心の中で100均「イケア」誕生!?1個10円~200円以下がザクザクでてきた
- 2023年06月27日更新

こんにちは、イケアに通い続けて7年目に突入したライターのとんとんです。
イケアは家具メインのお店ですが、オシャレな小物もたくさんあります。
なかでもアロマキャンドルは、プチプラなのにオシャレで香りもGood。アロマキャンドルデビューにもおすすめです。
イケアのおすすめアロマキャンドルたちをご紹介します。
1個10円!SINNLIG(スィンリグ)
30個入りで299円。1個あたり10円と100円ショップ並みのコスパを誇る香り付きティーライトです。
1個で約4時間、火と香りが続きます。オシャレなディナーの演出にもティータイムのお供にもぴったりな長さです。使いまわすには小さいので、使い切りタイプと考えたほうが良さそうです。
小さくても香りはしっかりしていて、パッケージに包まれたままでもふわっと香ります。店頭で香りを確認するお客さんも多く見られますね。
5種類ほどありますが、どれもちょっぴりクセのあるフレーバーです。なかでも私が好きなのはグレーの「ナツメグ&バニラ」で、スパイシーなのに甘いという不思議な香りがクセになりますよ。
ホルダーも安い!VÄSNAS(ヴェスナス)
SINNLIGのティーライトは、ホルダーに入れると安定し見栄えも良くなります。イケアで一緒に買えたほうが楽ですよね。
ありますよ、1個49円とプチプラを超えた激安ホルダーが。
厚いガラスを使ったシンプルな作りで、ティーライトがひとつピッタリ収まるサイズです。特徴的な流線形のデザインのおかげで、上に重ねて複数保管できます。安いのに優秀ですね。
グラス入りでも199円!
SINNLIGはサイズがいくつかあります。高さ7.5㎝と少し大きく存在感のあるグラス入りキャンドルでも199円です。
スモーキーな緑色をしたキャンドルは「リンゴ&洋ナシ」の香り。甘酸っぱくて爽やかな香りは食卓に置いても邪魔になりません。
燃焼時間は25時間。丸一日燃え続けられる長さですが、数回に分けたほうが使いやすいでしょう。置いておくだけでほんのり香り色もきれいなので、香り付きのインテリアとして使うのも良いですね。
100円ショップを超えたSMÅTREVLIG(スモートレヴリグ)
20時間燃焼するグラス入りキャンドルは99円です。100円でおつりがくるという激安価格ながら、しっかり香ります。
クリーミーで真っ白なキャンドルは「バニラ&シーソルト」で、フタについている写真の通りバニラアイスの香りがします。バニラではなくバニラアイスの香り、とってもおいしそうで食べたくなってしまいます。
片手にすっぽり収まるサイズでちょうどプリンくらいの大きさです。グラスはシンプルなので、デコってイベントに使うのもアリですね。
グラデーションが美しいBRÄCKA(ブレカ)
3個セットで499円、1個あたり166円というプチプラキャンドルはとにかく色がきれいです。3個セットだけど色が少しずつ違うので、そのまま並べて飾りたくなります。濃淡の違うターコイズブルーのキャンドルは、周りを明るく爽やかな雰囲気にしてくれますね。
「ターコイズ&ココナッツ」の名前の通り、海辺のカフェやサーフショップに似合うココナッツの香りです。燃焼時間は17時間。甘すぎないので、爽やか系が好きな人にも試してほしいキャンドルです。
まとめ
イケアのキャンドルはシンプルなのにどこかオシャレ。色がきれいなので使うのももったいなく感じてしまいます。
その割にプチプラで、100円ショップと比べても見劣りしません。この記事でご紹介したキャンドルは定番のものばかりですが、季節ごとにラインナップも大きく変わるので、ついあれもこれもカートインしてしまいます。
イケアには小物も多いので全部を見てまわるのは難しいですが、ぜひキャンドルエリアもチェックしてみてくださいね。
- ライター:とんとん
- 「無理なく賢くムダ遣い」コストコとIKEAを愛する埼玉ライターです。節約中でも楽しく買い物ができるようなお得情報を発信します。
ブログ:https://tonton-arukikata.com/
Twitter:@ton_arukikata
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ikea(イケア)
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
IKEA「トロファスト」はおもちゃ収納だけじゃない!卒業してからが本番説…徹底活用実例2023/06/23
-
ドーンと4個買った!【IKEA】SKUBB(スクッブ)「狭くてもスッキリ」「縦置きでいいの!?」神収納がスゴイ2023/03/10
-
最強保冷剤はイエティ?ロゴス?アウトドアにもお弁当にも!おすすめ10選2023/09/29
-
物置部屋収納はIKEA!オシャレに魅せる物置部屋に変身2023/06/27
-
【無印良品×イケアの合わせ技】もう溜め込まない!郵便物は「キッチンで一時管理」が正解だった2023/06/27
-
IKEAで家具を買う前に。知っておきたい情報を全て教えます2022/10/14
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
-
万能食器「ボウル」おしゃれで毎日ガンガン使える!おすすめBEST142023/06/27
-
IKEA「水回りグッズ」が優秀!水切りカゴ・マットなどおしゃれで使える6選2021/03/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日