キャンベルのスープを使ったアレンジレシピ3選!簡単なのに豪華に見えるテクニックも
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのHANAです。
ここでは、寒さも吹き飛ばすキャンベルのスープを使った温かくてあと一品のメイン料理にもお勧めの簡単アレンジご飯を紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
キャンベルのスープ
コストコでも取り扱いがある「キャンベル」のスープ缶。皆さんも手にとられた事があるのでは?!
私はご飯を作る時間が無い時の為に常にキャンベルのスープをストックしています。
簡単でメイン料理になったり、時短にもなるので料理をする時間がなかったり疲れてキッチンに立ちたくない日にお勧めです!
アレンジ①オニオンスープ

まず最初のアレンジ料理は冬に度々我が家に登場するオニオングラタンスープ。
キャンベルのオニオンスープを、普段通りに作って焼いたバケットと溶ろけるチーズをスープの上に乗せ、オーブンでチーズに焼き色が付く位焼けば完成です!!
簡単なのに豪華に見えませんか?
バゲットを入れ過ぎると、スープの水分がバケットに吸収されてスープが無くなるので、そこだけ注意して下さいね。
アレンジ②ミネストローネ

そして、ある日のお昼ご飯はキャンベルのミネストローネでリゾットを。
こちらもいつも通りの要領でスープを準備します。
100gくらいのご飯を入れて5分くらいに弱火でコトコト。
コクを出すのにガラスープの粉末を少々入れて(おうちにあるお好みの調味料で大丈夫です)溶いた卵を回し入れて、ふわっとさせたら完成です。

お好みで粉チーズやパルメザンチーズを入れると美味しさがアップします!
時間がある方はベーコンを炒め入れれば更に美味しさが増しますよ。
とっても簡単なので忙しい朝にもお勧めです。
アレンジ③クラムチャウダー

最後にご紹介するのは、キャンベルの定番クラムチャウダーを使ったドリアです。
スープを作るより牛乳を少なめに入れて、スープ状にせず溶ろみが残るように作ります。 イメージとしてはホワイトソースのような感じです。
ポイントはご飯にちゃんと絡まるように混ぜること。
そのひと手間で美味しさが全く違います。
ご飯の上に掛けただけだど味がまとまらず美味しさが半減してしまいます。 ちょっとの手間でご飯と混ぜ合わせてから上に残ったソースを掛けて下さいね。
ソースを掛けたらお好みで溶ろけるチーズをドリアの上に乗せてオーブンで焼き色が付けば完成です!簡単でとってもボリューミーです。

いかがでしたか。
レシピ入らずの簡単キャンベルスープのアレンジ料理。
寒い冬にもってこいですし、ちょっと疲れたり忙し過ぎた日に活用してお腹もココロ満たされる時間となりますように。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
ライター HANA

夫、自分、娘、祖母の4人家族。
慌ただしい日々の中、1日の数分数時間でもいいから雰囲気のある暮らしがしたいと思うようになり、グリーンやランプ、器やリネン、キャンドルなど暮らしにそっと寄り添ってくれる物を探すようになりました。インテリアが大好きで北欧インテリアにも憧れるけど、男前もシャビーな感じも好き。
お花や料理も大好きです。皆さんにも雰囲気のある暮らしを楽しんで頂ければ嬉しいな♪と思います。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





