やっぱ【タモリさんすごい!】"秒速でご飯が消える"「おにぎりの作り方」控えめに言って最高!
- 2025年10月12日公開

こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
おにぎりのレパートリーってなかなか広がらず、いつも定番の味になってしまっていませんか?
今回は簡単で美味しい!タモリさん流「おにぎりの作り方」をご紹介します。
タモリさんおすすめ!高菜とちりめんじゃこおにぎり
今回ご紹介するのは、料理上手で有名なタモリさんが紹介していた『高菜とちりめんじゃこおにぎり』です。
細かい分量は特に決まっていないようなので、今回作ったものをぜひ参考にしてみて下さいね。
材料
- 炊きたてのご飯...お茶碗1杯ぶん(150g)
- 高菜...50g
- ちりめんじゃこ...10g
- ごま油...小さじ1
- 黒いりゴマ...適量
タモリおにぎり➀フライパンで高菜を炒める
フライパンにごま油を入れ中火で温めたら、高菜を加えて炒めていきます。
今回はすでに細かく刻まれた高菜を使用しましたが、大きいものやカットされていない場合は最初にみじん切りにして下さい。
高菜を炒める際、はねやすいので気を付けて下さいね。
タモリおにぎり②じゃことゴマを加える
高菜に油がまわってきたら、じゃこと黒ゴマを加えてさらに炒めます。
タモリおにぎり③ご飯と混ぜる
耐熱ボウルに炊き立てご飯と②を入れて、しゃもじで混ぜたら完成です!
ごま油の風味が最高!あっという間にご飯が消える!
まずはお茶碗によそっていただきます。
高菜の塩気と一緒にごま油の風味が広がり、控えめに言って最高です!
ごま油を加えて炒めることによって、パサつきを防ぎ、塩味を程よくまろやかにしてくれています。
おにぎりにして、子どもたちに食べてもらいました!
子どもたちは最初こそ見た目で反応はイマイチでしたが、一口食べたらその美味しさに気づいてしまい、あっという間に消えてしまいました(笑)。
朝ごはんやお弁当にもおすすめ
今回ご紹介したタモリさん考案の『高菜とちりめんじゃこごはん』。
炊き立てのご飯にはもちろんぴったりですが、たくさん作ってしまってもおにぎりにして冷凍することもできるので、作り置きもにおすすめですよ。
ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
TBS系日曜劇場で話題!【大ブレイク女優・松本若菜さん】が電撃公表!「自宅で作ってます」うんまい!お蕎麦の食べ方2025/10/10
-
【魚の切り身、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「“3秒で”劇的にウマくなる」食べ方!早く知りたかった...2025/10/05
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」超バズ2選2025/10/04
-
【ねぇ…お願いだから本当にやめて!】スーパー店員が"激怒するNG行為"→「ついやってました…」「2度としません…」2025/10/09
-
「震えるほど旨いわ...」【リュウジさん】「至高の炊き込みご飯」炊飯器がすぐ空っぽ!?2025/10/09
-
こんなに美味しいの..!(泣)【タサン志麻さん】かぼちゃが秒で消える!「衝撃すぎる食べ方」に感動2025/10/09
-
【大バズりしたハムの食べ方】「なにこれ?簡単すぎてキレそう(笑)」「我が家でも大人気」フライパンもいらない!超バズ2選2025/10/09
-
TBS『ひるおび』に出演!アナウンサーも「初めてできた…」と大感動!【セリア】「もう手放せない」激売れ3選2025/10/09
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!TOP22025/10/04
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】まさかの発想が正解!人気レシピ2選2025/10/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日