ふっくらごはんに自信アリ!「かまどさん電気」で炊くごはんが美味しい理由
- 2023年06月27日更新
炊き立ての土鍋ごはん。
いつもの暮らしの中に取り入れるにはちょっと手間がかかりそうだけど、それでもまるで当たり前のように食卓で味わうことができたらとっても素敵な事だと思いませんか?
今日は、そんな幸せの食卓がぐっと身近な存在になるアイテムのお話です。
土鍋ごはんの味が手軽に楽しめる土鍋電気炊飯器「かまどさん電気」。
開発者たちの理想が詰まったこだわりの炊飯器は、贅沢で幸せな一膳が「いつもの味」になる特別なアイテムです。
人生の集大成!?長谷園当主の理想が形になった土鍋電気炊飯器「かまどさん電気」って?

そのはじまりは人気の土鍋「かまどさん(※)」の生みの親でもある伊賀焼窯元・長谷園と、電機メーカーsirocaとの出逢いから。
「土鍋ごはんをもっと手軽に便利に!」
長らく同じ夢を追い求めていた2社のその出逢いが、土鍋電気炊飯器「かまどさん電気」が生まれるきっかけになったといいます。
2社で始めた共同開発は何度も壁にぶち当たり、かかった期間はなんと約4年。試作した土鍋炊飯器の数は約500個、使ったお米は約3トンにもなったんだそうです。
※「かまどさん」は、累計80万台を販売した伊賀焼土鍋。伊賀焼窯元・長谷園の人気商品です。

その結果、2社の開発者たちが納得する土鍋電気炊飯器「かまどさん電気」がようやく完成。
現代の忙しいライフスタイルにも取り入れやすい形式で、まるでかまどの火にかけた時と同じ味わいにごはんが炊き上がる土鍋電気炊飯器が誕生しました。
白いごはんも炊き込みごはんも、おこげだってお手のもの
1832年(天保3年)に築窯された伝統ある伊賀焼窯元・長谷園7代目当主も「私の人生の集大成。理想の炊飯器ができました。」と自信の出来栄えの「かまどさん電気」。
一般的な土鍋のように火加減の調整をする必要なく、手軽にふっくらごはんが炊き上がります。


おこげモードもあるから、憧れのあのおこげだって自宅で何のテクニックもなしに味わうことができますよ。

幸せの土鍋ごはんを手軽にご自宅で。
開発者たちの「食卓が豊かな時間になる土鍋ごはんをもっと手軽に便利に!」という理想が詰まったこだわりの土鍋電気炊飯器は、昔ながらのおいしさをどなたでも手軽に再現できるアイテム。ぜひ「かまどさん電気」を使って、美味しい土鍋ごはんを「我が家の味」にしてみませんか?
【ご紹介したアイテムはこちら】
⇒かまどさん電気 三合炊き SR-E111【送料無料】 86,184円(税込)
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/08 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/13 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
「早めに行かないと売り切れちゃう!」おいしい名物勢揃いで、ついつい爆買い…【鳥取・人気道の駅】ポケモンファンも必見!2025/11/12 -
熟女と浮気した旦那と離婚、両親と絶縁…人生のどん底を味わったサレ妻の新たな人生に涙涙…!!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった<最終回>】2025/11/13 -
旦那と浮気した49歳不倫女「私、産みたいです」→「申し上げにくいのですが…」医者から告げられたのは…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉞】2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】"定食屋さん"がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」味がキマりすぎ〜!うまい食べ方2025/11/14 -
白米おかわりが止まらない!【ロピア】の「無限ごはん」がヤバいっ!「ものすごい旨み」まさかスーパーにあるなんて..2024/06/16 -
「女の腹から産まれてきたくせに」女を見下すモラハラ夫に、渾身の反撃!ついに熟年離婚を宣告!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉝】2025/11/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





