セリアマニアが100均ワッツをパトロール♡うっかり買っちゃったもの3つ
- 2023年06月27日更新

こんにちは❤︎⋆︎*
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
わが家から最寄りの100円ショップは、実はセリアではなく、watts(ワッツ)なんです。
ですから、お買い物ついでによくワッツに行きます。
今回はワッツでの購入品をご紹介します!
一目惚れ♡「2020年スケジュール帳」
こちらは、ワッツで出会った、2019年10月〜2021年3月までのスケジュール帳です。
これはもう、デザインに一目惚れ!
カラーは、ブラックとホワイトがありました。
中身は至ってシンプルです。
このスリムな手帳はカバンのポケットにも入って使いやすいので、毎年わたしはこのサイズを愛用しています。
以前はブランド物の手帳を使っていましたが、最近はもっぱら100円ショップの手帳を使用しています!
この記事を書く際にも、メモがわりに重宝していますよ。
お弁当作りに活躍!「タレビン大」3個入り
こちらはサイズ的にちょうどよかったタレビン。
以前購入した特大サイズは少し大きめだったので、こちらにチェンジ!
またまた、自己流アレンジ!
いつもの、耐熱耐水シールを貼りました。
▼過去のタレビンアレンジはこちらの記事で
セリア地味すご系を「1,000円級に格上げ!」週5通いマニアの"鬼速!"アレンジBEST3
そうめん弁当の「ぶっかけダレ用」にタレビンを使っています。
子どもに聞くと、サイズがちょうどいい……らしいです笑!
ロゴが好みど真ん中「保冷バッグシリーズ」
こちらのシリーズ大好きなんです。
何と言っても、シンプルでオシャレ!
ベージュとブラックに、「BACON 」「Lettuce」「TOMATO」などの食品ロゴが可愛すぎ!
「BACON 」←ベーコンなのに、バコンと読んだわが子……笑。 ドンマイと言うしかない出来事でした!笑!
このシリーズは本当に好きで、いろいろな形を収集しちゃいましたよ!
飽きないのもまたイイ!これからも愛用します。
ワッツでも大人買い♡
いかがでしたか? 今回は、100円ショップ、ワッツのオススメ商品特集でした。
これからもオシャレ雑貨を求めて、ワッツに通う事間違いなしです。もちろんセリアパトロールにも出陣しますよ。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
「買わなくて良かった〜!」「一時期は棚がすっからかん!?」【セリア】1500回使えるコスパ最強系2025/09/03
-
「炎天下・最高気温36度」の外出に!【ダイソー】コスパ良く軽量化「保冷系裏ワザ」に"へぇボタン"100回押したい2025/09/03
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
そ、その手があったか…!スルーしてたら、もったいない!!【セリア】「探す手間ナシ!」「紛失防止にも」隠れ名品2025/09/01
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日