【洋服の収納】100均、ニトリで場所別・種類別・アイテム別アイデアまとめ
- 2023年06月27日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
いつのまにか増えている洋服。あちこちに衣類の山ができてしまったり、またいくら自分が片付けても家族が脱ぎっぱなし・出しっぱなしにしていたり……。 こまめな断捨離ができれば良いですが、なかなか実行に移せないものですよね。
そこで、片付いた状態を維持するためのコツを、クローゼットやタンスなど「場所別」に、つい買い込みがち!?な「収納グッズ別」に、衣類や小物など「種類別」に、紹介します。 さらに、DIYなどを駆使した使いやすくするワザもあわせてご紹介!
洋服の「たたみ方」
洋服は、たたみ方ひとつで、収納場所がぐっと効率的に使えるほか、洋服自体も美く保管することができます。
ショップの店頭で販売しているような美しいたたみ方を実践している方もいれば、限られた収納場所にフィットする形で上手に収納している方まで、基本的には自分のお好みで大丈夫。
もし、たたみ方がもう少し上手になれば、収納も美しく取り出しやすくなるのに......といったお悩みがある方は、Instagramの実例を参考にしてみるのもひとつです。上手なたたみ方を学んで、すっきり美しい衣類収納を実現してみてくださいね。参考までに、たたみ方を簡単にまとめてみます。
ニット・セーターのたたみ方
身ごろ(背中部分)を上にして置き、ご自身の収納スペースに合わせて端を内側に折ります。左右のラインをまっすぐ整えましょう。
次に、三つ折りにするために裾から追っていきます。タートルネックの場合は、見ごろ側にネック部分を折り込みます。
Tシャツのたたみ方
Tシャツは、シワになりやすいのでより丁寧にたたみましょう。
ニット・セーター同様、見ごろを上に向け、袖を内側に折りたたみます。このとき、折り目が肩の内側になるようにしましょう。幅を4当分にイメージすると、肩の内側で折り込みやすいでしょう。
そのあと平置きにして、裾から半分に折りたたみます。
また、衣類が多く、収納場所を効率的に、また取り出しやすくしたい場合に、くるくると巻いて、並べて収納するのもおすすめですよ。
「場所別」収納アイデア①
【押入れ・クローゼット収納】はチェストの高さが重要!
1.「どの引き出しに何を入れるか」、最初によく考えよう
下着や靴下、キャミソールやカットソーなど、日常的に使うものは、取り出しやすい高さの引き出しに入れることが重要。 自分が最も作業しやすい場所を探してみましょう。 同じように子どもの洋服も、子どもの腰くらいの高さに収納すると、スムーズに出し入れできるでしょう。
屈んだり背伸びしたりしないと開け閉めできない引き出しには、オフシーズンの衣類や冠婚葬祭用のアイテムなど、使う頻度の少ないものを収納すると良いでしょう。
出典:@ak___
ig
無印良品のポリプロピレン収納ボックスを並べたクローゼットの実例です。
スペース的に、あと一段積み上げられると思いがちですが、3段でとどめ、小物置き場や一時置き場として、また、子どもでも洋服に手が届く高さに設定しています。
2.タンスの中は、衣類の種類ごとに整理
無印良品のポリスチレン仕切板は神アイテム
引き出しの中は箱や板などで仕切りを作り、アイテムごとに収納します。 ちょうど良いサイズの箱がない場合は、ダンボールや板を高さの低いブックスタンドで衣類を挟むなどして仕切りを作っても。 他にも、無印良品のポリスチレン仕切板は、好きなサイズに切れるので人気です。
無印良品 「ポリスチレン仕切板」
また、ダイソーやセリアなどの100均、ニトリやイケアなどにも、様々なタイプのボックスがあるので、上手に組み合わせて衣類がピッタリ仕切れるよう工夫してみてください。
ただ、板やプラスチックを利用する場合、ほつれやすい衣類を傷つけてしまわないよう、注意が必要です。 紙は湿気、布製の仕切りは静電気などが発生しやすいことにも注意です。
3.引き出しの高さを目安に衣類をたたんで立てる収納!
