ルールは「1人300円以下」で選ぶだけ!【トライアル】なら家族全員が大満足!「セットにもできちゃう!?」神コスパ4選

  • 2025年10月21日公開

いや本当にでっかいな!!!【トライアル】100gあた188円「もう、めちゃくちゃうまい」中の人イチオシ3選

こんにちは。週末は家族でトライアルが恒例になりつつある、ヨムーノライターのmamayumiです。

週末のお昼ごはんって準備が大変ですよね〜。かと言って、外食ばかりもしていられない……。

出費を抑えたいけれど、作りたくない。そんな、お昼ごはん作りキャンセル界隈には、トライアルが強い味方です!

トライアルで見つけた!お昼ごはんに食べたい300円以下のメニュー4選

バタバタした午前中を過ごし、ごはんの準備ができずにお昼を迎えてしまったある週末の日。家族でお昼ごはんを買いにトライアルへ向かいました。

美味しいものがたくさん並ぶトライアルでは、あれもこれも魅力的で目移りしてしまいます。

なかなか選ぶことができなかったので、私が勝手にルールを作り家族に自分が食べるものを選んでもらうことにしました。

トライアルでお昼ごはん選び!ルールはたったひとつ

【ルール】1人あたり300円以下で食べたいものを選ぶ!

値上げ値上げのこのご時世、300円以下でお昼ごはん!?そんなの無理に決まっている!と思うのが普通ですが、トライアルならそれが可能。

では、満を辞して私たちが選んだ300円以下なのに満足できるメニューを4つご紹介します!

(1)トライアル「わかめおにぎりセット」289円(税込)


・商品名:わかめおにぎりセット
・価格(税込):289円
・熱量(1包装あたり):375kcal


こちらは、私チョイス。

ポイントは、なんと言ってもバランスの良さ。

大きなおにぎりは、ひとつでもお茶碗1杯分ぐらい。

その横には、金賞受賞「4種の醤油と生姜香る唐揚げ」、自社製肉団子、こだわり卵焼きがひとつずつ。トライアル自慢の惣菜を詰め合わせているとのことです。

全ての量がちょうどよく、どれも美味しい!!アラフォー主婦の心を掴む商品です。

(2)トライアル「ロースかつ重」299円(税込)


・商品名:ロースかつ重
・価格(税込):299円
・熱量(1包装あたり):719kcal


こちらは、小5息子のチョイス。

トライアルではド定番の商品ですが、やっぱりこれはいつ食べてもコスパの良さに驚かされます。

まだ食べたことのない人に、どうやってこの凄さを伝えられるだろうか……と思った私は、家にあったどんぶりの器の上にのせてみました(笑)。

分かりますか?一般的などんぶりの器のサイズと比べてみると、決してミニサイズではないということ。

断面はこのとおり。見せかけではない、肉厚なカツに感動します。

玉ねぎも玉子もたっぷりで、出汁の染みたごはんがとにかく美味しいんです。

食べ盛りの息子にぴったり!もちろん、アラフォー主婦にも魅力的です。

(3)トライアル「たっぷり玉子サンド」199円(税込)+「麺‘s味工房 旨辛ラーメン」95円(税込)


【左】
・商品名:たっぷり玉子サンド
・価格(税込):199円
・熱量(1包装あたり):682kcal

【右】
・商品名:麺‘s味工房 旨辛ラーメン
・価格(税込):95円
・エネルギー(1食分):366kcal


夫は、まさかの組み合わせワザを披露。私には、300円以下で組み合わせることができるという発想がなかった……!!

こちらも、先ほどと同様にトライアルではド定番の商品です。今回は私の握りこぶしで大きさを表現してみました。うん、デカイ!!

玉子が、これでもかとばかりに挟まっています。夫の手でも片手を添えないと溢れ出てきそうなほど。

大きさもさることながら、濃厚でゴロゴロ食感も楽しめる玉子ペーストが美味しい!これが199円なんて……信じられません。

そこに、トライアルオリジナル商品のカップラーメンをセット。

旨辛とのことですが、農心の「辛ラーメン」を食べ慣れている夫には優しい辛味だったそう。このシリーズは我が家では初めてでしたが、「麺が美味しかった」と言っていました。

それにしても、この組み合わせを300円以下で実現できるなんて……。トライアルさん、さすがです!

(4)トライアル「ミックスサラダ巻き(4巻)」278円(税込)


・商品名:ミックスサラダ巻き(4巻)
・価格(税込):278円
・熱量(1包装あたり):266kcal


最後は番外編です。これは、また別の日の私のおひとりお昼ごはん。

4巻とは言え、このサイズ感。なかなかの大きさでしょう!?

この商品の魅力は、やはり「サラダ食べたい」「米食べたい」「早く食べたい」という、わがままを全て叶えてくれるところです。

そして、たまに訪れるトライアルの逆詐欺も楽しみののひとつ。

他のスーパーでは容器の底上げや見えない部分が空洞だったり……ちょっぴり残念な思いをすることがあります。

ですが、こちらは……

……!!!

なんと。これぞ、心踊る逆詐欺(笑)。

今回はたまたまカニカマが飛び出ていましたが、レタスがモリモリの時もあったな〜。

巻物の端っこに夢と希望があるって素敵すぎます。

※具材の配置がバランスよく入っていたら、何も飛び出ていないこともあるかもしれません。ただ、決して残念なことにはなっていないはず。

指でつまんでパクッと食べられるので、忙しい日の私の味方♪もちろん、夕飯の一品としてもオススメです。

300円握りしめてトライアルへ!

安いだけではなく、ボリュームも美味しさも抜群のメニューは必見!

「お昼ごはん何食べようかな〜」と迷ったら、300円を握りしめてトライアルへレッツゴーです♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
おうち料理愛好家・コラムニスト
mamayumi

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