ダイソーでスッキリ、スリコで高見え!プチプラマニアのリアル洗面室収納【愛用グッズ4選】
- 2023年06月23日更新

こんにちは、プチプラグッズマニアのヨムーノライター、つくもはるです。
収納スペースは限られていますが、収納したい物は意外と多く、また細々とした物で雑多に見えがちな洗面室。
そこで今回は、実際に愛用している、洗面室収納におすすめの100均・300均グッズをご紹介します。
シックな木目柄がおしゃれ♪軽くて大容量の収納ケース
▲ダイソー「収納ボックス 木目柄」各200~250円(税抜)
まず最初にご紹介するのは、100円ショップ「ダイソー」より「収納ボックス 木目柄」です。
グレーを基調としたシックな木目柄で、清潔感を出したい洗面所との相性もばっちりです。
サイズも豊富にあり、収納したい棚にあったサイズを選べるのも嬉しいポイント。
サイズによって、200円・250円商品など、価格は異なります。
以前はカラフルな収納ケースを模様もバラバラに置いていましたが、思い切って同じ種類で揃えたところ、統一感が出てとても洗練された印象になりました♪
洗濯カゴとしても使える♪見えてもおしゃれな筒状ボックス
▲3COINS「ストレージボックス L」500円(税抜)
続いてご紹介するのは、300円ショップの3COINS「ストレージボックス L」です。
500円商品ですが、家族の衣類もたっぷり入る大きめサイズのケースがこの価格で購入できるのは驚き……!
おしゃれなモノトーンデザインで、洗面所以外にも子どものおもちゃ収納にしたりなど、他のお部屋でも活躍します♪
あると便利…!吊り下げティッシュケース
▲ダイソー「ジュートティッシュケース」 100円(税抜)
ダイソーで見つけた、麻袋に黒のロゴがシンプルおしゃれな「ジュートティッシュケース」です。
吊り下げ用の紐付きなので、タオルバーなどにもひっかけることができ、便利です。
吊り下げ収納で、スペースを有効活用してみてください♪
細々した消耗品も、ジッパーバッグですっきり収納
▲3COINS「マチ付きジッパーバッグ」 300円(税抜)
3COINSの、リアルなガラス保存容器風がかわいい「マチ付きジッパーバッグ」です。
綿棒やメイク落とし用コットンなどのパッケージは、カラフルで生活感が出てしまいがちなアイテムですが、シンプルなジッパーバッグに詰め替えておけば、中身も分かりやすく見た目もスッキリ♪
お風呂上りの洗面所は湿気がこもりがちなので、ジッパーバッグに入れておけば湿気からも守ることができます。
まとめ
100均・300均でゲットした、おすすめの洗面室収納グッズをご紹介しました。
カラーは白・黒・茶色(木目)など3色以内になるように意識すると、インテリアに統一感が出て、グッとすっきりとした印象になるのでおすすめです。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日