お願い!"ブラック"以外の色も欲しい!(泣)【3COINS】「ミニサイズがいい」「声出た」話題作"2種超本音レビュー

  • 2025年11月09日公開

よっしゃ〜〜〜ぁ!!“過去イチの大当たり”に歓喜の叫び!【3COINS】「他店じゃゾッとするほど高いかも」買って正解2選

こんにちは、どんな時もバッグの中身がぐっちゃぐちゃなヨムーノライター、佐々木舞です。

昔から整理整頓が苦手なのですが、必需品、買ったもの、受け取ったもの、ちょっとしたゴミ、レシートなどが入っているバッグの中はとくにひどい状態。鍵ひとつ探すのも大変です。

特にごちゃついているのが、充電コードやイヤホンなどのガジェットアイテム。私のバッグの中身を見た友人から「そんな状態じゃ、充電コードが切れちゃうよ!危ない!」と呆れられられました。

さすがになんとかしたくてスリーコインズ(以下、スリコ)に助けを求めたところ「まさにこれが欲しかった!」な商品と出会えたので、シェアします!

これがベストサイズ!ベスト容量!「ガジェットポーチ」


  • 商品名:ガジェットポーチ
  • 価格:330円(税込)
  • サイズ(高さ✕幅✕奥行):約幅17×高さ9×マチ5.5cm

世の中にはたくさんのガジェットポーチがありますが、いざ探してみると、お仕事道具を入れることを想定したちょっと大きめのものが多いんです。

プライベートのお出かけにはそこまでの収納力必要ないので、どうしたものか困っていたところついに出会いました。

コンパクトなポーチで、中は大きなポケットと小さなポケットのみ。しかも180°開くので出し入れがしやすいのです。

この大きさとポケットの数がまさに理想的。

普段から持ち歩く、モバイルバッテリー、アダプタと充電コード、Bluetoothイヤホンが綺麗に収まりました。

これ以上容量が大きいと、必要ないうえバッグの中で場所をとるし、これより小さいと全部を入れられない。私にとって完璧なサイズ感とポケットの数でした。

ケースに収納することで、ある程度の衝撃からも守ってくれて一石二鳥。「あれ〜?どこいった!?」とバッグの中をアタフタ探すこともなくなりました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:330円でこのクオリティなら文句を言ったらバチが当たりそうですが、現在ブラックしかないので他の色も作って欲しい!


びっくりして声出た!「半自動コード巻取りケース」


  • 商品名:半自動コード巻取りケース
  • 価格:330円(税込)
  • 使用の目安:約長さ1.5m(直径3mm)のケーブルが巻き取れる

「半自動ってどういうこと!?」と不思議に思って調べてみると、なかなか厳しい評価の口コミが並んでいたため、逆に気になって買ってみました。

軽くてシンプルなケースが出てきました。特に金具などもなくどうやってコードを半自動で巻き取るのか疑問です。

説明書を読むと、コードを半分に折りたたんでフック部分に引っ掛けるそう。

ふむふむ。この状態で、コードを画面右側にグッと引っ張ると……。

しゅるしゅるしゅる〜っ!なんと、中が回転してあっという間にコードが吸収されていきました!おお!すごい!なにこれ面白い!

よくよく考えると、メジャーと同じような仕組みですね。

ただ……もう一回最初から巻き取ってみようとするとなかなかうまくいかず。口コミにも同じような内容がいくつかあったので、私だけじゃないようです。

何度か試すと問題なく巻き取ってくれたのでコツがいるみたいですね。

巻くことでコードが保護され、バッグの中がすっきり片付いたので、ちょっとした使いづらさ?を差し引いても、私は買ってよかったです!330円ですしね!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:コードが長持ちしてくれそう。今のところは使えないほどの問題はなく、この値段なら許容範囲内です!


バッグの中が綺麗って気持ち良い〜!

綺麗になって初めて、散らかっているのがストレスだったことに気がつきました。バッグの中が綺麗だと、こんなに出し入れが楽なんですね。

整理整頓が苦手なお仲間の皆さま、ぜひお試しあれ!

この記事を書いた人
週3回以上100均を巡るwebライター
佐々木舞

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪

100均 カルディ コンビニ 3COINS

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スリーコインズ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