100均のブックスタンドが活躍
引き出しに収納する際、衣類を上から下に重ねるのではなく、立てて収納することで出し入れしやすくなります。引き出しに対して直角に並べれば、引き出しを開けたとき、一目でどこに何が入っているか分かりますし、崩れも少なく済みます。
直角に立てるためには、洋服のたたみ方も大切!身丈を折るときに引き出しの高さより少し短めの長さにするようにすると、きれいに並べられ、引き出しを出し入れするときもスムーズです。
高さを揃えるのが面倒な場合は、くるくるっと丸めるのもおすすめ。シワが少なくなりますし、さまざまなサイズの衣類にも対応しやすいです。
またトップスなどは、幅の方向に沿って並べると便利です。並べている途中でブックスタンドなどで押さえると、常にきれいに整理できます。
出典:@yuka3246
4.引き出しの前後を仕切ると、さらに便利!
タンスの引き出しは、意外と奥行きがあります。奥に入れたものは引き出すのが大変で、ほとんど使われなくなってしまうが恐れがあります。
オススメは、前後も仕切ってしまうこと。そして、奥側はボックスにしておけば取り出すときに便利ですし、オフシーズンのものを入れておけば、取り出す頻度は少なく済むでしょう。
関連記事
⇒子供服の収納のアイディア
⇒カバンやバッグの収納のアイディア
「場所別」収納アイデア②
【クローゼット収納】は衣類の長さ別に分けて時短にも
1.衣類の縦の長さを揃える!
クローゼットでは衣類を着丈の長い順に並べると、スペースを有効に活用できます。
ロングコートやワンピース、ロングスカート、パンツなど丈の長いものは一番端に集中させ、カットソーやシャツ・ブラウス類、ミニスカートやショートパンツなど、丈の短いものも、長さが近いものを集めて並べましょう。
ただし、ギュウギュウに詰め込んでハンガーをかけてしまうと出し入れに苦労するので、適度に間隔を空けて収納するのも大事なポイントです。
2.ボックスやミニダンスを置いて衣類下のスペースも有効活用!
丈の短い衣類を集めてラックにかければ、その下にはスペースができます。そこにボックスやミニダンスなどを置き、収納スペースとして活用しましょう。
下着や靴下、スカーフなどの小物類、ハンガーに掛けたら伸びてしまう恐れのあるニット類、オフシーズンの衣類などはここに入れておくと良いかもしれません。
下に置くボックスを選ぶとき、車輪が付いている方が取り出しやすい場合もありますが、扉のサンに引っかかり、結果的に使えないこともあります。
また、クローゼットの扉の開閉によって、ボックスのフタが開きづらいなどもあるので、サイズや開閉時の機動範囲をしっかりチェックして選んでください。
出典:@fujin0k0
3.家事の時短にも小物類の収納にも役立つ吊るす収納
洗濯物をたたむのが面倒という方も多いのではないでしょうか。ハンガーにかけて干し、乾いたらそのまま収納できるクローゼットは特に便利です。
クローゼットに吊るす順番、つまり衣類の長さの順番に洗濯物を干せば、さらに時短になります。
4.バリエーション豊富なニトリのグッズを使ってみる
また、クローゼット用の吊り下げ収納グッズもたくさん販売されています。 とくに型崩れしやすいバッグや帽子なども縦に収納できて便利。
出典:@____
m.d.k
ここに型くずれさせたくないシャツを収納したり、よく使う小物や下着なども入るボックスのついた吊り収納もあります。
「場所別」収納アイデア③
【押入れ収納】スペースを有効活用!無印良品やバンカーズボックスも使える
1.押入れの上下のスペースを有効活用しよう
押入れの場合、2つに段が分かれているのがほとんどで、奥行きもあります。このしくみを上手に利用して収納をすることがポイントです。 まず、上の段には、引き出し式の衣裳ケースやチェストを置くことで、奥のスペースまで有効に活用できます。ただ、奥のものが取り出しにくいので、オフシーズンのものは奥にしておくようにしてみましよう。
Amazon「押入れスライドハンガー ダブル」
押入れで吊るす収納をしたい時は、ハンガーラックが便利。 前後に置けば、シーズンごとにラックを置き換えるだけで衣装替えが簡単にできますし、せっかくクリーニングに出したのに、使うときにはシワになっていた……ということも避けられます。 奥まで十分に利用できるスライド式のハンガーラックも使い勝手がよくオススメです。
ニトリ「押入れ便利ハンガー」
2.下の段は子どもの衣類の収納にぴったり!
