セブンさん、ズボラに優しすぎ!スプーン1本でおかず・おやつ・おつまみにも!最強の「三角袋」
- 2023年06月23日更新

こんにちは。
仕事前に毎日レベルでコンビニに立ち寄ってしまう、ヨムーノライターの坂本リエです。
セブンイレブンで発見したのが、三角形のパッケージ!
袋のまま温めて開けるとそのまま食べられるという、ずぼらにはうってつけの商品です。
数種類ある中、今回は新発売シールが貼られた「スプーンで食べる焼きとうもろこし」を購入。
早速食べてみたので紹介します。
スプーンで食べる焼きとうもろこし ¥194円
焦がし醤油とバターで味付けをした焼きとうもろこしの、おつまみ惣菜です。
居酒屋にあるとよく頼んでたのを思い出しました。あまじょっぱいがクセになるんですよね♪
成分と栄養情報はこちら。
144kcalで、副菜がもう1品欲しい時にもおすすめです。
"温めてさらにおいしい"と記載されてるので、500Wの電子レンジで1分20秒温めました。
矢印の方向に向かってオープン!
簡単に開くので、勢い余って引っ張りすぎないように注意してください。
コーンがこぼれたら大変です。
醤油の良い香りが広がります!
見た目も焦がし醤油感が出ていますよね♪
バターより、焦がし醤油味が強い印象です。
コーンの甘さが引き立っていますが、もう少しバターの香りがほしかったのが正直なところ。
思ったより量が入っていて、ボリューム満点でした。嬉しい!
なんと言っても、スプーンで食べられる気軽さが◎。
とうもろこしって一粒ずつ取ると時間かかるし、かじるとうまく食べれないですよね。
これならたっぷりのコーンが、味付けした状態で簡単に食べられます♪
まとめ
副菜にプラス1品欲しい時や、晩酌のおつまみに、子どものおやつなどにもぴったりです。
袋のままスプーン一本で食べられるので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント。
ぜひチェックしてみてください。
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日