いまだに破られない歴代最高視聴率28.3%も!愛憎!胸キュン!レジェンド級「韓国ドラマBEST14」

  • 2025年10月13日更新

やっぱり気になる絶賛放送中の視聴率【悲報】最高視聴率10%到達は0本!?サブスク配信中「韓国ドラマ」7選

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

チソン、イ・ジュンギ、パク・ヒョンシク、ソ・イングク……。
韓国ドラマの何がすごいって、やっぱり俳優たちの演技力と半端ないオーラですよね。

この記事では、そんなトップ俳優たちが「最高に輝いていた!」と断言できる神ドラマを厳選ピックアップ!あの名優がまさかこんな役を…?あなたの知らない推しの顔に、きっと出会えるはずです。

韓国ドラマ『悪魔判事』

© STUDIO DRAGON CORPORATION

裁判の様子がライブ中継され、判決を決めるのは中継を視聴している国民。
財閥や権力者が裏で判決を左右する韓国ドラマ“あるある”の常識を覆しているシナリオが面白いです。

最終回が第16話(Netflixの場合)なのですが、その手前の第15話ラストに流れるラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」のBGMが最高すぎる!!

どんなシーンなのか、ぜひ観てください!!!

韓国ドラマ『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』

© STUDIO DRAGON CORPORATION

『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』は、余命僅かなヒロインと“滅亡”と名乗る男が繰り広げる甘く切ないラブストーリーです。

余命100日を宣告されたヒロイン、タク・ドンギョンを演じるのは『力の強い女ト・ボンスン』『アビス』のパク・ボヨン。彼女と心を通わすことになる、神と人間の間の存在“滅亡”を『空から降る一億の星』以来3年ぶりのドラマ出演となったソ・イングクが好演しています。さらに『ウチに住むオトコ』のイ・スヒョクや『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のカン・テオなど人気俳優も出演しているほか、OSTにはソ・イングクやTOMORROW X TOGETHERやEXOのベクヒョンらも参加し話題になりました。

世の中の物事が消えるすべての原因である“滅亡”と、死を目の前にして消えないために命を懸けた契約をしたヒロイン。2人がどのように惹かれ合っていくのか注目です。

韓国ドラマ『アリス -運命のタイムトラベル-』

「ヨンパリ~君に愛を届けたい~」「猟奇的な彼女」で圧倒的な存在感を見せたチュウォン。除隊後初主演となる本作では、ある事件の真相を突き止めるために奮闘する刑事パク・ジンギョムを演じます。生まれつき感情を持たない無感情症のジンギョムが、母の死や大切な人を守ろうとする中で次第に感情を取り戻していく姿を熱演しています。

そして「ナインルーム」「品位のある彼女」などの人気作に出演し演技力を高く評価されてきたキム・ヒソンは、ジンギョムと一緒に事件の秘密を暴こうとする物理学教授ユン・テイと、事件の秘密を握る天才科学者パク・ソニョンという、見た目はそっくりだが、正反対な性格と10歳以上年齢差のあるキャラクターの一人二役を演じます。

【あらすじ】2050年、人類は時間旅行(タイムトラベル)に成功したが、同時に時間旅行の終末を記した“予言書”の存在が噂され始めた。時間旅行を運営する“アリス”のユン・テイ(キム・ヒソン)とユ・ミンヒョク(クァク・シヤン)は1992年に行き、予言書の入手に成功する。
だが、元の世界に戻る直前にテイの妊娠が発覚し、テイは1人で1992年にとどまって息子のパク・ジンギョムを出産する。そして2010年、テイはジンギョムが高校生の頃に何者かによって殺される。

2020年、ジンギョム(チュウォン)はコ・ヒョンソク刑事(キム・サンホ)や高校時代からの友人キム・ドヨン(イ・ダイン)らに支えられながら刑事として活躍していた。ある日、ジンギョムは事件の捜査中、死んだ母親とまったく同じ容姿をしたユン・テイという物理学の教授と知り合う。ジンギョムは母が遺した謎のカードの調査を依頼するが、それから次々と不可解な出来事が頻発し時間旅行者(タイムトラベラー)の存在が明らかになる。

韓国ドラマ『アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~』

©Licensed by SAMHWA NETWORKS CO., LTD. ©SAMHWA NETWORKS. All Rights reserved

全16話で最高視聴率12%。平均視聴率9.2%。
開始早々からイ・ジュンギ演じるキム・ヒウ検事が、政治家の用心棒に殺されてしまいますが、生き返ってリベンジする展開!
サントラとしてホルスト作曲「木星」がちょこちょこ流れるシーンは哀愁漂うヒューマンドラマ感もあります。

生き返ってのリベンジマッチなので、ハラハラドキドキのドンデン返しの展開というよりも過去の反省を踏まえながら強大な権力を持つ政治家と戦うので痛快な作品ともいえます。

アクションシーン多めのイ・ジュンギ主演の韓国ドラマ『無法弁護士〜最高のパートナー』は弁護士役でしたが、その検事版という楽しみ方もできます。

韓国ドラマ『力の強い女 ト・ボンスン』

©Jcontentree corp. all rights reserved JTBC 2017

ヒロインにメロメロになるゲーム会社のイケメンCEOで御曹司役をパク・ヒョンシクが演じハマり役となりました。

©Jcontentree corp. all rights reserved JTBC 2017

先祖代々の怪力を持ち、普通の女の子に憧れるキュートなヒロインを演じるのはパク・ボヨン。2人の胸キュンシーンが満載の最高のラブコメディをお楽しみに!