下の段には、キャスターのついた収納ラックが便利。自由に動かせるので、衣替えの入れ替えもスムーズにできます。とはいえ、大人は少しかがまないと出し入れがしにくく、少し不便なスペースでもあります。
そこで、ひとりで着替えができるようになった小さなお子さん用なら、高さもぴったりです。中に何が入っているのかわかりやすい透明のボックスを活用すれば、お子さんも欲しい衣類がすぐに見つけられます。
また、押入れの扉を閉めれば、隠せてしまうのも嬉しいところ。扉を外し、カーテンやロールスクリーン、ブラインドでさらに取りやすくしてあげると、片付けのお手伝いも進むかもしれません。
3.側面のすき間も収納スペースとして有効活用
例えば押入れのサイドの壁の面にポールやネット状のワイヤーラックなどを取り付け、S字フックに帽子やバッグ、ネクタイやスカーフを吊り下げると、効率的に収納できます。 チェストやボックスなどのサイズがぴったりと合わず空いてしまったスペースなどがあれば、側面を有効活用しましょう。
出典:@penta_
room
美しくバンカーズボックスを並べて、無印良品のポリプロピレン収納と組み合わせています。
4.インテリアシートで「見せる収納」に
押入れは隠したいものを収納するスペースとは限りません。 扉を外し、棚として利用されている人も増えているようです。 ポイントは壁や枠、仕切り板や収納BOXなどのトーンを統一することです。 条件的にトーンを合わせるのが難しい場合には、同じブランド・同じトーンの収納ボックスで埋めて、見えないようにすると良いでしょう。
ペンキを塗らなくても、今は貼ってはがせる簡単なインテリアシート・リメイクシートが安く手に入ります。 柄もレンガや白木調、ダメージやニス塗りウッド調など様々なテイストが揃っているので、気軽にDIYができます。
出典:@kurumipo.23
「場所別」収納アイデア④
DIY収納も人気!ラブリコやディアウォールを使っておしゃれに収納
タンスやクローゼットを置く充分なスペースがない場合、DIYに挑戦してみてはどうでしょうか。
ハンガーラックなどを購入して使うのもよいのですが、サイズやデザインが自分に合わない......という方には、DIYがおすすめです。DIYといっても、今人気のラブリコやディアウォール、ピラーブラケットなどを利用すると、初心者でも気軽にラックが完成します。
場所を選ばないので、玄関先で傘や帽子やコートなどを掛ける用に設置したり、広いウォークインクローゼットの中にも設置できます。しかし、せっかくなので、お気に入りの木材の色を選んだりペイントすることで、おしゃれなインテリアになりますので、見せる収納にしてみては。
インスタグラムなどには、雑貨を飾ったり小物やアウターを吊るしたり、事例が多数紹介されています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
DIYで洋服を収納する場合には、壁との幅を肩幅以上開け、取り出しやすい所に柱を立てて、ポールを通します。
L字ブラケットなどを利用すれば、より美しく収納できます。
出典:@n.ji.ma
壁沿いに棚を作り、板をジョイントして、ポールを吊るしても。
レールを加えれば、高さを自由に調整できます。
関連記事
⇒子供服の収納のアイディア
⇒カバンやバッグの収納のアイディア
「グッズ別」収納のアイデア①
【ボックスの収納ワザ】無印良品、ニトリ、フィッツの定番からバンカーズボックスまでシリーズで使おう
今やたくさんの便利な収納ボックスがありますが、片付いた状態を長く続かせるコツは、ボックスの選び方にあります。
1.サイズをしっかり確認する
「店頭で見て便利そうなので買ってみたら、結局使いづらかった」なんてことありませんか? 「他のアイテムとうまく組み合わせられなかった」「使ってみたら、開け閉めしづらかった」などなど……。 そんな失敗を防ぐため、まずは置く場所と収納するもの、また利用しているシーンをイメージして、必要なボックスのサイズをしっかり測ってから選びましょう。
2.用途別に種類を選びましょう!
