受験勉強やテストで役立つ収納術!無印良品で紛失しやすいプリント集団を整理整頓
- 2023年03月24日更新
こんにちは、中学受験を子どもと一緒に乗り越えたくふうLive!ライターひかりです。
子どもたちの成長に合わせて増えていく教科書や参考書。子どもたちが小学生の頃は親が管理していましたが、中学生や高校生になると、子ども達が自分で管理するようになりますよね。
ここでは、無印良品の人気アイテム「ハンギングホルダーA4サイズ」を使った整理整頓はもちろん、シンプルで取り出しやすい収納方法をご紹介します。
必要なものだけ、すぐに出せるように
娘は、現在私立中高一貫校に通っています。
1学年だけで使わなくなる教科書等はすぐに処分したいのですが、テストなどで振り返りに必要になるので、仕方なくダンボールに保管する必要がありました。

教科書類の保管は、子ども本人に任せていた時期もありました。
しかし、まだ捨ててはいけない過去のプリント類や資料、成績表などを紛失しそうな勢いでモノがあふれている子ども部屋を目撃し……「必要なものだけ、すぐに出せるようにしたい」ということで、娘と話し合いながら、シンプルで取り出しやすい収納方法を考えました。
試してみた収納法
まずは、家にある教科書を除いた必需品を全部出して、その中から「すぐ取り出して使いたいもの」をリストアップしてみました。
問題集と解答集
過去1年間の定期テストで返却された回答用紙
学校と外部の学力テストの結果表
グループ活動で使ったプレゼンテーション資料
これらが、教科書以外で「紛失を防ぎ、すぐ取り出しやすく、ひとまとめにしたいもの」です。

中学受験準備中は、プリント類や解答集を100均の「A4クリアボックス」に保管していました。ただ、机の本立てに立てることができるものの、時系列で見つけにくいという欠点がありました。

そこで、無印良品のハンギングホルダーとファイルボックスを利用した整理方法に切り替えてみました。
無印良品ハンギングホルダー・ポリプロピレンファイルボックス

ハンギングホルダー A4サイズ用・5枚・見出しインデックス付
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用

ハンギングホルダーは、入れるものの厚さが調整できるように、薄く溝が入っていて、調整できるのが、いいところです。

ハンギングホルダーに入れるものは、定期テストや実力テストで返却されたプリント、解答集、成績表など。
基本、「薄手で、どこかに挟み込んで失くしやすいもの」を、ハンギングホルダーに入れることにしました。

さらにひと工夫!定期考査には中間と期末があるので、100均のクリアファイルにインデックスを貼って、分別しています。

長期の休み明けには、必ず実力テストが行われます。
ハンギングホルダーを導入する前に使っていた段ボールの中を整理したところ、テストに必要なプリントが多数出てきました……。

汚れても大丈夫なインデックスが付いていて、つける位置も調整できますから取り付け位置も決めやすく、ファイリングが増えても調整しやすいというのもプリント類の整理にはいいです。
まとめ
いかがでしたか?
プリント類は、親でも失くしやすいもの。娘と相談して整理した結果、最終的には3つのボックス(1学年1ボックス)に収まりました。
処分したいけど、いつか必要になるかも……と、置き場や収納に困る物は、まずアイテムと収納法を統一してみてはいかがでしょうか?
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選2025/10/24 -
【悲報】全色オンラインでは"在庫なし"!?【無印良品週間】他のお客さんに取られちゃう前に店頭急いで!2選!2025/10/23 -
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/24 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
最終日は閉店時間に注意!店内大混雑間違いなし!10月24日→11月3日「無印良品週間」は“異例の開催”2025/10/23 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





