"型&オーブンいらず"本格ケーキに驚愕!ほったらかしで豪華「おもてなしレシピ」3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
2月に入り、バレンタインもすぐそこ。スイーツ作りの準備に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
また、これからは、節分やバレンタインなどのイベントや、卒入園・卒入学などで、おうちでおもてなしする機会も増える時期。
時間や手間をかけずに、喜ばれるお料理が簡単にできたら……!そんな願いを叶える、画期的な便利グッズを見つけました。
時短で豪華なおもてなし料理の幅が広がるなんて!驚くこと間違いなしです♪
「プチ圧力調理バッグ」は、火を使わずに料理が可能!
ライオン株式会社の「プチ圧力調理バッグ」は、調理バッグに材料と調味料を入れて、電子レンジでチンするだけで“できたて”の料理が完成するという優れもの。まさに、忙しくても食事はしっかり作りたい!という人におすすめのアイテムです。
独自設計の「蒸気口」が、加熱によって発生する蒸気の圧力で開き、バッグが膨らむ仕組み。普段なら時間をかけて味付け、焼く、蒸すなどの工程を、これひとつで行うことができます。火を使わないから、安心して子どもも一緒に作れます。
また、再利用不可のため使用後はそのまま捨てるだけ。手を汚さずに、後片付けもラクチンです!
型&オーブンいらず!調理時間1/2で、キュートな本格チョコケーキ
プチ圧力調理バッグで「一口チョコケーキ」を作った@haraguroteiさん。レシピに記載されている基本工程で完成した一口チョコケーキを、最後に旬のいちごでデコレーションして、可愛らしく仕上げています。
「プチ圧力バッグ」の内側に油を塗って、ケーキの生地材料を直接入れ、チンするだけ!
型もオーブンもワザもなくても、簡単に本格ケーキができちゃいます。
「いざスイーツを作ろうと思ったら、ケーキの材料に加え、オーブン用の製菓道具が必要ですが、プチ圧力調理バッグは材料を入れて加熱するだけ。調理時間も半分に。なのに見た目が可愛いくて、本当にオーブンなしで作ったとは思えないほどです」(@haraguroteiさん)
これだけでケーキが完成できる秘密は、プチ圧力調理バッグの圧力で中の材料が効率的に加熱される仕組みにあり!型がなくてもしっかりとした生地になり、ふんわりスポンジができあがるのですね。
家族も豪華さにびっくり!袋1枚で「簡単りんごのコンポート」
@ru.ru_rumiさんが作ったのは、簡単りんごのコンポート。りんごをカットして、レモン汁、レーズンを入れて加熱するだけで、この本格的なデザートが自宅でできるのは嬉しいですよね!
「この袋1枚で、こんな素敵なデザートができるなんて、家族も驚いていました(笑)」(@ru.ru_rumiさん)
あつあつのリンゴに乗ったバニラアイスも美味しそうですね♪バレンタインをはじめ、ちょっぴり特別な日のデザートにもおすすめです。
こちらもバレンタインにおすすめ!りんごのミルフィーユの作り方
2品ほったらかしで完成!超高見え「おもてなしワンプレート」
「プチ圧力調理バッグ」があれば普段のワンプレートもちょっぴり“高見え”。「カレー風味のパエリア」と、鶏の「タンドリーチキン風」を野菜で彩った、華やかなワンプレートですね!
「バレンタインや誕生日などのイベントや、来客時のおもてなしだけでなく、たとえば大切な家族とゆっくり過ごしたい休日に、調理の時間を少し短縮して、家族との楽しい時間を増やしたいなと思いました」(@ru.ru_rumiさん)
ライオン株式会社監修のレシピをもとに、料理の見せ方や使うシーンはお好み次第♪
今年のバレンタインは、「プチ圧力調理バッグ」とご家族やパートナーの好きな食材を使い、ちょっぴり高見えワンプレートで喜ばせてみませんか?
まとめ
今回ご紹介したもの以外にも、「プチ圧力調理バッグ」を使ったレシピが満載!普段の食卓から、ちょっぴり特別な日のおもてなしまで、アレンジの幅も広い「プチ圧力調理バッグ」。
ちょっと特別な日ごはんの救世主!ぜひ、いろんなバリエーションを試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
15分で超ラク!カンタン酢™「1本でキマる」VS「調味料ちょい足し」絶品おかず8選2023/03/08 PR
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも2024/04/25
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日