ズボラさんに朗報!その手があった♪バスタオルをやめたら洗濯も収納もラクになる
- 2024年06月19日公開

こんにちは!ライターのakaneです。
みなさんはお風呂あがりに、バスタオルを使用していますか?
我が家はバスタオルではなく、フェイスタオルを使用しています。
子どもの成長と共に洗濯量が増え、少しでも減らせないかと考えたところ……お試しでフェイスタオルを使い始めたのが3年前。
最初は『え〜小さすぎない?』と夫は不満そうでしたが……今では慣れたようです(笑)。以後、バスタオルを卒業しフェイスタオルを使い続けています。
REST FOLK(レストフォーク)のFACEタオルは今治タオル!
現在使用している枚数は、バスタオル代わりのフェイスタオルが5枚、手拭き用のフェイスタオルが3枚の合計8枚(1枚使用中のため、写真は7枚)。
これとは別に来客用のバスタオルを2枚用意しています。
バスタオル代わりに使用しているフェイスタオルは、ひなたライフで購入したレストフォークのメイド・イン・ジャパン「今治タオル」。
高品質の今治タオルは程よく厚みがあり、吸水性も抜群!
娘は髪が長いのですが、しっかり水気を取ることができます♩
バスタオルは大きさがある分たたむ回数が多かったし、引き出しのサイズに合わせて畳まなければならず面倒でした(ズボラかも)。
フェイスタオルに代えてからは、2回畳むだけで引き出しサイズになるので、子どもでも簡単!
誰でも畳むことができるので、お手伝いを頼みやすくなりました。
重ねてそのまま引き出しに入れて、上から1枚ずつ取り出して、使用しています。
畳む→重ねる→ポンっとしまうだけ!
アクションが減りとても楽です。
洗濯物の重さが軽くなる
省スペースに収納できる
乾くのが早い
バスタオルを「フェイスタオル」にするだけで、家事の負担も軽減されて我が家にはメリットばかりでした♪
バスタオルを使用してる方もまずは一度、お風呂上がりのタオルをフェイスタオルにしてみるのはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2025/05/10
-
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11
-
「もっと早く買えばよかった…」【楽天】2,750円即購入「1年使ったレポ」床に置きっぱなし、もうやめた!“バッグ置き場”秒解決2025/05/11
-
550円って本気?【3COINS】”畳めるヨガマット”に思わず震える「大きいアレがA4サイズに?」「持ち運べて超便利!」2023/08/28
-
ドラッグストア業界騒然!「コスモスの日用品」がおしゃれ&コスパ神で話題2022/02/15
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
おっと、これは地味すぎる配慮!【fillete】「マグネット仕様」「段ボールが見えない"段ボールストッカー"」神収納2023/10/04
-
感動からのリピ買い!ダイソー新商品「アルミハンガー」が便利すぎる!2023/06/23
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日