狭~い洗面所の収納力UP!デッドスペースはYAMAZAKIでスマート有効活用
- 2023年06月27日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
洗面所にバスタオルを干したいけど、スペースがなかったりとお困りの方はいませんか?
干す場所に困るバスタオルやバスマットを、洗濯機横のスペースに干せるマグネットタオルハンガーをご紹介します。
マグネット式で取り付けも簡単。バーは2段式だから、バスタオルとフェイスタオルを同時に干したり、バスマットやお掃除用具の収納にも最適。
シンプルなデザインでランドリースペースをスタイリッシュ見せてくれますよ。
YAMAZAKI「洗濯機横マグネットタオルハンガー2段 タワー」
シンプルで使いやすい
サイドが開いているため、タオル類を横からサッと出し入れできるのが特徴です。また、バーは2段式で、幅もしっかりあるので厚手のものもかけられます。
すっきりとしたシンプルなデザインなのも嬉しいですね。
カラーはホワイトとブラックの2色展開になっています。
バスマットの定位置に
バスマットとゴム手袋などの掃除用小物を1度に干すのに便利なんです。強力磁石なので、これだけかけてもずれることもありません。
バスマットは、使用後湿気をなるべく早く逃がして、雑菌やカビの繁殖を防いで清潔に保ちたいですよね。
洗濯機横に設置すれば、バスマットもお掃除用具もサッっと使えて便利ですね。
マグネットで取り付け簡単
本体の裏面には強力磁石がついているので、洗濯機の横などマグネットが着く平らな場所なら簡単に設置できます。
壁に穴を開けることもなく設置できるのが嬉しいポイントですね。
デッドスペースの有効活用
このマグネットタオルハンガーなら奥行きが8.5cmとスリムなので、洗濯機と棚の間などのデッドスペースを有効に使ってタオルを干すことが出来ちゃうんです。
「ここに干せたら」というお悩みを、スマートで便利なマグネットタオルハンガーが叶えてくれますよ。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
洗面所 収納
-
セリア「100円神フック」で劇的スッキリ!これなら続く「洗面所収納アイデア」2023/06/23
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
-
「無印良品の神ストッカー」が救世主!"激狭&収納スペースほぼ無し"洗面所の最強収納術52023/06/27
-
洗濯機上のデッドスペースを収納に活用!圧迫感なくスッキリアイデア25選2021/11/25
-
ダイソー人気商品が"朝支度ストレス"を解消!ヘアアクセ収納は洗面台が正解でした2023/06/27
-
【悲報】2.5畳はさすがに狭すぎた!悪戦苦闘でたどり着いた「洗面所収納」スッキリ最終形態2024/06/01
-
隙間収納グッズBEST10「極薄10cmにフィット♡」デッドスペース活用術2023/06/27
-
100均どころじゃない!「1650円の価値あり」ボトルホルダーは優秀&おしゃれの神2023/10/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日