100均どころじゃない!「5000円超えの価値あり」カッティングボードはプチストレス解放&おしゃれの神
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターのsayakaです。
毎日使うキッチングッズは使い勝手も重要ですが、やっぱり見た目にもこだわりたい!そんな時に出会えた素敵なキッチングッズ。
使いやすいお気に入りを長く大切に使うと愛着も湧き、気持ちも嬉しくなります。
アルテレニョ「ナチュラルカッティングボード」

毎日のお料理に欠かせないまな板ですが、以前は100均のまな板を使っていました。しかしカラフルで見た目はイマイチ……切っている時に、少しずつズレてきて、プチストレスを抱えていました。
そこで出会ったのが【Arte Legno(アルテレニョ)】のまな板。

しっかりとした厚みと重み。切っている時もズレません♪
そして見た目もナチュラルでお洒落。

苦手なお料理の時間も楽しくなります。

そして使った後はキッチンに魅せる収納。
適度な厚さと重みがあるので、愛猫にイタズラされることもありません。
YAMAZAKI「密閉 シンク下米びつ タワー」

米びつは見た目があまり……というものや、見た目は可愛いけど使いづらい……というものが多く、見た目と使いやすさが揃ったものになかなか出会えませんでした。
そんな時に出会えたこちらの米びつ。まずはホワイトで見た目スッキリお洒落。

食器棚に合わせてホワイトにしたことで、統一感が出て、スッキリしました!
そして5キロのお米が入る容量なのに、省スペースなんです。

炊飯器と並べてもこんなにスッキリ。

付属の計量カップはメモリが見やすくて持ちやすく、使いやすさ抜群です。

炊飯器の横に置くことでサッと釜へ移せるので、家事動線もバッチリです。もう1つ気になるのが、お米を酸化や湿気などから守るための"密閉性"。
こちらの米びつならゴムパッキンが付いており、カチッ!と音が鳴るまでしっかり蓋を閉めて密閉完了です♩

とてもお洒落で使いやすいキッチングッズ。
我が家は毎日使うものだからこそ、良いものを選びたいと思いました。
使いやすさがアップすると、家事の効率も上がります。これからも楽しくキッチンに立てそうです。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
紹介した商品はこちら
⇒
【Arte Legno】ナチュラルカッティングボード 40cm 6,050円(税込)
⇒
密閉 シンク下米びつ タワー 5kg 計量カップ付 WH 2,750円(税込)
ライター sayaka.

築5年の持ち家に猫2匹と夫婦ですっきり丁寧な暮らしを心がけています。
小掃除/収納/インテリア/暮らしを記録。整理収納アドバイザー2級。日々の暮らしのことを綴れたらと思っています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
コスパがいいのはセリアvsニトリ!?甲乙つけがたキッチン消耗品を比較してみた2023/06/23 -
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28 -
「もうフライパン、いらないかも」【3COINS】小学生長男「朝からたくさん食べられる」即買いして大大大正解!キッチン系2024/11/10 -
YAMAZAKIの隠れ名品「米びつ」の意外な使い方!使い勝手良すぎてつい"米じゃない方"を収納2023/10/13 -
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29 -
え、1ケタ間違ってない?【ダイソー】「ベーキングトレー」が「高見え&地味すご」家族の人数分大人買い♡家事ラク系2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





