ファミマで「ラス1」に飛びついた!新商品なのに懐かしい♪大満足菓子パン2選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。パン大好きなヨムーノライター、坂本リエです。
ファミマをパトロール中に見つけたのは、「新発売シール」が貼られたコッペパン!
給食に出てくると嬉しかったことを思い出しました。
4種類あり、どれにしようか迷ってしまいます。
全部食べたいところを我慢して、今回は残りが少なかった「ダブルピーナッツコッペパン」とラスト1個だった「チョコづくしのコッペパン」の2種類を購入しました。
ダブルピーナッツコッペパン ¥130円(税込)
コクのある粒入りピーナッツクリームと、なめらかな口どけのピーナッツクリームが挟まったコッペパンです。
成分と栄養情報はこちら。
1個448kcalと、菓子パンの中でもなかなかの高カロリーです。
袋を開けるとピーナッツの良い香りが!
ふんわりしていて柔らかい生地です。
長さ約15cm×厚み約5cmで、コッペパンにしては小ぶりな印象です。
クリームは偏りがあるので、バランス良く食べないと、最後は”パンだけ”になってしまいそう!
「コッペパンあるある」かもしれませんね。
食べてみると、ふわふわしっとりな柔らかな生地に、濃厚なピーナッツクリームの香りが口中に広がっておいしい~! 粒粒がアクセントになっています。
ピーナッツクリーム好きには、2種の異なる食感がたまりませんでした♪
チョコづくしのコッペパン ¥168円(税込)
チョコ風味生地にチョコクリーム、パフ入りの板チョコ、チョコホイップが挟まったコッペパン。
まさにチョコづくし!
価格が4種の中で一番高く、期待も膨らみます。
成分と栄養情報はこちら。
こんなにチョコが入っているから、1個600kcalくらいするのでは……?と思っていたのですが、意外にも(?)424kcalでした。驚き!
大きさや食感は、ダブルピーナッツコッペパンと同様です。 見た目はまるで黒糖味のコッペパン!
こちらは少々ずれてるものの、全体的にクリームが入ってました。
真ん中にある板チョコがザクザクとした食感で、食べごたえがあります。
まんべんなくチョコが入っているので、存分にチョコを楽しめますよ。
1個食べるのは重いかな?と思いましたが、食べてみると濃厚なのに軽くぺろりと食べられました♪ 3時のおやつにブラックコーヒーと合わせて楽しみたい!
まとめ
ファミマのコッペパン2種を紹介しました。 どちらも温めるとパン生地がふんわりし、クリームの香りが増すのでおすすめです。
チョコづくしコッペパンは、温めすぎると板チョコが溶けるので注意してくださいね。
他にもイチゴジャム&マーガリンとバニラ大福コッペパンがあります。
朝食やおやつに最適です。ぜひ味わってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日