むしろ出しっぱなし収納が正解!話題のYAMAZAKI「トスカ」で整理整頓を実践
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ライターのeriです。
皆さんの「◯◯の秋」は何ですか?私はズバリ「整理整頓の秋」です!
衣替えや寝具、秋冬物を切り替えるタイミングで家の中も見直したくなるんですよね〜。
その中でも「もっとこうだったらなぁ」と少し使いづらさを感じていた場所を、大好きな山崎実業さんの「トスカ」のBOXで整理整頓してみました!
ツールボックス Lでメイク用品を使いやすく
毎日使うメイク道具。ずっと使いづらいなぁと感じていました。
基本はポーチに入れていますが、買い足したチークが大きすぎてファスナーが閉まらず(笑)。
また、鏡も同じ場所に収納しているものの、片付けにくくて不便でした。
私は朝食をとった後にそのままテーブルでメイクするので、ひとつにまとめて出し入れが1回で済むようにしたいなぁと考え、持ち手付きのボックスを探して【ツールボックス L ホワイト】に決めました!
使うものをひとまとめにでき、何度も出したりしまったりする手間がなくなり使いやすくなりました!
ペンスタンド トスカ ホワイト
寝室には部屋の電気のスイッチとエアコンのスイッチ、メガネを置きたくて中に仕切りのあるペンスタンドを選びました!
窓の枠が白いので、生活感を隠しつつインテリアにも馴染んでとっても便利です♪
朝起きた時に、メガネの定位置ができ、メガネを探すことがなくなりました(笑)。
裏に小さく滑り止めもあるので、万が一の地震の時にも安心かなぁと思ってます!
実際に収納してみたら、手持ちの木が引っかかってしまったので外すことにしましたが、コレはコレで見た目スッキリして、出し入れもしやすくなり気に入っています!
ツールボックスS ホワイト
毎日使う化粧水や美容液は洗面所に置いています。
入浴後は子どもとバタバタしながら着替えさせたりするので、基礎化粧品も部屋を移動しながらつけています(笑)。
ソファの付近でボディクリームを塗ったり、ダイニングテーブルで美容液を塗ったりするので、気づくと部屋のあちこちに使ったままのボトルが置きっ放しになるのが悩みでした。
ツールボックスSに使うもの全てをひとまとめにして、ボックスごと片付けたらいいのでは?と思い、実践したところ大成功!!
洗面所も、高さのあるボックスに入れただけで見た目がスッキリ。嬉しい誤算でした!
液だれしても大丈夫なように、キッチンペーパーをあらかじめ敷いてます。
毎日使うものだからこそ、少しの工夫で使いやすくなったり手間や時間を削減できると日々の暮らしが楽になると思います!
紹介した商品はこちら
⇒ツールボックス トスカ L ホワイト 2,700円(税込)
⇒ツールボックス トスカ S ホワイト 1,944円(税込)
ライター ie___y
ひなたライフフレンドのie___y(eri)と申します。
パートもしながら、24坪の小さな平屋に夫と3歳5歳の兄弟と家族4人で暮らしています。掃除や料理など、決して家事が得意ではないのですが、整ったお家で暮らしたいと試行錯誤して、少しずつ理想の生活を送れるようになりました。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
“いつもと同じ備え”じゃ絶対ダメーー!!【防災のプロ】が警告「これ忘れないで!」「意外と盲点」必須対策5選2025/07/31
-
家の【日傘】捨てて、コレ買ってー!!全然違う「“100%ブロック”てどゆこと?」「軽っ!」もう手放せない税込3,630円2025/07/26
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】電気代ゼロでキンッキン!「準備なしで即ひんやり」1個198円って…来年も買う!2025/08/01
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
100均や無印良品じゃないけれど!【ideaco】あの「マウスウォッシュ」もボトル詰め替えする時代キタ〜2023/10/04
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日