裏原系の今
- 2021年03月22日更新

1990年代はじめに産声を上げた裏原系ファッションは、原宿通りや渋谷川遊歩道周辺に集まったアパレルショップを中心に発展しました。当時、ファッションといえば竹下通りでしたが、資金力は少ないけれど個性とセンスのある若者たちが裏原に店を構えたのです。
裏原の最盛期
裏原系ファッションの先端を切ったのがGOODENOUGH、A BATHING APE、UNDERCOVERの3つのブランドだと言われています。ファッションの主流であった竹下通りとは異なるコンセプトを打ち出します。特にストリート系やヒップホップ系などのテイストを打ち出すことで、新たなファッション性をアピール、2000年代に入ると最盛期を迎えました。人気ブランド店では開店前から若者たちが群れをなして長蛇の列ができたり、商品がすぐに売り切れてしまい、店内がありえないほどの空っぽという状態も珍しくありませんでした。また、人気を目当てにした転売業者も参入し、ホームレスを並ばせた業者とショップ側がトラブルにもなったこともあります。さらに裏原系ブランドの偽物が大量に登場、ブランドショップが頭を悩ませるほどの人気を誇ったのです。
そして今は・・・
最盛期を迎えてからおよそ15年、裏原系の話題を耳にすることが少なくなりました。当時、ブームに熱狂した中高生や大学生はすでに社会人となり25~40歳に達しているため、落ち着いたコンセプトやデザインのファッションを揃えた店が増えていたり、多くのファストファッションが台頭しているためです。裏原系ブームが去ったあと、裏原宿の主流となったのがお兄系です。お兄系はギャル男系ファッションとホスト系ファッションが融合したもので、強さ・セクシーさ・豪華さ・ワイルドさを備えていることが特徴です。お兄系ファッションが主流となったことから、裏原宿の代表する雑誌・street jackもストリート路線からお兄系路線へと大きく変更しました。かつて裏原系の象徴であったA BATHING APEは、香港企業に買収されました。現在、ストリート系ファッションブランドらは、デザイナーズブランド化するなど独自の展開を目指しています。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【“梅干し”余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」超簡単で超ウマ〜イ!「おにぎりにしても大正解」「作業時間3分」2025/08/21
-
【漫画】「今の今まで凄い人だと思ってたのにーー!」SNSのキラキラ投稿に騙されて大泣き(涙)【ネットに毒されすぎた兄の末路㊳】2025/08/22
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【漫画】「男性同士のサービスの店だよ…」知らずに売り飛ばされた!?闇の深さに目の前が真っ暗…【ネットに毒されすぎた兄の末路㊲】2025/08/21
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【漫画】「なんだよ…詐欺師のくせに…返せよ!俺の100万円!」泣きながら走って警察に行った結果…【ネットに毒されすぎた兄の末路㊴】2025/08/23
-
【タサン志麻さん】鶏むね肉の最高な食べ方「しっとりだし鶏ハム」"あの粉"でプリップリ!さらばパサパサ2024/09/12
-
【漫画】謎の女「君…世間慣れしてなさそうだもんね」妊婦なのにタバコ吸う方が常識外れだろ…!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊱】2025/08/20
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日