とっても簡単スワッグ作り♪ダイソー「チュールレース」1つで高見えリビングに
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ナチュラルかわいいインテリアを目指し、日々試行錯誤しているヨムーノライターのnaosunnyです。
お部屋の壁などにドライフラワー等のスワッグがあると部屋がぱっと華やかになり癒されますよね。
今回はお金をあまりかけずに、ダイソーのチュールレースを使って華やかにお部屋を演出してくれるスワッグ作りのアイテムをご紹介します。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
まず完成品がコチラ♪
エレモフィラニベアのスワッグです。シルバーグリーンの葉がオシャレです。
今年3月に購入したエレモフィラニベア。お花が咲く前にスワッグを作ろうと少し枝をカットしました。
そのままの枝だけのスワッグではちょっと味気ない気がします……そんな時に使ったのがコチラ↓
100円ショップ「ダイソー」のチュールレース♪
このチュールレースは可愛くてお気に入りでよく購入します。そのままでも美しい模様のレース。
このダイソーのチュールレースを使って、リボンを作っていきます。
リボンを作る♪
作り方はとても簡単。
(1)1.2mのこちらのチュールレースを↑上の図の様に漢字の"又"の様にして机に置きます。
(2)次に、別のテープ付きレースリボン(こちらもダイソーやセリアのもの)を用意します(なければ麻紐でもOK)。
幅狭のタイプがおすすめです。
(3)リボンの真ん中を持って、テープリボンでぐるりと巻いていくと……。
完成です!
普通に結んでリボンを作ると、結び目部分に多くレースを使ってリボンが短くなるし、
結び目が太くなって目立ってしまうので、この方法で作りました。
リボンの裏側に両面テープをつけて、スワッグに付けたら……。
可憐で華やかなスワッグの完成です!!
仕上げに手でふんわりとお好みでボリュームを付けます。
リビングに飾ったり♪
ダイニングに飾ったり♪
100円のチュールレースリボン一つでパッと可憐で華やかなスワッグが出来ました♪
我が家のスワッグ色々
ちょこんと飾るだけで空間が華やかになるスワッグ。 リボンを付けて、インテリアを楽しめたら良いですね(o^^o)

2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日