セリア週5通いマニアの裏技公開♡"シンプル雑貨をおしゃれにアレンジする方法"カンタンなのに超おしゃれ
- 2023年06月27日更新

こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
シンプルなタグなし雑貨も好きですが、ひと手間加えて自分らしい雑貨に変身させるのも大好きです!
そこで今回は、わたしが簡単に変身させたセリア雑貨をご紹介します。
①夏冷やし麺類弁当に欠かせない「タレビン」
こちらは、セリアで販売している、キャップが白い超特大サイズ320mlのタレビン。
セリアには、もっと小さなサイズや、赤キャップで複数個入ったタレビンもあります。
こちらは、セリアで購入した耐水耐熱シール。
耐水シールをランダムに選びまして……
先ほど紹介したタレビンに、自己流に貼ってみましたよ!
できあがり!
スペースを空けたのはわざと……。笑
普通に貼るより少し小ワザを効かせてみました。
いわゆる"自己満"です!
そうめん弁当やうどん弁当に、付属させました!
以前は、ドレッシングボトルに麺つゆを入れてましたが、液ダレが酷くて不評でした。
タレビンに変更してからは、液ダレも全くなしで家族から好評です。さすが、タレビン!
②インテリアになる「LEDペンダントライト」
こちらは、全てがホワイトなLEDライト。
単4電池3つで点灯します。
この真っ白なLEDペンダントライトに、転写シールを貼り付けてみました。
真っ白だとわたしには物足りなかったので、これで自分らしいスタイルになりました!
ヒモが115cmあるので、上から吊るせますよ。
③家に常備しておくのに便利な「コインバンク」
お子さんがいる家庭など、急に小銭が必要な時ってありませんか?
わが家では、コインバンクにある程度の小銭を常備しています。
こちらは、セリアで購入した小銭の金種ごとに並べられるケースです。
こちらにも、セリアの転写シールを余すことなく貼付しちゃいましたよ!
隙間なく転写シールを貼ると、にぎやかなイメージになって可愛いですよね。
これで、半透明な普通のケースが、おしゃれなコインケースに変身しました!
セリアのシールでちょこっとリメイク!
今回は、転写シールや耐水耐熱シールで無表情な雑貨たちをアレンジしてみました。これは、特別な技術や工具が必要ないので、誰でも簡単にできます!
セリアの転写シールは種類も豊富なので、ぜひ店頭で自分好みのシールを探してみて下さいね。
それでは、次回もお楽しみに!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
「買わなくて良かった〜!」「一時期は棚がすっからかん!?」【セリア】1500回使えるコスパ最強系2025/09/03
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
そ、その手があったか…!スルーしてたら、もったいない!!【セリア】「探す手間ナシ!」「紛失防止にも」隠れ名品2025/09/01
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日