山崎実業(YAMAZAKI)タワー!ブレッドケースも秀逸なおすすめキッチン雑貨3選
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのKEIです。
1年の締めくくりに今年、購入して良かったキッチンアイテムをまとめてみました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
YAMAZAKIブレッドケース タワー

我が家の朝ご飯は日替わりで、パンとご飯のローテーションなのでパンのストックは必須。
いつもカップボードの棚にしまってましたが入りきらなかったり、出しっ放しになってたり……。
我が家はリビングからカップボードが丸見えなので、来客時1番気をつけて片付けるのがこのカップボード上。
そんな悩みをすぐに解決してくれたこの商品。すぐ購入しちゃいました。

カップボードの家電カラーと合わせてブラックを購入。
インテリアに馴染むマットブラックがかっこいいデザイン。大容量なのでパンはもちろん、紅茶や食べ残しおやつも出しっ放しにならずにささっとしまえちゃいます。
YAMAZAKIシリコーン調理スプーン タワー

炒め物、汁物、焼き物なんでも使えるシリコーンスプーン。
今まで菜箸とお玉を使って作っていた料理もこれ一本で最後まで作れちゃう。炒める、混ぜる、計る、すくうを一緒にした優秀スプーンです。

熱くならず滑りにくいシリコーン製で、直置きしても下につかないように設計されているタワーシリコーンシリーズは使って納得!

このタワーシリーズは本当に優秀。追加購入したくらい重宝しています。
YAMAZAKIポリ袋エコホルダー タワー

生ゴミ、臭いのするゴミはこのポリ袋ホルダーに黒いゴミ袋を引っ掛け使っています。
使い方は色々あり、洗ったグラスやまな板、鍋蓋スタンドにもなったります。
使わない時はたたんでコンパクトに収納できます。毎日使うものなので、もうこれナシでは困ってしまう程の必須アイテムです。
以上、今年買って良かったキッチン便利グッズでした。
キッチンは毎日何度も使う場所なのでお気に入りアイテムを揃えて快適に、便利に使っていきたいですよね。
是非チェックしてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
⇒
シリコーン調理スプーン タワー ブラック 990円(税込)
⇒
ポリ袋エコホルダー タワー L ホワイト 1,210円(税込)
ライター KEI

夫、年子の男子二人と長女、5人家族+愛犬チワワ。築3年の持ち家は生活感を感じさせない憧れの真っ白な清潔感あふれるお家に時々ブラックとエッジを効かせた#ホワイトインテリアの魅力をご紹介しています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28 -
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23 -
「デコ弁なんてムリ」な不器用さんでも簡単♪100均の神アイテム5選2023/06/27 -
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11 -
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04 -
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27 -
万能クロックがダイソーから200円で登場!イケアにあってダイソーに無い機能ってなぁ~んだ?2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
⇒





