小顔効果がすごい!不器用でも簡単!ハレの日・イベントにも使える「ヘアアレンジ4選」
- 2023年06月27日更新

こんにちは、美容師歴7年で、最近は美容記事の執筆や監修をしているヨムーノライターのyukiです。
少しでも小顔に見えるヘアアレンジに挑戦したいと思う方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回はヘアメイク専門店「アトリエはるか」で見つけた、"小顔に見えるヘアアレンジ"をご紹介していきます!
ふわふわネオハーフ
きっちりとまとめすぎないハーフアレンジは、ふわふわとしたカールをつけてあげるのが大切です。
トップにボリュームを出して、顔周りの髪の毛を少量残すことで輪郭を隠すことができ、小顔効果がバッチリです!
顔周りの髪の毛も、ふわふわとしたカールを付けるのを忘れないようにしましょう。
きれいめアップスタイル
あえて後れ毛を残したアップスタイル♪
首回りに髪の毛がないことで、首がすっきりと長く見えて小顔効果になります。
『アップスタイルは顔の大きさが目立ってしまう…』 なんてイメージを持っている方もいますが、顔周りの髪の毛を残し、襟足もあえて後れ毛を残すことで輪郭をごまかせますよ!
ルーズハーフアップ
『ハーフアップには抵抗がある……』
なんて方には、顔周りや首回りに髪の毛を残したハーフアップがオススメです。
きっちり顔を出すことに抵抗のある方でも、顔周りと襟足に髪の毛を残すことで輪郭のボカシになります。
重たく見えないように、耳上の髪の毛はお団子やシニヨンなどでアップにしましょう!
後れ毛がポイントアップ
髪の毛を全て束ねたアップスタイルに抵抗のない方は、首回りがすっきりと見えるアップスタイルがオススメです。
首元をすっきりさせて顔周りには後れ毛を残すことで、輪郭を出したアップスタイルでも小顔に見せることができます。
後れ毛にもしっかりとカールをつけてボカすのも忘れずに!
アップスタイルでは、トップにボリュームと高さを出すのもポイントですよ。
まとめ
大事なイベントだからこそ、出来るだけ小顔に見せたい!女性ならではのお悩みですよね。
ハーフアップやまとめ髪でも、カールをつけることや後れ毛を残す、ちょっとしたポイントで小顔に見せることができます。
ヘアアレンジに取り入れて小顔効果を発揮させましょう!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ヘアスタイル・ヘアアレンジ
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日