【"ウインナー4本と卵1個"あったらコレ作って〜!!】「なんだこれ…うんめぇぇぇ!」“あの液体”かけて禁断の味
- 2025年09月20日公開

こんにちは、おいしいものが食べたいという一心で、調理師免許までとってしまった男、ヨムーノライターのだいきです。
「冷蔵庫のものでサッと作れて、ガッツリごはんを食べられるメニュー、なんかいいのない?」
作る気力はゼロでも、食欲だけはいっちょ前みたいな時ってありますよね。
今回は、そんな食欲爆発な時におすすめのレシピをご紹介します。
それがエバラ公式サイトの「黄金ウインナー丼」!
黄金×黄金のガッツリメニューなので、ぜひ最後までご覧ください。
ソーセージ×旨にんにくのたれ「黄金ウインナー丼」
ウインナーをエバラ黄金の味「旨にんにく」で味付けして、それをどんぶりにしてしまうというレシピです。
このレシピを見た瞬間「簡単そうなオーラ」が……。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね(笑)。
個人的には「旨にんにく」がどれくらい旨いのか?が気になるところ。
これを機に、おいしかったら「焼き肉のタレのスターティングメンバーに加えようかな?」と企んでおります。
もちろん、このレシピも「どんな味に仕上がるのか?」、楽しみです!それでは作っていきましょ!
エバラ「黄金ウインナー丼」のレシピ
材料(1人分)
- ウインナー...4本
- 焼肉のタレ(エバラ黄金の味 旨にんにく)...大さじ2
- バター...5g
- 卵黄...1個分
- ごはん...どんぶり1杯分(約200g)
- 黒こしょう(粗挽き)...適宜
作り方①ウインナーを小口切りにする
ウインナーを小口切りにします。
作り方②ウインナーを炒める
フライパンにバターをひいて熱し、
ウインナーを入れて、中火で炒めます。
火が通ってきたら、焼肉のタレを入れ、
味付けをします。
作り方③器に盛りつける
器にごはんを盛り付け、炒めたウインナーと卵黄を入れます。
作り方④黒こしょうをかける
最後にお好みで黒こしょうをかけたら、完成です。
タレだけで、旨い!
作ってみると、意外にもかわいらしい見た目。
でも、タレをまとった姿は、ソーセージというよりも、焼き肉感。
これはもはやバーベキューですね。
そして、漂う「にんにく」の香り!
お届けできないのが残念なくらい、にんにくの香ばしい香りが部屋中に満ち満ちております。
もはや小さな飯テロ的空間。
そして、恒例の卵黄崩しタイム。
この弾力、何回見ても、ココロオドル……。
とろ~り。
もうこのシーンだけで、ごはん3杯はいけます。
そして、一口食べてみると……。
「にんにく!にんにく!にんにく!」
名前に一点の偽りなし!にんにくの旨味と香りが波のように押し寄せてきます。
フルーツベースのおかげか、いい感じの甘みもあって、グッド。
黄金の味×卵黄の2つの意味も込めての「黄金ウインナー丼」なんだなと、作ってみて改めて思いました。
普通の焼肉のタレも良さそうですが、できる限りにんにく風味の強いこのタレを使うことをおすすめします。
でも、筆者的には、最後に1つ言いたいことがあります。
それが「こんなのおいしいに決まってるやん」という気持ち(笑)。
材料を見た時から、薄々気づいてはいましたが、改めて思います。卑怯です(褒めてます)。
こちとら、草野球だと思っていたのに、相手チームはプロ選手ぞろい……そんな感覚。
「そりゃ勝つよ」と。
褒めてますよ?文句じゃないですからね(笑)。
時間がない時の頼れるピンチバッター「黄金ウインナー丼」
この記事では、エバラ公式サイトで紹介されていた「黄金ウインナー丼」を食べてみた感想を紹介しました。
焼肉のタレを購入しておけば、冷蔵庫に常備しているような材料で作れますし、そして、調理時間も5~10分くらい。
普通に一食調理するよりかなりハードル低めに作れるところは魅力です。
「最近、残業続きで、ごはんを作る気力も時間もない」みたいな時の頼れるピンチバッターとして、このレシピが活躍すること間違いなしです。
もちろん、普通に食べても、卑怯なくらいのおいしさ。
「今日はガッツリいきたい!」と思ったときにも、ぜひ試してみてくださいね!
にんにく最強!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
内村光良さん「全然違う!」大絶賛【和田明日香さん】究極の半熟卵テクが神!「殻もツルン」「感動レベル」家で作れた(泣)2025/09/17
-
【6Pチーズ、そのまま食べないでーー!】メーカーが教える食べ方に「おぉ!これは美味しい!」500mlビールじゃ足りないよ…2025/09/18
-
【もう、塩鮭はただ焼かない!】タサン志麻さん「鮭がめっちゃ美味しくなる!究極の食べ方」"山盛り"ご飯ペロリ2025/09/17
-
ウソ茹でちゃダメ?【栗の皮がツルッとむける裏技】◯◯に"放置するだけ"なら早く知りたかった2025/09/14
-
【家中の大葉がなくなるって!】マツコさんが「美味しい!」と手を叩いて喜んだ「至高の食べ方」豚しゃぶにも!2025/09/17
-
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天「納豆と食べちゃダメ!」NG食べ合わせの"正体"に→「毎朝やってた...」「気をつける」2025/09/18
-
【卵を割った後、絶対やってはいけないこと】マジか...「ついやってるかも」栄養士さんが教える『卵の豆知識』2025/09/18
-
【オムライスが劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「禁断のふわとろオムライスの作り方」もう元に戻れない2025/09/17
-
息子が「また作って」と叫びそう!?栗原はるみさんが教える【テンション爆上げ弁当】"仕掛け"がすごい!100点満点2025/09/17
-
タレントYOUさんも絶賛した!【和田明日香さんおすすめ】「木綿豆腐のバカうまい食べ方」次は倍量で作る(泣)2025/09/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日