そこの収納ならキャンドゥ「ストレージバッグ」が神フィット!”ぽいぽい収納”でも片付いて見える不思議
- 2023年06月27日更新

こんにちは、シンプルだけど温かい暮らしを目指すヨムーノライターkiwigoldです。
シンプルな部屋、きれいに整った押入れ……すっきりと整ったお部屋って憧れますよね。
けれど、きっちりと整理整頓して毎日部屋の中をきれいにキープする自信はない。そんな方って多いのではないでしょうか?
私もきっちり整理整頓をするのは苦手で、ずぼらな性格。
かといって、散らかった部屋にいると気持ちもイライラしてきてしまう。
簡単に、きれいをキープできる収納整理方法はないか……そんなことを考えて、暮らしの改善を進めてきました。
ここでは、そんなわが家がたどり着いた、整理収納方法をご紹介します。
100円ショップ「Can☆Do(キャンドゥ)」のストレージバッグ
キャンドゥのストレージバッグは、帆布の素材で、内側がビニールコーティングされています。
持ち手がついているので、中に物を入れて持ち運びするのにも便利です。
大きさは、数種類ありますが、わが家では一般的なカラーボックスの一段にピッタリと収まるサイズのものを選んでいます。
この大きさだと、衣類や日用品など結構な量の荷物を収納することができますよ。
押入れにも日用品の収納にも。
使い方1
わが家では、子どものサイズ外の洋服やカバンなどを入れて、押入れの一番上の段に並べて収納しています。
使い方2
トイレの中にある棚に、トイレットペーパーなどを収納しています。
収納力があって、たくさんの物が入れられるので、これ1つあれば、トイレの収納がすっきり。
使い方3
寝室で、毎日の部屋着を入れておくのに使っています。
見た目もシンプルでかわいいので、そのまま部屋に置いてあってもOK。
ストレージバッグは、中をきっちり整理しなくても、放り込んでおくだけである程度きれいに片付いて見えるところが一番の魅力。
忙しいときでも、ササッときれいが叶うおすすめアイテムです。
ストレージバッグのおすすめポイント
・折り畳めるので、使わないときも場所を取らず収納できる
・シンプルな見た目なので、置く場所を選ばない
・キャンドゥでコスパ良く買い揃えられる
・内側がコーティングされていて強度がある
・大きさは数種類あり、自分の使いたい場所に合わせて選べる
いいところがたくさんのストレージバッグ。
家にあるカラーボックスに入れて使うのももちろん良し、押入れ収納、リビングのちょっとしたモノ入れにも大活躍のアイテムです。

小さなデンマークハウスを建てました。シンプルだけど温かい、自分らしく小さくてかわいい暮らしを目指しています。北欧雑貨と絵本が好き。ブログ『絵本のある暮らし』の中で、暮らしの工夫やお気に入りの絵本について紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【漫画】「テメェとクソ女にきっちり慰謝料請求して、義実家にも全部報告してやるからなぁッ!」不倫カップルを徹底的に制裁!【I am 妊婦様㉔】2025/04/04
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日