収納ボックスにはプラスチック製や木製、布製のほか、ラタンで編まれたバスケットなど、さまざまな素材のものがあります。 柄や色の美しいスカーフ・ストール類、マフラーやニット帽などは、きれいに並べてボックスに入れ、ひとつのインテリアとして見せる収納にすると部屋も華やかになりますし、すぐに取り出すことができるので朝の準備にも手間取りません。
しばらく出番のないオフシーズンの衣類は引き出しタイプ、フタ付きタイプなど、ホコリがかぶらないボックスに入れて保管しましょう。 その際、中に何を入れたかボックスごとにラベルを貼っておくのを忘れずに。また、衣類は重ねず、立てて入れた方が必要なアイテムをすぐに見つけることができます。 無印良品で人気のポリプロピレンの収納ボックスでスッキリ!
無印良品「ポリプロピレンクローゼットケース」
3.揃えて置くだけでおしゃれに見えるバンカーズボックス
紙素材のボックスに季節外れの衣類や小物などをまとめて収納する場合、湿気対策しておけば、便利です。 場所柄どうしても見えてしまう、という場合は、バンカーズボックスを使ってみては? 揃えて並べているだけで、おしゃれになります。
出典:@kumaigako
4.北欧風なら、ニトリ、ベルメゾン、フェリシモがオススメ!
根強い人気をほこる「北欧風インテリア」。 ニトリのフラッテシリーズやベルメゾン、フェリシモでも北欧風の色を利用したボックスが様々なサイズで用意されています。 しかも、どれもしっかりとカラボサイズなのが嬉しいですね。
ニトリ フラッテシリーズ
5.インデックスステッカーでおしゃれに!
ステッカーやシールで中身が分かるようにしておけば、「しまう」という行為はよりスムーズになります。 お子様も、自分がどこに何を片付ければいいかが分かり、日々のお片付けバトル!?も少なくなりそうです。
出典:@mammy.ks
6.取り出しやすさを重視【無印良品】シェルフ
@myasy.smさんは、脱衣所にある服をかしこく収納しています。使ったアイテムは、無印良品のスチールユニットシェルフ帆布セット。
帆布ケースの中に下着やパジャマなどの服を入れて、出し入れをしやすくしています。
子どもでも使いやすいそうです。お風呂上りに服をさっと引き出して、身に着けられるのは便利ですよね。
7.家族で使い分けるなら!【ニトリ】フタ付き収納
@324mataakaさんは、ニトリのフタ付き収納 ロッキンポッドNLを使って服を収納しています。
フタ付き収納は横からと上からの2WAYオープン。中身飛び出し防止のロック機能まで付いているのも嬉しいポイントですね。
サイズはS・M・Lとあり、違うサイズでも自由に組み合わせできるので、収納場所に合わせてカスタマイズができます。
淡い色味が可愛らしいフタ付き服収納、家族ごとに色を決めて仲良く使い分けるのはいかがでしょうか?
▼関連記事
さっすがニトリ!すぐ散らかる悩みを永久解決♡達人の「シンデレラフィット収納術」BEST5
「グッズ別」収納アイデア②
【ラック収納】吊るす衣類で一番長いのサイズを知っておこう
見せる収納では、ラックの出番です。
1.シンプルなハンガーラックでスタイリッシュに!
