子どもっぽさから卒業!「ゴム一つでできるローポニ」が超簡単
- 2023年06月27日更新

こんにちは、美容師歴7年で、最近は美容記事の執筆や監修をしているヨムーノライターのyukiです。
アップスタイルなど高い位置でのヘアアレンジは派手になりすぎたり、若いイメージのある方もいると思います。今回はそんな方におすすめの、パーティーや結婚式などにも活用できて、ちょっぴり大人っぽい低めのダウンスタイルのヘアアレンジをご紹介します!
定番お団子もロースタイルでシックなアレンジ
お団子といえば元気いっぱいな、高い位置でのスタイルをイメージしやすいですが、低い位置で作るお団子スタイルも落ち着いた大人のヘアアレンジとして大活躍できます!
やり方はとっても簡単♪
- ポニーテールよりも低く、襟足付近で一つに結ぶ
- 全体的に髪の毛を少量引き出してふんわりとさせる
- 毛先を三つ編みにする(三つ編みが苦手な方はそのままでも可能)
- ゴムにクルクルと毛先を巻いてピンで固定
お団子スタイルはバリエーションもたくさんありますし、応用が利くので覚えておきたいアレンジ法ですね。
ゴム一つで簡単ローポニ
頭の高い位置で結ぶポニーテールに対し、低い位置でポニーテールをつくる「ローポニ」! なんといってもヘアアレンジの方法がとっても簡単!
- できたら毛先にヘアアイロンでカールをつけておく
- 襟足程の低い位置で一つに結ぶ
- 結んだヘアゴムを隠す
結んでゴムを隠すだけでシックで大人っぽいローポニが楽しめます!
地味になりやすいヘアアレンジのため、毛先に華やかなカールをつけておくのがポイントですよ。
ヘアゴムの部分には小さめのヘアアクセサリーなどをつけるのも可愛いですね♪
ショートスタイルやお呼ばれにも大活躍!
ボブなど髪の毛の短い方でもヘアアレンジができ、パーティーなどのお呼ばれにも応用が利くねじりアレンジ!
- つむじ付近のトップの髪の毛を三つ編みか裏編みにして少量引き出してふんわりとさせて留める
- 留めた部分を隠すように左右から髪の毛をねじり交差して留める
お呼ばれにも似合い可愛さもある三つ編みや編み込みなども、覚えておきたいアレンジ法ですね!
くるりんぱハーフアップ
耳から上を結び、耳から下部分を残してアレンジする「ハーフアップ」! ハーフアップもたくさんのアレンジに応用が利きますし、髪の毛の長さはそのまま残してヘアアレンジを楽しみたい方におすすめですよ。
- 顔周りのサイド〜耳裏までの髪の毛を結んでくるりんぱを左右やる
- 後ろで一つに結び、ゴムを隠す
ヘアゴムで結んだ根本に毛先をくるんと入れ込む「くるりんぱ」も、覚えておけばさまざまなヘアアレンジに活用できますよ。
まとめ
ヘアアレンジといえば、なんだか難しそうで派手になりやすいイメージがありますが、ローポニやハーフアップ、くるりんぱなどを活用すれば大人っぽく上品なヘアアレンジも楽しめますね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ヘアスタイル・ヘアアレンジ
-
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30
-
美容師が教える【くるりんぱ】超簡単!ロングヘアアレンジ6選<結婚式や卒入学式にもおすすめ>2023/04/07
-
SNSで103万投稿!丸顔・面長さんも絶対似合う「秋トレンド真っ只中♡切りっぱなしボブ」BEST32023/06/23
-
40代におすすめな白髪染めハイライトカタログ「ボブもロングも」「50代もOK」2022/11/10
-
失敗知らず!40代に似合う【大人ミディアム】なりたい印象別「ツヤ感プラス」「前髪なし」4選2022/09/27
-
現役美容師さんも"サロン級"と絶賛!ドラストで買える「トリートメント3選」夏のダメージにも2022/04/21
-
40代・50代のくせ毛におすすめの髪型【ショート編】「おばさんっぽくない」「手入れがラク!」2023/09/29
-
白髪の悩みはアッシュハイライトでおしゃれに解決!「40代・50代にもおすすめ」「白髪ぼかしにピッタリ」2023/09/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日