「手元に小銭がない」を解消!100均の隠れた名品で"お金が貯まる家計"に
- 2023年06月27日更新

こんにちは、管理栄養士で年子ママのヨムーノライターssnbakeryです。
我が家はコインケースに小銭をいれたものを常備しています。
常備することでいろんなメリットが見えてきました。
家計簿管理やお店などでの支払いがスムーズ。
また、幼稚園や学校への教材費や細かい会費の支払いなど、あると実は便利なコインケースの活用方法をご紹介します。
食費・日用品費の小銭管理がラク
いろいろな家計の管理方法があると思いますが、節約中の方にとって、予算を組むことは基本となってくると思います。
我が家では、食費や日用品費を袋に分けて管理しています。
でも、薬局へ行って食品と日用品を同時に買った時。
いちいち会計を別にするのは面倒ですよね……。
なのでいつも通りメインのお財布から支払って、家に帰ってから食費の袋、日用品費の袋から支払ったメインの財布へお金を戻すという方法をとっています。
コインケースがあることで、おつりがすぐに用意できるので家計簿管理を後回しにすることなくなり、管理がスムーズです。
支払いが1円単位でスマートにできる
教材費を封筒にいれて学校へ支払う。
他にも、友人とお金を出し合ってお祝いを購入……なんてことがありますよね。
支払期限が迫っている時に限ってピッタリお金がなくてどうしよう!という経験はありませんか?
最終手段として、子どもたちのお小遣いや夫から小銭を借りたり……どこかで何かを買って小銭を作ろうと思って結果的に支払いを忘れるなんてことも……。
できるだけ、そういう事が無いように、手元にコインケースがあると、きちんと支払うことができます。
逆に、徴収する会計係を任せられた時には、100%おつりが用意できるので感謝されます(笑)。
また、コインケースの近くにおつりを渡す用として封筒を用意しておくとさらに便利です。
きちんとした封筒はもちろん、100円ショップにも可愛い封筒がたくさん売られています。
500円玉1枚が入るような小さくて可愛い封筒もありますよ。
現金を手渡すよりは、こういう封筒に入れて渡したいですよね。
地味にあると便利なコインケース
コインケースは100円ショップで購入できます。
100円だけまとめるケースなども売っていますが、今回紹介したようなケースがあるのであれば、すべての硬貨を収納できるコインケースがおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
家計管理のやり方は家庭によってさまざまかもしれませんが、友人や学校などへの支払いはみなさん日常であるシーンだと思います。
私がこんな几帳面すぎる用意をしておこうと思ったのは、とある友人の存在でした。
その友人は、身なりはもちろん生活もきちんと整った素敵な女性で、上記のような支払いが友人間であるといつもきちんとぴったりとお金を封筒にいれて事前に用意をし、一言添えて渡してくれます。
見た目だけでなくそういった小さな行動で「素敵だな。信頼できるな。」と思えるのだな~と感心させられたのがキッカケでした。
素敵な女性の小さな行動を自分の生活にも少しずつ取り入れていきたいと思います。

年子(5歳・4歳)の男の子のママです。2017年に念願のマイホームを建て、収納・インテリア・家事を中心としたインスタアカウントを更新しています。(アカウント:ssnbakery)中学生の頃から主婦雑誌を買って読んでいたくらい主婦業が大好きです!子どもが2人毎日朝から晩まで一緒なので思うようにできないこともありますが、日々情報を取り入れつつ家事業を楽しんで、家族が快適に過ごせるよう工夫しています。資格は管理栄養士・整理収納アドバイザー2級・秘書検定2級を取得しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約・マネー
-
ゲッターズ飯田さんに聞いた2020年の開運ポイント、開運ワード、開運カラーは?2023/06/27
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
貯金ゼロから年100万円貯めた主婦の家計表、成功ルール、節約テク徹底公開2023/06/23
-
半額シールの嵐?【スーパー店員】本当は教えたくない「安く買える狙い目食材」「お得な買い方」徹底解説2023/10/25
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
島田秀平さん直伝!宝くじ「高額当選者の共通点」最強の買い方&当たるコツ2023/02/14
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
「宝くじ3億円狙え」VS「金運ダダ下がり!」【貧乏手相VS金持ち手相】17連発!「金運アップ3大テク」2023/03/04
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日