玄関の飛び石?「ステッピングストーン」で暮らしのワンシーンを快適に。
- 2023年06月27日更新

「ピンポーン」
宅配便や出前が届いたとき、帰宅した家族を出迎えるとき。
家にいると玄関に足を下ろす用事は多いですが、その度にサンダルや靴をはくのは、「つっかけるだけ」と言えど意外に面倒。
つい靴のかかとを踏んでしまったり、裸足で出てしまったり……。
ダメだと分かっていながらやってしまう、日常の「玄関あるある」のひとつではないでしょうか?
そんなちょっとだけ面倒なシーンに、ポンと置くだけで快適さをプラスしてくれる、ワザありグッズを見つけました!
靴を履かずに玄関ドアをオープン!?あるある、日常のあのシーン
宅配便のスタッフさんのためにドアを開けて、サインして、荷物を受け取って……と、玄関でよくあるこんなシーン。
そのとき、足元はどうしてますか?
慌てて靴やサンダルをはいたり、靴のかかとを踏んで対応したり…… 靴をはくのは良い方、実際は裸足でちょんと足をついてしまう、そんなズボラさんも多いのではないでしょうか?
脱ぎ捨てたスリッパも散らばったりして、宅配便が来た時の足元はなんだかせわしないものですよね。
裸足で玄関に足をついたのにそのまま家に上がってしまえば、少し不衛生かもしれません。
玄関の困ったを解決する”ワザあり”グッズを発見!
そんな小さな悩みをぴたっと解決する、意外なグッズを見つけちゃいました。
まるで日本庭園の飛び石のようなルックスの「ステッピングストーン」は、日常のちょっと面倒な「玄関あるある」に大活躍するグッズです。
宅配便を受け取ったり帰宅した家族のために鍵を開けたりと、靴をきちんとはくまでもない玄関での細々とした用事は、玄関にちょこんと置いた「ステッピングストーン」に片足だけポンッ!
玄関の飛び石「ステッピングストーン」があるだけで、玄関での用事をスムーズに済ませることができますよ。
裸足はもちろんのこと、スリッパをはいたままの対応もサポートしてくれる優れもの。
来客時には、いきなり会話のネタになるかも。
「ステッピングストーン」を玄関に置くだけで、裸足で出てそのまま家に入っていく、そんなズボラな自分とサヨナラできちゃいます!
⇒tobiishi ステッピングストーン/飛び石 1,944円(税込)
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【漫画】「なんで結婚しないの?」100億回聞かれる質問にうんざり…。うっせーわ!反論不能な一言でピシャリ!【各位、私のことはお構いなく⑤】2025/04/03
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】不倫男「金ならいくらでも払う!だから離婚とか言わんでくれ」クソッたれ妊婦に青天の霹靂。お腹の赤ちゃんに父親は必要?【I am 妊婦様㉓】2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日