韓国ドラマ『ハピネス』

© STUDIO DRAGON CORPORATION

パク・ヒョンシク主演でスタジオドラゴン制作ドラマということで、超期待しましたが……「うーん、どうでしょう……」。

全話見終わって、副題の(守りたいもの)はいいキャッチコピーだと思います。
ただ、パク・ヒョンシク好きでも全12話は長いし、マンション住人のキャラ設定がちょっとイライラしますね(笑)。

それにしても、スタジオドラゴンはゾンビ作品多いですね!

韓国ドラマ『魔女は生きている(原題)』

© 2022 TV Chosun

空前の大ヒットドラマ「私の名前はキム・サムスン」 演出のキム・ユンチョル&「福寿草」など“ドロドロ愛憎劇の女王”イ・ユリの最強タッグで送る爽快復讐劇!
復讐に燃える女性3人が主人公のミステリー・ブラックコメディー!

© 2022 TV Chosun

【あらすじ】主人公は人気アナウンサーの夫と海外留学中の娘を持つ専業主婦のコン・マリ。しかし義母とは気が合わず、夫からは毎日離婚を求められている。一方、友人のチェ・ヒスは30歳でカネ持ちと結婚するが、夢見る良妻賢母にもなれず、不妊治療を続けるも夫は非協力的で、毎日義母の看病に追われていた。そして2人の友人のヤン・ジナは5年前に夫の借金のせいで夜逃げしていたが、突然リッチなシングル女となって2人の前に現れる。久しぶりに友情を温めあう3人だったが、ある日、夫の浮気を確信したマリは夫への復讐のためにジナにある提案をする。

韓国ドラマ『メランコリア ~僕らの幸せの方程式~』

© STUDIO DRAGON CORPORATION

様々な思惑に翻弄されながらも数学を愛した、教師と生徒の物語。名門私立高校の数学教師チ・ユンスを演じるのは「恋愛ワードを入力してください~Search WWW~」以来2年ぶりのドラマ主演となる女優イム・スジョン。「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」「Sweet Home -俺と世界の絶望-」出演の若手演技派俳優イ・ドヒョンが心に傷を抱えた数学の天才高校生ペク・スンユを演じる。

© STUDIO DRAGON CORPORATION

【あらすじ】名門校が集まる江南にあるアソン財団名門アソン高校。
しかし実際は、理事長の長女ノ・ジョンア教務部長を筆頭にあらゆる不正と恩恵がはびこり“特別待遇の百貨店”状態。そんなアソン高校にある一人の教師が赴任する。数学の成績が一流大学の合否を決めるこの時代に、各種数学コンテストの最多入賞者を輩出している華やかなプロフィールを持つ、チ・ユンスだ。そんな彼女の目に入ってきたのは、数学を愛しながらも、あるトラウマからその愛する数学から目をそらして生きる一人の男子学生、“数学の天才”ペク・スンユだ。2人は数学により心を通わせていくのだが、それにより英才学校化するという夢に邪魔が入ってしまったノ・ジョンア教務部長の仕業により人生が狂わされてしまう…。そして4年後2人は再会を果たし、互いの方法で過去の問題を解き明かそうとしていたのだが…。

韓国ドラマ『夫婦の世界』

ケーブルテレビ歴代最高視聴率28.371%記録保持作品です。

2位は26.948%のJTBC韓国ドラマ『財閥家の末息子〜Reborn Rich〜』。3位は24.850%tvN韓国ドラマ『涙の女王』です。

(C) JTBC studios & Jcontentree corp All rights reserved
Based upon the original series "Doctor Foster" produced by Drama Republic for the BBC, distributed by BBC Worldwide

結婚・不倫・離婚……ドロドロ系の代表作ともいえる韓国ドラマ『夫婦の世界』。
最終回は復しゅう成功やスカッと系に期待が高まります。

韓ドラマニアの編集部的には、息子ジュニョンの扱いが「う~ん……そうきたか……」と思えるラストでしたね(笑)。

ただ、ドラマ全体感としてはリアルな夫婦や男女の関係を刺激的に描いた内容で、共感を覚える演出が韓国ドラマらしいなと思えました。

韓国ドラマ歴代最高視聴率1位作品なので、韓ドラマニアなら必見作品だと思います。

韓国ドラマ『天気がよければ会いにゆきます』

(C)Jcontentree corp. all rights reserved

ソウルの音楽塾でチェロを教えるヘウォン(パク・ミニョン)は、理不尽なことだらけの日々に疲れて仕事を辞め、高校生活を送った田舎町でひと冬を過ごそうと決める。

ところが、実家のペンションで一人暮らしをする叔母ミョンヨ(ムン・ジョンヒ)は、突然帰省したヘウォンを歓迎しない。一方、古民家の小さな書店“グッドナイト書房”を営むウンソプ(ソ・ガンジュン)は、初恋の女性ヘウォンが春まで地元に滞在すると知って、ひそかに胸を躍らせる…。

