梅雨どきの部屋干しをスッキリおしゃれに!プロ厳選の便利グッズ3
- 2023年06月27日更新

こんにちは、宅地建物取引士で、注文住宅会社に15年以上勤務しインテリアコーディネートのアドバイスを現役で行っている、ヨムーノライターの岩野愛弓です。
雨の日や梅雨の季節の悩み事といえば、「洗濯物」。いつもは外に干しているけれど、部屋干しをする機会が増えます。でも、部屋の中には干す場所がなかったり、なかなか乾かなかったり、部屋に生活感がでてしまったりと本当に困ってしまいます。
そんな洗濯物の悩みを少しでも解消できる、実用的だけれど部屋のインテリアを邪魔しないおしゃれな物干しアイテムをご紹介します。プロの視点から、本当におすすめの3つを厳選しました。新築の時に取り付けるものだけではなく、後付けできるものもありますのでぜひ活用してみて下さい。
梅雨の間は洗濯物をみんなどこに干している?
毎年のことながら、梅雨になると洗濯物を室内に干さなくてはならず、せっかくのおしゃれなインテリアも台無しですよね。雨が降ったら、みんなはどこに洗濯物を干しているのでしょうか。
- リビング
- 子ども部屋
- 廊下
- 和室
- 階段ホール
- 寝室
このように、普段使っている部屋に、生活感が満載の洗濯物を干してしまっているご家庭は多いでしょう。これは、戸建ての住宅でもマンションでもアパートでも同じような傾向があるのではないでしょうか。
洗濯物をリビングなどに干しておくと、雑多なイメージになるばかりではなく、生乾きのいやな臭いと食事の臭いなどが混在してしまいますね。
部屋干しできるアイテムとは?
雨の日に室内に洗濯物を干すのは、ある意味仕方がないことですよね。それならば、少しでもおしゃれに、スッキリ部屋干しできるように、便利なアイテムを活用しましょう。
(1)天井に取り付けるから邪魔にならない「ホスクリーン」
後付けもできる手軽な室内物干し「ホスクリーン」は、長さや色などバリエーションも豊富な室内物干し金物です。ホスクリーンの良い点は、使わないときには、ポールを外してしまうことができるため、使う場所を選ばないところです。床に置くタイプの物干しアイテムは邪魔になりやすく、また高い位置にあったほうが乾きやすいというメリットがありますね。価格は2本1組で5,850円(税込)程度。物干し竿も一緒にセットで購入してもいいですね。
こちらは新築時に取り付けることが多い製品です。なので気を付ける点としては、後付けする場合です。取り付ける場所にしっかりとした下地の梁などがないと、十分な耐荷重性を発揮できませんので、その点は確認しましょう。
(2)グッドデザイン受賞の「soraie(ソライエ)」
おしゃれな室内物干しとしてグッドデザイン賞を受賞したソライエは、窓枠に取り付けるタイプの室内干し金物です。ソライエの良い点は、普段は窓枠の中に格納しておき、使いたいときには手前に引いてきて窓際で干すことが出来る点です。カーテンをよけることもできる仕様になっているため、邪魔になりません。
カラーもホワイトや木目などから選ぶことができるため、お部屋の雰囲気に合わせることができますね。後付けで対応することも可能です。価格は32,400円(税込)とお高めですが、長く使いたい方におすすめです。
(3)おしゃれを追求したワイヤータイプの「ピッド」
洗濯物を干すアイテムにだって、おしゃれなものを使いたいと考えている人にぴったりなのが、ワイヤータイプの室内物干し「ピッド」です。使いたいときにワイヤーを引っ張り、使い終わったら格納しておけば、おしゃれなインテリアの一部になります。いかにも洗濯物を干しているという雰囲気も緩和されて、室内干しでもいやな感じがないですね。もちろん後付けもOKです。
取り付ける際には、金具を壁の下地がしっかりしているところに設置すれば、耐荷重での不安感はありませんので、きちんと確認しておきましょう。価格は8,000円(税込)です。
今回は、後付けもできて、取り外しが可能なものを厳選して紹介しました。来客の視線から隠れる場所を選んで設置できれば理想的ですね。紹介したアイテムはネットで気軽に購入できますし、自分でも取り付けが可能なものばかりですので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

注文住宅会社に15年以上従事し不動産売買業務の他、新築・リフォームの内外装、家具・建具造作の現場監修を行う。オリジナルデザインの住宅を数多く経験。住まいづくりのアドバイザー、不動産・住宅専門の執筆活動も行っている。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
金持ちゲットで一発逆転!?「付き合ってることは内緒」あれこれってもしかして…【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑧】2025/10/03
-
モテ自慢女子か傲慢だった過去を懺悔。ストーカー男にも誠実に向き合ったのに…【人の価値はモテ度で決まる!?㉞】2025/10/03
-
「“スマホより私を優先して”ってこと?重い女w」ついに堪忍袋の緒がブチギレ!別れる前に復讐を決心!【ファビングされて別れました④】2025/10/02
-
「匂わせ投稿」がエスカレート…!ベッドで眠る彼の写真をSNSに…【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑨】2025/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日