【冷凍ブロッコリー】→ベチャっとならない!?公式が教える“裏ワザ”が神「サラダでも美味しい」「水っぽくない!」
- 2025年11月01日公開
こんにちは、スーパーへ行ったら必ず冷凍ブロッコリーを買う!ヨムーノライターの三木ちなです。
野菜が高い今、冷凍野菜が注目を集めています。じつは私も、ブロッコリーはもっぱら冷凍派。茹でる手間なく、使いたい分だけパラパラっと取り出せるので、とにかくムダがない!
ただ、解凍後に水っぽくなるのが欠点。生の茹でブロッコリーと比べると、味が落ちてしまいがちです。
そこで今回は、セブンプレミアムの公式が発信した「ブロッコリーが水っぽくならない解凍方法」にチャレンジしました。
電子レンジで解凍できるけど…

冷凍ブロッコリーを解凍する方法はいろいろあります。自然解凍はもちろん、急ぎのときは電子レンジ加熱もOK!
しかし、ドリップ(水分)がどうしても出るため、仕上がりは水っぽくなります。
でも大丈夫!解凍の仕方を変えるだけで、「これ冷凍?」と思うくらい美味しく解凍できますよ♪
冷凍ブロッコリーが水っぽくならない解凍方法

使うのはフライパン。冷凍ブロッコリーを水で蒸し焼きにする方法です。
作り方①フライパンに冷凍ブロッコリーと水を加える

水の量は、冷凍ブロッコリー100gに対して大さじ1杯。ブロッコリーの量に合わせて水の量を調整してくださいね。
作り方②ふたをして中火で2分蒸し焼きにする

作り方③ふたを開けて水分を飛ばしたらOK!

最後に、フライパンとブロッコリーに残った水分をしっかりと飛ばすのがポイント!
軽くフライパンをゆすると、美味しいブロッコリーに仕上がります。水分がなくなったらできあがり。
冷凍なのに、茎が“シャキッ”としてる

冷凍ブロッコリーと言えば、食感がやわらかくなりがちだけど……。蒸し焼きにすると、芯のシャキシャキ感がちゃんと残ります!

ほどよく歯ごたえがありつつ、房の部分はふっくら。ブロッコリーの甘味も引き立っていて、冷凍とは思えない仕上がりです。
口に入れたときに水分がジュワ……と出てくる、独特なあの感じが全然ありません。

冷凍ブロッコリーは水分の多さから汁物に使われがちですが、この解凍の仕方ならサラダでも美味しく食べられます。
野菜の高値から家計を救ってくれる冷凍ブロッコリー、ぜひ解凍方法を変えてより美味しく、幅広い料理にアレンジしてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「コク旨すぎる豚汁の作り方」ダマされたと思って試してみて2025/10/30 -
どうしよ、箸止まらない...(震)【栗原はるみさん】「きのこをこう食べると旨い!」味も食感も最高すぎ2025/10/29 -
【冷凍マグロ、常温で置かないで!】"鮮魚のプロ"が教える「劇的に美味しい」解凍方法!専門店のような味に2025/10/29 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2025/10/28 -
【漫画】職場で「私だけ無視」する同僚。超理不尽なその理由に絶句…!【人間関係のモヤモヤは3日で片付く】2025/10/29 -
【ビックリするほど焼きそばが旨くなる!!】飯テロの匂いで「男子高校生が我慢できない」神の食べ方3選2025/10/30 -
11月サブスク配信韓国ドラマ12選!最高視聴率53%がPrime Videoに降臨!平均視聴率16%の話題作はU-NEXT先行が決定2025/10/30 -
【厚揚げがこんなにウマくなるのね!】大原千鶴さん「10分でめちゃ美味しい食べ方」お酒のおつまみにも!2025/10/30 -
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/10/24 -
【1袋30円のもやし炒めない!】が大正解!?カリッカリ→夫「ビールと相性良すぎる!」「もっと食べたい」“あの粉”でごちそう化2025/10/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





