温かさを感じる!おすすめルームシューズとリビングインテリアグッズ
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのasuka__naです。
わが家は北海道に住んでいます。真冬の北海道は本当に寒いのでおうちに帰ってきて「あったか~い」を感じる瞬間がとても幸せ。
室温が暖かいのももちろん大切ですが、目で見て暖かいインテリアも取り入れてみませんか?
※本ページはプロモーションが含まれています。
ふわもこファブリック
手軽に変えやすいファブリックは模様替えするには最適です。
わが家の冬クッションはクッションカバーをニット素材とファー素材に。
ラグもマイクロファイバーやシャギーなど寝転んだときに暖かく感じられるものに変えます。
ラグの心地良さに息子も猫も思わずウトウト……そんな姿を見ながらコーヒーを飲む時間がわたしの癒しだったりします。
足元からほっこり暖か
冬の冷えに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
わたしはルームシューズで足元の冷え対策をしています。
毎日履くものなので履き心地を重視してこちらのルームシューズをお迎えしました。
フリーサイズなのにどんな足にもフィットする不思議なルームシューズ。その秘密は内側のボアでした!
履けば履くほど内側のボアがなじみ、自分の足の形に合ってくるんです。
階段の昇り降りはルームシューズがすぐに脱げるので、今までは脱いでから昇り降りしていたのですがこちらに変えてからは履いたまま昇り降りできるようになりました。
このフィット感はすごい!
ちなみにわたしの足のサイズは、驚きの26cm。
もはやメンズです(笑)。
そんな足にもフィットしてくれるこのルームシューズ、もう手放せません♡
ニット×ボアが見た目にも暖かくとっても可愛いので、オフィスなどでも活躍しそうですね!
ライトで楽しむ冬の夜
冬と言えばイルミネーション!
自宅に置くのはむずかしいですがワイヤーライトなら手軽に素敵な冬インテリアを演出できます。
こちらのライトはコンセントにさして使うタイプ。
調光ができるのでシーンに合わせて使い分けることができます。
形はガーランド状になっていてツリーに巻くにも良し、壁に飾れば一瞬で華やかなイルミネーションに。
わたしはレースカーテンの下に仕込んで、ふんわりした明かりにする使い方がお気に入りです。
みなさんも目で見てほっこり暖かインテリアを取り入れてみてくださいね♪
紹介した商品はこちら
⇒ ルームシューズ ニット ナチュラル 2,200円(税込)
紹介した商品はこちら
ライター asuka__na
5歳の男の子、黒ねこ、うさぎのママをしています。築5年の持ち家。家族が帰りたくなるような、暖かいおうち作りを目指しています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
リビング インテリア
-
3LDKマンション横長リビング”あるある”!ダイニングテーブルはどう配置する?2023/10/13
-
一家に一台!【ダイソー】専門店なら"倍"以上⁇「いや、550円でも買い!」使ってみたレポ2023/03/05
-
【インテリア事例10選】ニトリ・セリア・ダイソーのリメイクシート2023/06/27
-
"スツールのある暮らし"ちょっと覗いてみませんか?おすすめ10選2023/06/27
-
憧れ「出窓インテリア」こんなにおしゃれにできるんです!センス抜群16選2023/06/27
-
【リビング収納】無印良品・ニトリ・100均のおしゃれ実例27選と収納のコツ2022/10/20
-
ニトリ?無印?人をダメにする「ビーズクッション」最強はどこだ!2022/10/26
-
実は3LDK68㎡は狭くない!収納プロが実践するリビングを広く見せる工夫2023/10/13
-
ムジラーのリビングはこんな感じ?ほぼ無印良品で統一したら「ザ・シンプル」になった2023/06/27
-
無印良品で”リビング学習”デビュー!ポイントは「コの字の家具」活用2023/10/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日