ニトリ「A型ハンガーラック」
洋服をハンガーに掛けてバランスよく並べましょう。高さや色を揃えれば、まるで洗練されたセレクトショップのように……。 使うハンガーも揃えておけば、一層まとまりある印象に。
衣類の量や長さによってさまざまに調整できるスチールやメタルラックを上手に活用すれば、洋服だけでなく、バッグなども吊り下げられます。 また、キャスターつきのラックなら移動させられるので、掃除の時も楽ちん。クローゼットと同様、衣類の着丈ごとに収納すれば、下のスペースも収納として使えます。
2.シェルフ型は“見え方”を意識して
木材ラックやシェルフ型などの場合は、置く収納になります。 同じサイズに並べて色を意識して収納すると、洗練されたセレクトショップのようで気分が上がります。 それが面倒な人には、衣類を巻く収納がオススメ。シワになりにくい下着やカットソーやパンツなどをて巻いて並べると取り出しやすくなります。
出典:@mari_
y_
k
3.シンプルなデザインならおしゃれな空間に
@marudeshikanaiさんは、イケアのラックを使って服を収納しています。
洗濯物が乾いたら、そのまま畳まずにラックに掛けられるので、楽ちんです。
シンプルなホワイトカラーと、細めのふちがとてもおしゃれですよね。見せる服収納としておすすめです!
関連記事
⇒子供服の収納のアイディア
⇒カバンやバッグの収納のアイディア
「グッズ別」収納アイデア③
どんどん進化している【収納袋】
ニトリ「衣類整理袋」
シーズンオフのものは棚の上などに保管することも多いので、収納アイテムは軽くて取り出しやすいものがベスト。 プラスチックや紙製の収納箱もありますが、柔らかい布や不織布素材の収納袋が、使いやすく特にオススメです。 また、最近は、上から衣類を収納して、横から取り出せるという、日常で使いやすい収納袋もあります。一部透明になっていて何が入っているかも分かるものもあり便利です。
圧縮機能付きのタイプは、かさばる冬物を一気にコンパクトにまとめてくれるので、衣替えの際にはぜひ利用したいところ。 他には、吊るすタイプの収納袋もあります。大事なイベント服などをまとめてしまっておくのに使ってみてはいかがでしょうか。
「衣類の種類別」収納のアイデア①
【Tシャツ】はコンパクトにまとめて、一覧に
コーディネートに最適な色やデザインのものをすぐに選び出せる、一覧性のある収納を目指しましょう。無地と柄などで分けたり、袖の長さで分けるなどしておくと選びやすいです。
収納しやすいTシャツのたたみ方は、2種類。
1.収納する高さに合わせて折り、クルクルッとまく
引き出しやボックスなどに収納がしやすく、ひと目で分かります。
2.3ケ所をつまんでお店のようにたたむ
Tシャツの「時短のたたみ方」は、利き手でTシャツの肩と裾の3分の1のところをつまみ、もう片方の手でその真中をつまんで、同時に4つに折って、その後、反対側を肩のラインで折る方法。見た目も綺麗なので、積み上げて収納したり、直角に収納する時はこのたたみ方で!
出典:@miyo_
344
「衣類の種類別」収納のアイデア②
【下着・インナー】は小分けにして
下着の収納は、小箱や仕切りを作って小分けに入れましょう。その際、パンツやソックスなどは、たたんで包んで解けないようにしておくのがベスト。 男性用であれば、丸めてコンパクトにすれば、立てて収納するにも箱に入れるにも便利です。
ニトリ「整理ボックス」
「衣類の種類別」収納のアイデア③
【ボトムス】吊るすハンガーに工夫を!
