鶏もも肉はもう揚げない!【土井善晴さん】想像を裏切ってくる「史上最高にウマい食べ方」お店の味です..
- 2025年11月01日公開
こんにちは。ヨムーノライターで管理栄養士のmihoです。
ジューシーで旨味たっぷりな鶏もも肉。身近な食材なので、食卓に並ぶ機会も多いのではないでしょうか?
今回はそんな鶏もも肉を使った、調味料も含めても材料たったの4つでできる絶品レシピのご紹介です。
土井善晴さん「鶏もものにんにく醤油焼き」
今回作っていくのは、料理研究家土井善晴さんが「おかずのクッキング」で紹介していた「鶏もものにんにく醤油焼き」です。漬け込んで焼くだけのお手軽レシピになっていますよ。
それでは早速作っていきたいと思います!
「鶏もものにんにく醤油焼き」の材料
- 鶏もも肉...1枚(300g)
- 醤油、酒...各大さじ2
- にんにく...1片
「鶏もものにんにく醤油焼き」の作り方➀鶏肉の下処理

鶏もも肉は余分な脂を取り除き、水分をしっかり拭き取ります。
「鶏もものにんにく醤油焼き」の作り方②にんにくを潰す
にんにくは皮をつけたまま軽く潰します。包丁の刃先は奥側に向け、包丁の腹部分(側面の平らな部分)を使って体重をかけると、簡単に潰れますよ。
「鶏もものにんにく醤油焼き」の作り方③お肉を漬け込む

➀の鶏肉を密閉式保存袋に入れ、にんにく、醤油、酒を加えて揉むみます。空気をしっかり抜いて袋を閉じ、冷蔵室で一昼夜おいて下さい。
「鶏もものにんにく醤油焼き」の作り方④漬け込んだ鶏肉の水分を拭く
1晩置いた鶏もも肉を袋から取り出し、水けを軽く拭きます。
「鶏もものにんにく醤油焼き」の作り方⑤グリルで鶏肉を焼く
魚焼きグリルに鶏もも肉とにんにくを並べ焼いていきます。今回は汚れないようにくっつきにくいアルミホイルを敷いて焼いてみました。
焼き時間はお肉の厚さなどにもよりますが、中火で15分程が目安です。

表面に焼き目がついて、中までしっかり火が通ったら完成です。
お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。
焼いただけなのに美味しすぎ!

艶やかな照りがなんともおいしそうですね!早速焼きたてをいただきます!
一口食べると、肉汁があふれてきて、びっくりするほどシューシーです。
焼く前はあまり色もついていないので味がちゃんとついているのか少し不安でしたが、全くそんなことはありません。しっかりお肉に味がしみ込んでいて、にんにくの風味もバッチリ効いています。
グリルで焼いただけとは思えない、お店のような本格的な仕上がりでした!一緒に焼いたにんにくも脇役ですがホクホクで絶品ですよ。
少ない材料で漬け込むだけなので、誰でも失敗せず手軽に作れるのが嬉しいですね。
つけて焼くだけで本格一品!
今回ご紹介した土井善晴さん「鶏もものにんにく醤油焼き」。漬け込んでしまえば、焼いている間はほぼほったらかしで完成します!
なのに味は絶品という驚きのレシピ!ぜひ皆さんもご家庭で試してこの衝撃のおいしさを味わってみて下さいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「コク旨すぎる豚汁の作り方」ダマされたと思って試してみて2025/10/30 -
どうしよ、箸止まらない...(震)【栗原はるみさん】「きのこをこう食べると旨い!」味も食感も最高すぎ2025/10/29 -
【冷凍マグロ、常温で置かないで!】"鮮魚のプロ"が教える「劇的に美味しい」解凍方法!専門店のような味に2025/10/29 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2025/10/28 -
【漫画】職場で「私だけ無視」する同僚。超理不尽なその理由に絶句…!【人間関係のモヤモヤは3日で片付く】2025/10/29 -
【ビックリするほど焼きそばが旨くなる!!】飯テロの匂いで「男子高校生が我慢できない」神の食べ方3選2025/10/30 -
11月サブスク配信韓国ドラマ12選!最高視聴率53%がPrime Videoに降臨!平均視聴率16%の話題作はU-NEXT先行が決定2025/10/30 -
【厚揚げがこんなにウマくなるのね!】大原千鶴さん「10分でめちゃ美味しい食べ方」お酒のおつまみにも!2025/10/30 -
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/10/24 -
【1袋30円のもやし炒めない!】が大正解!?カリッカリ→夫「ビールと相性良すぎる!」「もっと食べたい」“あの粉”でごちそう化2025/10/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





