いので中身の詰め替えも楽々。約2.3Lの大容量なのでたくさん詰める事が出来ます。
子どもの食べかけお菓子なども再保存できます。
冷蔵庫にも収納できる
冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムな薄型デザインなので収納も省スペースなのがポイント。
防虫やおいしさの観点からお米や粉類を冷蔵庫で保管する方におすすめです。お米は約13合入れる事が可能なので、新鮮さを保ったまま美味しく食べられます。
透明感あふれる2カラー
中身がしっかり見える清潔感のあるホワイトと、うっすら隠せるスタイリッシュなブラックの2カラーあります。
透明化したことで中身の残量が目で見てわかるのも嬉しいポイント。
中までしっかり洗えるから衛生的
蓋がまるごと外せるので本体の底までしっかり洗うことができて、部品は全て分解して丸洗いできるから、いつも清潔に保つ事が出来ます。
ペット用にも最適
ご家庭でペットフードの保存に困っている方にもこのストッカーがオススメ!
スリムでシンプルなデザインでごはん時にもサッとあげる事が出来ます。中身が見えるのであげすぎ防止にもなりますね。
ペット用にはもちろん、お米やシリアル、乾物の保存に最適なので大活躍間違いなしの頼もしいアイテムになりそうです!
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「yomuno300」
ドライフードストッカー タワー

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日