ボトムスを吊るして収納する場合は、ハンガーを上手に選びましょう。スペースに高さがあり、折らずにそのまま掛けられる場合は、クリップ式のハンガーやS字フックなどが便利です。
ジーンズなどはくるくるまいて積んでも、素材がしっかりしているので一覧で見やすいです。
出典:@azuuulll
それほど高さのないスペースに収納するときは、折って掛けるタイプのハンガーがオススメ。 また、ササッと畳んで布製ホルダーに重ねるのも、放り込むだけでOKなお手軽アイデアです。
出典:@flow_
hayuka
ボトムスを綺麗に折りたたんで収納している実例です。
シワもつきにくく、何があるか一目瞭然なので取り出しやすさも期待できます。このタイプなら、押入れやクローゼットの中、タンスのサイドの空間など、お部屋に置いておける良さもありますね。
ニトリ「すべりにくいスラックスハンガー」
専用のハンガーは買うのが面倒な場合は、一般的なハンガーにかけても良いでしょう。 通常利用している形のハンガーもトップス用と決めつけないで、スカートやパンツを吊るしてみて。
「衣類の種類別」収納のアイデア④
【トップス】は工夫次第で時短家事に!
Tシャツやカットソーはボックスに収まる容量にして、なるべく取り出しやすいたたみ方で収納すると、時短になります。 シワになりやすいブラウスやシャツは、洗濯ハンガーをおしゃれにして、乾いたらそのままクローゼットなどに収納する、という流れにしておくのがオススメです。
ハンガーの種類を統一すると、美しい収納ができます。衣類の高さも同じになり、ハンガーが揃っているだけで統一感がでます。 ハンガーを揃えている人は多く、無印良品のハンガー、イケアのハンガーなどは、おしゃれなハンガーにするだけでクローゼットが見違えると評判です。
「衣類の種類別」収納のアイデア⑤
【小物類】はすぐに見つけられる工夫を
ベルトはS字フックなどを利用して吊り下げるか、もしくは巻いてボックスなどにまとめていれれば、必要なものをすぐに見つけることができます。
出典:@tkmnkk
意外と厄介な帽子の収納にも、S字フックが便利。また、布製のラックも探したい帽子がすぐに見つけられて重宝します。
スカーフやショールは、イケアなどのマルチユースハンガーに吊るすとオシャレ! また、くるくるっと丸めて、ざっくりと箱に入れてけば、見た目も華やかです。
出典:@luka_
lo
最後に、大きさがマチマチで収納難易度の高いバッグは、ブックエンドやファイルボックスを利用してみましょう。
子どもの洋服収納
納戸をクローゼットに作り変えた実例です。子どもの衣類は小さい割にかさばることが多く、ハンガーと棚を上手に使い分けたいアイテムですね。 ハンガーをかける場所をアイテムごとに分け、コート、トップス、ボトムスが見やすく並んでいます。小物は100均で人気のセリアのプレンティボックスを上段に並べて。
場所やグッズ、洋服の種類によって、収納方法やコツは様々です。それらを最大限生かせるよう、ベストな収納方法を見つけてみてくださいね。
関連記事
⇒子供服の収納のアイディア
⇒カバンやバッグの収納のアイディア
失敗しない洋服収納タンス(チェスト)の選び方
皆さんは今使っている洋服収納ダンスに満足していますか?一度買ったらそう買い換える機会なく、しかも毎日使うものだから、いざ買うとなるともの凄く悩んでしまう人も多いでしょう。
ここでは、ヨムーノライターの佐々木舞さんが「失敗しない洋服収納タンスの選び方」とおすすめのタンス(チェスト)を紹介します。
あとで後悔しないために、選ぶときにはしっかりポイントを押さえましょう。
サイズを考える
部屋の広さや置く場所の広さとの兼ね合いは問題ないか、また収納する予定の服の量に対して、大きすぎたり小さすぎたりしないかチェックしましょう!
スペースが限られている場合は、必ずあらかじめ横・奥行きなどのサイズを測った上で商品を選びましょう。
デザインを考える
最近は様々なカラー、デザインのチェストが出ています。部屋に合わせた物を選びましょう。もしまだ部屋のコーディネートが決まっていなかったり、悩んだ時はナチュラルカラーのシンプルなデザインを選ぶと無難です。
真っ白は一見シンプルですが、浮きやすい色なので選ぶときは慎重に!
