テラクオーレで人気のハンドクリームやギフトなど店長おすすめ6選
- 2023年06月27日更新

春は年度末の保護者会や歓送迎会、卒園入学式などママが何かと忙しい季節。
お疲れ気味のママを応援する、香り高いTerracuore(テラクオーレ)のオーガニックコスメをご紹介します。
今回は、テラクオーレ有楽町店で、ご自身もママという店長さんにお話を聞いてきました。
Terracuore(テラクオーレ)オーガニックコスメブランドのコンセプト
テラクオーレとは・・・
イタリアの大地という意味の「テラ」に、日本の心を意味する「クオーレ」がブランド名の由来。
テラクオーレは、イタリアのピエモンテ州に伝わる植物学の知恵をベースに、日本の環境や日本人の肌質に合わせてイタリアで商品を開発・製造しているブランドです。
オーガニックで育てられた植物の力を余すことなく閉じ込めた商品が魅力で、美容雑誌でも取り上げられています。疲れたママにも、天然のパワーが助けになってくれそうですね。
今回は、忙しいママを癒してくれるコスメブランドの魅力を、テラクオーレ有楽町マルイ店の店長 ・細井綾香さんに聞いてきました!
【おすすめアイテム1】「SAKURA」サクラスイートブレッシングス
春先に登場する数量限定のSAKURAシリーズは、イタリアの処方家が作るやさしい春をイメージした香りが魅力です。
パッケージもかわいらしく、この時期はギフト用にも人気の商品。毎シーズン暖かくなるころには売り切れてしまうそうです。
【直営店限定】練り香水(2,484円税込み)の入った桐箱も、送別のギフトに使われるそう。奥行きのある精油ブレンドが、じわっと柔らかく香ります。本来の自分の香りにもなじみやすいのが人気の秘訣だとか。
【おすすめアイテム2】ダマスクローズシリーズ
産地や採取量が限られたダマスクローズを使った、テラクオーレのエイジングケアシリーズ。
「みずみずしく甘い香りで、古代より世界中の女性を魅了してきたダマスクローズには、肌のキメを整えてハリを与える効能がある」ということ。化粧水や美容オイルには、芳醇な香りが閉じ込められて人気だそうです。
一本で4役のヘアートリートメントオイル(30ml 4,320円税込み)。
洗髪前は地肌に揉みこみスカルプケア、洗髪時にはコンディショナー(200ml 2,592円税込み)に混ぜ込んで、洗髪後ドライヤーをする前のパサつき防止ケアにも。軽いテクスチャーでツヤも出るので、トレンドの濡れ髪スタイリングにも使える優れものです。
また、シリーズのクレンジングミルク(125ml 3,780円 税込み)は、花束に顔をうずめているような心地に。化粧を落とすタイミングで、オンオフのスイッチを切り替えてくれるそうです。
【おすすめアイテム3】ハーブティー
テラクオーレのファンに常備茶として楽しまれているという、飲みやすいハーブティー。
定番のカモミール(1,296円税込み)に、さわやかなビューティーミックス(1,296円税込み)は水出しもおススメだそう。
ダマスクローズ(1,512円税込み)は、お湯で淹れると華やかな香りが立ち上るそう。イタリアの工房へ行っていたこともあるという細井さんは、現地の花畑の香りが感じられるといいます。
【おすすめアイテム4】バスハーブ
ラベンダー、カモミール、ダマスクローズのバスハーブ(1,620円税込み)。
浴室いっぱいに香りが広がり、よりリラックス感を得られるバスタイムになるということです。
このお風呂に入ると、ハーブティーの中に浸かっているような贅沢なひと時が過ごせるそう。カモミールのお風呂は、やさしい香りで、出産祝いに選ばれることがあるそうです。
【おすすめアイテム5】ハンドクリーム
ハンドケアのラインナップもおススメということです。
さらっとした付け心地で、べたつかないのですぐに作業に戻れます。オーガニックのミツロウやシアバターでやさしい付け心地。
中でも、香り高いラベンダーのハンドクリーム(75ml 1,620円 税込み)は、ギフトに最適だそう。香りも強すぎないので、男性にもおすすめということ。テラクオーレを初めて使うという人にもお勧めできるアイテムです。
【おすすめアイテム6】UVプロテクト ビューティエッセンス
パール小粒大で顔を覆い、しっかりと効果を発揮してくれるUVプロテクト ビューティエッセンス(50ml 3,996円税込み)。
SPF37でPA+++と日常のお出かけには十分な効果があります。アルガンオイルなどが入った美容液のようなクリームが潤いを保ち、デコルテや手足などにも使えます。
肌がワントーン明るくなるのもうれしいポイント。紫外線が強くなる時期、肌の揺らぎを防いでくれるアイテムだそうです。
ママ店長に聞いた!親子で使えるテラクオーレの魅力
店長の細井さんは、ご自身もお子さんをお持ちの働くママさん。
有楽町店にも、ギフトを買いにママたちが来店して育児話で盛り上がるそう。今回は、親子でも楽しめるテラクオーレの魅力を深堀してきました!
カモミールシリーズ
マザーハーブともいわれるカモミールを使った敏感肌にも使えるカームケアシリーズです。親子で使えるアイテムもあり、産後のママへのギフトにもおすすめのシリーズだそうです。
春先の揺らぎ肌にもカモミールが肌を柔らかく整えてくれるそうです。このシリーズを愛用しているという細井店長の肌も透明感の高い陶器肌!
カモミールシリーズのクレンジングミルク(125ml 3,780円税込み)をたっぷり使ってやさしく洗うことで、モチモチ肌がつくれるそう。
2018年3月8日から発売されているクレンジングミルクのビッグボトル(250ml 5,940円税込み)も人気商品。プラスチック製のボトルが扱いやすく、まとめ買いする人も。
細井店長の時短したいママへのおすすめは、集中保湿タイプのディープモイスト ジェルマスク(75ml 5,400円税込み)。肌にぴったり密着するジェルタイプのマスクなので、通常のシートパックよりも、動きの制限をされることなく、しっかり保湿してくれます。家事のスキマ時間や、忙しい子どもとのバスタイムの後にも使いやすいそうです。
また、カモミールバーム(30ml 4,320円税込み)は乾燥しやすい小さな子どもの肌にも使えるおすすめアイテム。
このバームは、肌の保湿だけでなく、ヘアクリームやリップクリームと、忙しいママのケアアイテムとしても活用しているそうです。
ミニサイズ(4ml 1,296円税込み)は持ち歩きにも便利で、こちらもママ向けの商品だそう。毎日の子どもとのお出かけにもっていきたいですね。
まとめ
日本とイタリアの共同開発で作られているオーガニックコスメ、テラクオーレのラインナップ。
やさしい使い心地や華やかな香りが、疲れたママを癒してくれそうです。友達ママへのプレゼントや、出産祝いなど、ギフト向けの用途にも便利なアイテムばかり。買い物ついでに、自分へのご褒美というのもありかもしれません。
私も、ダマスクローズのクレンジングミルクを使ってみて、華やかな香りに包まれ癒されました。春の揺らぎ肌も落ち着かせてくれるということで、楽しみです。
以上、「Terracuore」の旗艦店 有楽町丸井店レポでした!
店名:Terracuore 有楽町マルイ
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町マルイ 1F
電話:03-6426-1121
営業時間:11:00~21:00
10:30~20:30(日祝)
URL:http://terracuore.com/index.php
※掲載した内容は取材した2018年3月時点の情報です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日