韓国ドラマ『還魂』

▲Netflixシリーズ「還魂」独占配信中

韓国ドラマ「還魂」はパート1全20話とパート2全10話の計30話で完結します。
どんな内容なのか、ざっくり紹介すると「正義と悪」の戦いです(笑)。

トータルで30話もあるので、恋の行方が気になるラブロマンスからコメディ要素も盛り込まれています。

▲Netflixシリーズ「還魂」独占配信中

正直、前半はちょっと全話完走するのはしんどいかなぁ~というくらい面白みやハラハラドキドキ感がそんなになかった印象を受けましたが。
が……パート1からパート2にかけて正義チームと悪チームの駆け引き合戦が始まり、面白い展開になりました!

外見と魂が異なる人物が物語を引っ張る設定なので、日本語字幕のセリフを見逃さないように状況整理しながら鑑賞する必要があります。

そして、「ちょっと、そのセリフはフラグじゃないか?」と思える展開もあるので、誰が生きて、誰が亡くなるのか……ドキドキな展開がラストまで続いたのもよかったですね。

韓国ドラマ『悪の花』

© STUDIO DRAGON CORPORATION

本作は連続殺人犯の父親を持ち、自身も村長を殺害した容疑で指名手配されているト・ヒョンス(イ・ジュンギ)が彫金師のペク・ヒソンとして素性を隠しながら生活してきたものの、ある事件を機に刑事である妻のジウォン(ムン・チェウォン)に疑われ始めるというストーリー。

ジウォンが彼の正体を知った時、物語はどんな展開を迎えるのか。
主人公のヒョンスは、本当に殺人犯なのか。気になる要素が満載の脚本になっています。

韓国ドラマ『コネクト(原題)』

© 2022 Disney and related entities

『コネクト(原題)』は、連続殺人犯と、自分の人生を取り戻すことを決意した男の戦いを描くクライムファンタジースリラーです。

『十三人の刺客』『藁の楯』『悪の教典』『殺し屋1』などクライムアクション、ホラーをはじめ、多岐にわたるジャンルで多くの作品を送り出し続け、ヴェネツィア国際映画祭、カンヌ国際映画祭など、国内外で評価を受ける三池崇史監督と、NAKA 雅 MURA、『ムルゲ 王朝の怪物』のホ・ダムの脚本で、日本と韓国のトップクリエイターが勢ぞろいし異色のコラボレーションが実現。

また、出演陣には、自己治癒能力を持ちながら、連続殺人犯の視力をもつことになったハ・ドンス役にチョン・へイン(『スノードロップ』『D.P. –脱走兵追跡官-』)、連続殺人犯オ・ジンソプ役を『恋のスケッチ~応答せよ 1988~』のコ・ギョンピョ、謎多きイラン役を『調査官ク・ギョンイ』のキム・ヘジュンなど、韓国の実力派俳優が肩を並べます。

さらに制作は『愛の不時着』などの制作で知られるスタジオドラゴン。日韓を代表するクリエイター達が、作り上げる骨太なドラマにご期待ください。

【あらすじ】ハ・ドンスには秘密がある。
彼は、どんな大怪我でもすぐに治してしまうという特殊能力の持ち主だった。しかし幼少のころから、そんな特殊能力をもつドンスを人々は "モンスター"扱いし、彼は常に孤独を感じ生きていた。

そんなある日、ドンスは突然、臓器売買組織に誘拐され、その眼を奪われてしまった。手術台で目を覚ましたドンスは、すぐに逃げ出すが、やがて失われた眼はソウルの住民を恐怖に陥れていた連続殺人犯に使われており、なんとその眼を通して見ることができていた。奪われた眼を取り戻すため、ドンスはあらゆる手を使って殺人鬼を追い続けるがー。

韓国ドラマ『アイランド』

©CJ ENM ©Studio Dragon

韓国のホラー作品とえば、ゾンビです(汗)。
韓国ドラマ「アイランド」では、ゾンビという表現は使っていなくて、「妖怪」という表現をしています。
また、気持ち悪い幼虫みたいな生き物が出てくるので、昆虫・幼虫系が苦手な方はチャ・ウヌのイケメンがチラホラ見切れても鑑賞は厳しいかもしれません。

キャストで楽しめる韓国ドラマもあれば、キャストが地味でもドラマの内容が面白くてオススメしたくなる韓国ドラマもあります。

結果的に「アイランド」は、兄弟が“いい妖怪”と“悪い妖怪”に分かれて壮大なケンカをするという内容だったので「なんだかなぁ~」という印象が残りました。
日本の仮面ライダーにチャ・ウヌが出演したらこんな作品になるのかな、と思いました(笑)。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