おすすめの洋服収納タンス(チェスト)
やっぱりハズせない!IKEAのコッパン
「北欧家具は高級」の概念を変えたIKEA。そんなIKEAでおすすめなのが今大人気のコッパンです。
真っ白のチェストに黒の取手が良い感じのアクセントに♪特に5段のコッパンは1番上の引き出しが他より浅く作られていて、アクセサリーや小物、ハンカチ入れなどとして大活躍してくれます。
棚数が多いぶん、整理整頓もしやすいですよ。
【イケア】ティッセダールで上品空間へ大変身!
ホワイトでお部屋を上品な空間にしてくれる「TYSSEDAL(ティッセダール)」!
タンスの上に、テレビやランプ、観葉植物までしっかりおいても、可愛く上品さをキープできるのが魅力です。引き出しもたっぷりあります。
おしゃれ上級者愛用!ニトリのヴィンテージ風チェスト
最近のニトリは「え!?これニトリなの!?」と驚いちゃうような、本当におしゃれな家具が増えていますよね。まさにお値段以上!
このヴィンテージ風のチェストは、カラーや引き出しの数、サイズなど、とにかく種類が豊富なので、いろいろな部屋に合わせることができます。
シンプルな物より、遊び心がある物が好みの方におすすめです。部屋にこれひとつ置くだけでおしゃれ度がぐんとアップしますよ♪
絶妙な可愛さ!ニトリのホワイトチェスト
カラーといいデザインといい、文句なしに可愛いニトリのホワイトチェスト。 この手のデザインはテイストが甘くなりがちですが、ニトリのホワイトチェストはシャビーテイストやカントリーテイストの物が多く、甘くなりすぎないのが魅力。
「可愛いものが好きだけど年齢が……。」なんて気にしている方でもこれならきっと大丈夫♪
ニトリの反則級の可愛さ!見た目と値段のギャップに驚き
「本当に、ニトリなの?」と2度見して、値段を見て納得してしまうキャビネットマリーナ(写真左)!水色がとっても可愛らしく扉もおしゃれです。色は、ホワイトもあります。
@madobe705さんのように、同じシリーズのフリーラック(写真右)と合わせて使うのもおすすめです。
ニトリのシャビ―テイストキャビネットでエレガント空間に!
ナチュラルでエレガントな空間に演出できてしまうニトリの「シャビ―テイストキャビネット」!こちらは一目惚れして買ったものだそう。
どの種類も、4本足が可愛らしくぴったり高さが揃うので、組み合わせて使ってもおすすめ。一気にエレガントな空間になりますよ♪
ナチュラルインテリアの王様!無印良品の木製チェスト
もはや説明不要の無印良品のチェスト。「ナチュラル」や「シンプル」の代名詞ですね。
シンプルで洗練された無駄のないデザインと木材の優しい色合いは、どんな空間にもマッチし、飽きもきません。困った時は無印良品を選べば間違いなし!
無印のチェストはとにかく使いやすさにこだわっていて、よく見たら引き出しごとに深さが違ったりと、細かい気遣いが施されています。
プロも太鼓判!無印良品の文具収納がアレを収納!
もともとは文具などの収納用に作られた無印良品の木製ケースが、まさかの帯揚げ、帯締めの収納にシンデレラフィット!
着物レンタル、着付け教室をされている@kimonopekorasyaさんも実際に帯揚げや帯締めの収納に活用されています。プロの太鼓判つきです♪
着物や着物小物の収納って難しいですよね。 専用の収納タンスは目玉が飛び出るような金額だったりしますが、無印良品ならかなりお得に購入できます。
シーズンオフの衣類収納
季節が変わると悩まされるのが、"シーズンオフの洋服"収納......。
特に秋冬の洋服やシーツ類は畳んだとしても、かさばってしまいますよね。
ここでは、100均で販売されているアイテムを中心に、衣替えに役立つアイテムを紹介します!
