2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

これもダイソーで揃うのね!?入学準備にも慌てないマストチェックグッズ3選

  • 2023年06月23日更新

こんにちは、片づけ遊び指導士のヨムーノライター、アリカです。

もうすぐ入学のシーズン。我が家の次女も、4月からピカピカの小学1年生です!
今回は、入学準備にオススメの100均グッズをご紹介します。

取付けカンタン♪なふだクリップ

娘の通う予定の小学校は制服がなく、私服通学の学校です。
そのため毎朝の名札の脱着が必要不可欠。

娘がまだ安全ピンの扱いが不慣れなのと、そもそも面倒なこともあり、ダイソー「なふだクリップ」を用意しました。
このクリップを使用すれば、服に穴を開けることなく(これもとっても重要!生地によっては安全ピンを通すとすぐに穴があいてしまいます……(涙))名札をとめることができます。

クリップになっているので、子どもも簡単に脱着可能。
部品をくるっと回転させることもでき、生地に挟んだりポケットに引っ掛けたり、つける場所に合わせた使い方ができます。

子どもの安全を守る!防犯ブザー

通学・下校は初めてのことだらけで心配です。
絶対にあってはならないのですが、不審者のみならず事故やトラブルに巻き込まれるようなことになっては……、心配でなりません。

もしもに備えて、ダイソー「防犯ブザー」を準備しました。
ゴムストラップが付いた、小さな羽の形をした防犯ブザーです。

音の大きさは「90dB」と表記されています。

実際、筆者も動作テストをしてみましたが……、うるさくて安心しました!
可愛い見た目に反して、しっかりとした実力ではないでしょうか。

ランドセルの肩ベルトのフックに取付け、いざという時に子どもが簡単に引っぱれることも確認しました。

カラビナで手荷物を減らして両手を空ける

小学生になると、教科書や給食セットの荷物に加え、週の始めと終わりは荷物がさらに多くなります。
例えば、上靴袋や体操服袋は週始めに持ってきて、週終わりに持ち帰る規則。お当番に当たれば給食エプロンも。

晴れの日も雨の日もそれに変わりはありません。
登下校の道中、可能であれば両手を空けておきたいのですが、ランドセルに荷物が入りきらないこともしばしば。

そんな時に活躍してくれるのが、ランドセル横のナスカンです。
しかし、一般的なナスカンは割と小さめで、これではせいぜい給食袋の細い紐が引っ掛けられる程度なのです。

そこで、セリアの「カラビナ」を購入しました。

このままではナスカンに取付けられないので、手持ちの丸い金具を使って接続しています。
これで、上靴袋の太い紐も掛けやすくすることができました。

※ナスカン、カラビナの耐荷重量は各メーカーにお問い合わせください。

いかがでしたか?
子どもにとって初めての通学。少しでも通いやすい環境を整えてあげたいものです。 今は、100均で揃う入学アイテムも充実しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
片づけ遊び指導士
arika_919

片づけ遊び指導士で、100均や無印良品グッズを使った収納アイデアなどをご紹介しています。女の子2人・男の子1人・単身赴任中の夫と5人家族です。2015年8月にマイホームを完成させました。ワンオペ育児奮闘中ですが、暮らしごこちのいいお家を目指して日々おうちを整えています。
・雑誌CHANTOの第二回『収納&片づけグランプリ』にてグランプリ受賞

片づけ遊び指導士 100均 収納

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