2階トイレに収納つけるの忘れた(汗)!小さめサイズが◎ウッドシェルフで素敵空間に大変身
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライターのaming_homeです。
暑いと腰が重くなりますが、ほどよく涼しくなると部屋の収納やインテリアの見直しをしてみたくなったりします。
最近、どこから見直していこうかな~っと思い返してみると、あらためて『やって良かった』と思える収納がありました。
それは2階のトイレにウォールシェルフを取り付けたこと。
実は、家を建てるときに2階のトイレに収納をつけるのをすっかり忘れていました……。1階のトイレの収納や、手洗いカウンター、アクセントに貼るタイルなどを考えていたら、2階トイレがすっかりおざなりになっていたという、大失態!
▲入居当時の2階トイレ
「収納を付けるの忘れた!」って気づいたのは、入居して半年を過ぎて2階トイレを使うようになってからなんです(笑)。
たまにしか使わなくても、「収納がない」ということはとっても不便!ということに気づきました(遅すぎですね~)。
それで取り付けたのが、ウォールシェルフです。
見せる収納もウォールシェルフで印象が変わる
取り付けたのは、Bloomingvilleのもの。
アンカーボルトを使えば、石膏ボードにも取り付け可能でした。
抜け感のあるサイドフレームに、板を2枚好きな場所にかけるのですが、それだけなのにデザイン性もあってインテリアも映えそう!
狭いトイレなので、圧迫感も感じることなく収まった気がします。
2階のトイレは温かいイメージにしたかったので、暖色のインテリアを揃えてみました。そして、今まで置き場所に困っていたトイレットペーパーも置いてみる。
何もないトイレでしたが、棚を取り付けたことでインテリアも置けて雰囲気が変わりました。さらに、トイレットペーパーやクリーナーも置くことができ、便利にもなりました。
トイレットペーパーなどは、ペーパーナプキンで巻いたりしても可愛くなりそうですが、今回はインテリアも飾っているのでそのまま。
無くなったらすぐ取り換えることができるので、実用的です!
ウォールシェルフもいろいろ
ウォールシェルフも、いろんなところで取り扱っていますよね。
取り付けたい部屋、作りたい雰囲気やインテリアなどに合わせて、素材や形を選ぶのも楽しいです。
ひなたライフさんでお取り扱いのあるシェルフボードも、どんな雰囲気にも合わせやすく、少し収納があるといいなぁと思った時にオススメです!
活用しにくい壁面を上手に使える上、床に置かないので掃除も楽で見た目もすっきり。
少し収納があるといいなぁと思った時に収納スペースが増えるだけでなく、ディスプレイとして見せる収納ができるのでインテリアのポイントとしてもオススメです!
紹介した商品はこちら
⇒
シェルフボードL(45×16cm) 2,640円(税込)アイアンブラケット(角あり) ブラック M(2個セット) 1,100円(税込)
ライター aming_home
夫、私、長男(小学生)、次男(園児)の4人家族です。
新築注文戸建て(2018年2月から)現在は入居から一年経ちました。北欧インテリア、ナチュラルな暮らしを楽しみながら、片づけ下手が頑張る整理収納術もインスタグラムにてご紹介しています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
インテリア
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
【インテリア事例10選】ニトリ・セリア・ダイソーのリメイクシート2023/06/27
-
3LDKマンション横長リビング”あるある”!ダイニングテーブルはどう配置する?2023/10/13
-
憧れ「出窓インテリア」こんなにおしゃれにできるんです!センス抜群16選2023/06/27
-
「モロッコインテリア」で心地よい部屋作り♡センス抜群コーデ実例9選2023/03/29
-
ニトリの学習机「くみあわせですく」を設置!良いところや形・色の種類を紹介2023/06/27
-
新生活にカーテンは欠かせない!ニトリ「Nナチュレシャイン」は嬉しい1,297円から2023/06/27
-
【リビング収納】無印良品・ニトリ・100均のおしゃれ実例27選と収納のコツ2022/10/20
-
おしゃれなリビングを作るマストアイテムとは?リビングづくりのアイデアと実例集2023/06/27
-
無印良品の2段ベッドが人気。長く愛される理由とは?2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日