取手がついている便利なクローゼット収納バッグ!
@waco._
.lifeさんが使用しているのは、セリアで販売されている「クローゼット収納バッグ」。
こちらのクローゼット収納バッグには取手が搭載されているので、手が届きにくい場所でも快適に利用することができます。チャックがついているので、ホコリが入り込んでしまう心配もありません。
同じ収納バッグを使用することで、統一感のある収納に仕上げることができます。
@waco._
.lifeさんのようにそれぞれの収納バッグにネームタグをつけておけば、一目で何が入っているか確認することができます。長い期間保管するアイテムは何を保管したか忘れてしまうことも多いので、ネームタグが大活躍してくれますよ!
簡単スッキリ!高さのある便利な洋服収納!
「使わないバッグや洋服をおしゃれに収納したい!」
そんな方におすすめなのが、ダイソーで購入することができる「ジョイントできるPP収納ボックス」。
こちらのジョイントできるPP収納ボックスは自立してくれるので、高さを有効活用しながら収納することができます。高さは折りたたむことで自在に調整することができるため、おうちのクローゼットに合わせてカスタマイズすることができますよ!
ホワイトとブラックの2色展開で販売されているため、クローゼットの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
@k_
home_
8さんは、こちらの収納ボックスをバッグや帽子、ストックなどの収納に活用しているそうです。高さもあるので、冬物のマフラーなども収納することができそうですね!
アウターなどのかさばる洋服は圧縮袋でスッキリ収納!
衣替えで悩ましいのが、サイズの大きな“アウター”収納。
@momumomumomomoさんはキャンドゥで販売されている「押入れ収納ケース用圧縮袋」を利用しています。掃除機で圧縮することができるので、アウターなどの空気の抜きにくいものでも簡単に空気を抜くことができます。
圧縮することでアウターのサイズをコンパクトにすることができるので、クローゼット内を有効活用することができますよ!
スペースを有効活用したいなら“ベッド下収納ボックス”がおすすめ!
@yookooiiiiiii7さんは、クローゼットの上部にある収納を有効活用するために、ダイソーの「ベッド下収納ボックス」を活用しています。
こちらのベッド下収納ボックスは60cm×40cm×17cmとサイズが大きいので、数多くの洋服を保管することができます。
しっかり自立してくれるので、立てた状態でも使用することもできます。2方面に取手がついているため、おうちのクローゼットに合わせて使用することができますよ!
こちらのベッド下収納ボックスは1つ400円(税抜)で販売されています。
DIY初心者も簡単!入りきらない服は突っ張り棒で
「クローゼットに洋服が入りきらない!」「衣替えしたいけど置く場所がない!」
そんな時におすすめなのが、@ot.jakさんが実践している突っ張り棒を活用した収納方法。
使用しているのは、ダイソー「突っ張り棒と突っ張り棒用の棚」。突っ張り棒に突っ張り棒用の棚を取り付けるだけで簡単に棚を作ることができるので、DIYに慣れていない方にもおすすめな収納術です。
衣類用収納袋などに保管すれば、シーズンオフの洋服などもたくさん保管することができます。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
洋服収納
-
下着収納どうしてる?100均・無印でスッキリをキープ!アイデア9選2023/02/10
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
-
100均でスッキリ片付く!赤ちゃん用品収納例5選2022/04/21
-
おしゃれで機能的!「ベビー服の収納アイテム」ニトリやIKEAの人気実例2023/06/27
-
【洋服の収納】100均、ニトリで場所別・種類別・アイテム別アイデアまとめ2023/06/27
-
もうタンス収納に悩まない!仕切って区切って整理整頓♪達人アイデア10選2023/06/27
-
【ダイソー・無印・ニトリ】衣替えにおすすめの収納アイテム13選「パッと見おしゃれ」「スリコは自立可」2023/03/20
-
3人兄弟のママに聞く【子供服の収納アイディア】年齢や性別に合わせて場所をチェンジ!2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日