セリアの「ボヌール」をル・クルーゼ風DIY!電子レンジ不可になりました・・・
- 2023年06月23日更新

こんにちは。
賃貸でも諦めない!DIYを楽しむヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップを渡り歩き、自分好みの品を探しています。
今回ご紹介するのは、セリアで大人気となったボヌールを、まるで本物のル・クルーゼみたいな小物入れにする方法です。元々の使用目的は食品を入れるタッパーです。
憧れの高いお鍋を買いたい欲求が抑えられるかもしれない100均リメイクです(笑)。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリア「ボヌール」シリーズとは
あっ見たことある!
もう買った!
という方も沢山いらっしゃると思います。 大人気ですぐに売り切れた商品です。
最近では落ち着いてきたのか在庫がある店も増えてきています。
完成品はこちら
完成すると、思っている以上に可愛いと心の中で連呼する事間違いありません。
材料
・セリアのボヌールMサイズ……1つ
・セリアの引き出し用つまみ アンティーク……1つ
・アイアンペイント アイアンブラック
・アイアンペイント マルチプライマー
・透明ニス
・筆
・ドリル
※塗装後は、塗装が剥がれるので、電子レンジ使用や洗うのは避けてくださいね。
作り方
下地を塗る
アイアンペイントマルチプライマーをボヌールに塗っていきます。
ホームセンターやネットで購入することができます。
マルチプライマーが700円前後、アイアンブラックが1000円前後です。
初めに下地のマルチプライマーを筆で塗ります。
ここでポイントです。
容器の内側にはマルチプライマーを塗りません。
内側に塗ると容器が閉まりにくくなったり、塗装が剥げやすくなります。
パッキン部分にも塗らないようにしましょう。 マルチプライマーはプラスチックに塗装するときペンキが剥げにくくなる大切な行程です!
アイアンブラックを塗る
マルチプライマーが乾いたらアイアンペイントのアイアンブラックを塗っていきます。
スポンジでポンポンと塗っていきます。
ポンポンすることで質感が良くなります。
容器本体の内側には塗りませんが蓋を閉めた時、見える部分には塗っておきます。
マルチプライマー の時と同様、パッキン部分には塗りません。
乾かす時はアイアンペイントに被せて乾かします。
アイアンブラックが乾いたら透明ニスを塗ります。
ここでも内側には塗りません。
ペイントした部分にのみ塗り、乾かします。
乾いたら蓋の裏側の取っ手をつける部分に印を付けます。
印部分は凹んでますので印が無くても分かるという方は印をつけなくて大丈夫です。
ドリルで穴を開けます。
取っ手を取り付けます。
ネジを締めたら完成です!
キッチンで小物入れにしたり、並べて置いておくのも可愛いですよね。
自己満足を十分に満たしてくれる作品となります。 ぜひ、挑戦してみてくださいね。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日