いや、最高すぎる【よっしゃ〜〜ぁ(泣)丸亀製麺がやってくれた!】公式Xが暴露“無料サービス”で「格段に美味しくなる」裏ワザがうますぎる…

  • 2025年10月08日公開

思わず「わぁ」っと声が出た!公式おすすめ食べ方も披露!【丸源ラーメン】学生時代から変わらぬ美味しさ2選

こんにちは。気がついたら週に1度は丸亀製麺に通っている、ヨムーノライターのayanaです!

丸亀製麺の"釜玉うどん"は、シンプルなのに奥深い味わいで美味しいですよね。

今回ご紹介するのは、丸亀製麺公式Xで紹介されていた「かけだしの活用術」!そのままでも十分すぎるほど美味しい釜玉うどんを、また違った味わいで楽しめる“中の人”発信の裏技です♪

無料でこんな楽しみ方ができるなんて

10月になり、大分暑さが和らいできましたね。特に朝晩は上着が必要な日が増えてきました。

そうなると食べたくなるのが、丸亀製麺の「釜玉うどん」!

コシのある温かいうどんにだし醤油や卵が絡み合う、濃厚でまろやかな味わいがたまらないんです。

そのままでも十分すぎるほど美味しいと思っていたのですが……丸亀製麺公式Xでこんな投稿を発見しちゃいました♪

2025年9月現在、フォロワーが147万人にものぼる、丸亀製麺の公式Xが投稿していた「釜玉うどんのかけだし活用術」です♪

テーブルの上にあるだし醤油をかけて食べるのが一般的ですが……〇〇をかけて食べると味変を楽しめるらしい!さっそくチャレンジしてきました。


  • 商品名:釜玉うどん
  • 価格:並 530円(税込)、大 710円(税込)、得 890円(税込)

「釜玉うどん」+かけうどんのだし

まずは、いつも通り「釜玉うどん」を注文しましょう。 卵は生卵と温泉卵から選べるのですが、今日の気分は温泉卵!

あとは会計後に、器にかけうどんのだしを入れたら準備は完了です。

丸亀製麺公式Xの投稿によると、こちらのかけだしは店舗にて数時間おきに手作りされているんだとか!だから、いついただいても香りが豊かで美味しいんですね。

かけだしを投入!

まずは、だし醤油をかけていつも通り「釜玉うどん」をいただきます。

今回トッピングしたのは、無料のしび辛ラー油とおろししょうが!この組み合わせが、釜玉うどんと相性ばつぐんなんです。

コシのあるうどんに、風味豊かなだし醤油やまろやかな温玉が混ざり合うことで、至福の味わいになっています。 いや……これ以上美味しく食べる方法なんて、あるわけがないでしょう。

そんな思いを抱きつつも、かけだしを投入!

ドキドキしながらいただいてみましょう。なんだこれは……美味しいじゃないか!

釜玉うどんにかけだしが加わることで、想像以上に味が激変。だしの旨みが加わることで、一気に上品な汁うどんになっています。

温泉卵やだし醤油の風味も効いているので、いつものかけうどんより格段に美味しくなっています。確かにこれは味変に、ちょうどいいかも……いや最高すぎる裏ワザです!!

無料でこんな楽しみ方ができちゃうなんて、丸亀製麺さん奥が深すぎますね……。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:無料で釜玉うどんとだしうどんの2つを楽しめちゃうなんて、最高すぎる!かけだしの量や天かすなどのトッピングで、お好みの味にアレンジできるところもうれしいポイント。


おにぎり+無料サービスで新メニュー!

続いて釜玉うどんと一緒に紹介されていた、おにぎりにかけだしをかけるアレンジにも挑戦!

今回は大好きな明太子おにぎりをチョイス。かけだしと一緒に、無料の天かすや青ねぎ、わかめを一緒にトッピングしました。

明太子の旨みやピリ辛な風味がよく効いた、贅沢なだし茶漬けになっていて、最高のクオリティ!これは〆にぴったりですね。

釜玉うどんにも、おにぎりにも!かけだしが美味しさを後押し

無料のかけだしをかけるだけで、いつもの釜玉うどんが上品なかけうどんに大変身。かけだしをかける量やトッピングで、お好みの味わいにアレンジできるところもうれしいポイントです。

ぜひ今回の記事を参考に、丸亀製麺公式Xで紹介されていた「釜玉うどんのツウな食べ方」を試してみてくださいね♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ 料理 ユニクロ 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