IKEA・無印・ダイソーをフル活用!ピッタリ収まるリビング収納術
- 2023年06月27日更新

こんにちは、子育て家事に追われるワーキングマザー、ヨムーノライターのmaya502です。
家族みんなが心地よく過ごせるおうち目指して日々奮闘中です。
今日は、8歳・5歳の子ども達と夫も一目でわかるリビング収納アイディアを紹介します。
家族が集まるリビング。
以前はモノが散らかりやすく困っていました。
そこでIKEA・無印良品・ダイソーの収納グッズを使い、リビング収納の見直しをしました!
合わせて読みたい!無印良品グッズを使った収納事例まとめ
整理収納アドバイザーもおすすめ!無印良品の収納アイディアまとめ
キッチンカウンター下の収納アイディア
組み合わせでアレンジ自由!IKEAのベストーシリーズ
場所はキッチンカウンター下の収納スペース。
IKEAの収納家具を、3つ同じものを並べています。
フレームは「BESTÅ(ベストー)」というシリーズで、扉など好みのものをカスタマイズできます。
フレームサイズ:60cmx20cmx64cm。
扉は両開きにしたかったので、 「FRITIDS(フリーティズ)」という 子ども用収納システムの扉を組み合わせて付けました。
キッチンカウンター下のスペースに、ピッタリの奥行きで圧迫感がなく、見た目もスッキリ!
脚も別売りですが、付けたことで巾木をよけて壁にぴったりくっつきました。
透明がポイント!無印良品アクリル小物収納
3つの扉のうちの1つに、リビングで使うこまごまとしたものを収納しました。
まずは上の段。
使ったのは無印良品の「アクリル小物収納」です。
透明なアクリルで目で見て中身がすぐにわかるので、夫や子ども達にも好評です!
透明なケースなので、ラベリングしなくても中に収納したものがだいたい分かるのですが、使ったら元に戻すように、ラベリングもしました。
収納したものは文具類や、
爪切り、フック・ピン類、体温計、子ども達のリップクリームなど、リビングで使う散らかりがちなものを収納しました。
乾電池やテープなども、ざっくり分けて定位置を作りました。
1段の大きめの引き出しは、夫のこまごまとした小物入れに。
細かく分けずに、専用スペースを作ることで片付きやすくなったと思います(^^)
続いて下の段。
向かって左のゾーンは無印の「アクリル収納スタンド」を使って、立てて収納しています。
収納したものは
・お手紙類の一時置き場
・子ども達の保険証など病院関係一式
・銀行の通帳など一式
銀行や病院関係のものをまとめておくと、いざというときにパッと一式もって出かけられるので便利です。
ピッタリサイズがきっとある!ダイソーのディスプレイスタンド
右側のゾーンはすべてダイソー商品を使って整理しました。
無駄なスペースを無くし、収納したものの出し入れがしやすいように上下に空間を区切っています。
使ったのはダイソーの「ディスプレイスタンド」。
収納場所にピッタリのサイズでした!
収納したものはLEDキャンドルなど、リビングでインテリアを楽しむためのものを一か所にまとめています。
ダイソーの積み重ねボックスを使って種類別に分けて収納。半透明のボックスなので中に入れたものが分かりやすい!
上の段にはアロマディフィーザー一式をまとめて入れています。
使うときに1つにまとまっていると、便利なだけでなく時短にもなります。
家族が使いやすい収納のポイント
- 家族が使うものは収納ケースを透明にすることで一目で中身がわかり、自然と片付きやすい仕組みに!
- 銀行・病院セット、アロマディフューザセットなど同じ用途のものをグルーピングすることで時短に繋がる♪
家族が使うものを分かりやすく収納することで、「あれどこ?」と聞かれることも減りました!
誰でもわかる収納めざして日々改善・奮闘中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”2025/10/02
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
おかしのまちおかで買いたい!おすすめお菓子BEST82023/06/27
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
今年はユニクロじゃなく【無印良品】で買う!?アウターとしてもミドラーとしても長〜く使える!最新2選2025/09/26
-
本家に似すぎw…なのに激安!【業務スーパー】20年通うガチ勢がこっそり教える「500gも入って213円!?」「これはリピ確」3選2025/09/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日