新聞紙、そのまま捨てないで!?【警視庁X情報】見て試した結果…知らなきゃ損かも!「材料2つで簡単」「熱中症対策にも」
- 2025年09月20日公開

こんにちは。家事ラク研究中、ヨムーノライターのmamayumiです。
まだまだ暑い10月。くれぐれも熱中症には気を付けたいですよね!
我が家では、熱中症予防のためにこまめな水分補給と体の冷却を心がけています。
スイーツショップなどでもらう小さな保冷剤を使い体を冷やすことも多々ありますが、小さすぎたり冷たすぎたり。
そんなお悩みを解決してくれそうなナイスなアイデアを発見しました!
自分で作る保冷剤
ナイスなアイデアとは、警視庁警備部災害対策課の公式X(旧Twitter)で紹介されていた、自分で作る「簡易保冷剤」。
熱中症等の緊急時に備えて、インターネットで紹介されていた古新聞の再利用法を試してみました。新聞紙をちぎり水を吸わせ、ジッパーなどの封ができる袋に入れて冷凍庫で凍らせれば「簡易保冷剤」の完成です。熱中症のほか、患部を冷やす際にも有効活用できるので一度試してみてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/IDmfDNDRAb
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) August 14, 2019
なにやら、たったふたつの材料で簡単に保冷剤を作れるとのことなんです。
これなら大きさも自分が好きなように作れて、冷たくなりすぎることもなさそう。
さっそく「簡易保冷剤」を作ってみた!
材料
・ジッパー付きの袋
・新聞紙
作り方
新聞紙を手でちぎります。今回は新聞紙1枚分をちぎりました。
この新聞紙に水を吸わせるそうですが……私はまずジッパー付きの袋に入れ、
この中に水を少しずつ垂らし、新聞紙に水を吸わせました。
ジッパーを閉めます。空気が入らない方がよさそうなので、空気を抜きながら閉めました。
これを冷凍庫に入れて凍らせたら完成です!
さて、保冷剤になったのかな?
冷凍庫に入れて1時間ほどで様子を見てみると、すでに凍っていました。
使用した水は新聞紙を濡らす程度でしたが、冷凍庫から出したばかりはカチカチ(笑)!
放置していると、すぐにしなるようになりました。
警視庁直伝「簡易保冷剤」さっそく使ってみた!
外遊びから帰ってきて「暑い!暑い!」と言っている息子の背中にのせてみました。
息子の足に巻いてみたりも。ちなみに、こちらは巻いて輪ゴムで留めている様子です。
これはさすがに冷たすぎなんじゃないかと思いましたが、息子的には気持ちがいいと言っていました。ホントか(笑)?
直接長く当てているのは心配なので、ハンカチを挟んで巻くとちょうど良いと思います。
もっと小さなサイズも作ってみると、腕に巻くのにぴったり!こちらも活用しやすかったです。そして、けっこう冷えました。
簡単・便利!それからエコ♪
実は、今回は新品ではなく何度か使用したジッパー付きの袋を使用しました。それと用意したのは古い新聞紙のみ。かなりエコな保冷剤となりました。しかも、繰り返し使えます。
簡単に作れるのに使い勝手がいいので、これは作らないと損かも!
猛暑日は、みなさんもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
内村光良さん「全然違う!」大絶賛【和田明日香さん】究極の半熟卵テクが神!「殻もツルン」「感動レベル」家で作れた(泣)2025/09/17
-
【6Pチーズ、そのまま食べないでーー!】メーカーが教える食べ方に「おぉ!これは美味しい!」500mlビールじゃ足りないよ…2025/09/18
-
【もう、塩鮭はただ焼かない!】タサン志麻さん「鮭がめっちゃ美味しくなる!究極の食べ方」"山盛り"ご飯ペロリ2025/09/17
-
ウソ茹でちゃダメ?【栗の皮がツルッとむける裏技】◯◯に"放置するだけ"なら早く知りたかった2025/09/14
-
【家中の大葉がなくなるって!】マツコさんが「美味しい!」と手を叩いて喜んだ「至高の食べ方」豚しゃぶにも!2025/09/17
-
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天「納豆と食べちゃダメ!」NG食べ合わせの"正体"に→「毎朝やってた...」「気をつける」2025/09/18
-
【卵を割った後、絶対やってはいけないこと】マジか...「ついやってるかも」栄養士さんが教える『卵の豆知識』2025/09/18
-
【オムライスが劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「禁断のふわとろオムライスの作り方」もう元に戻れない2025/09/17
-
息子が「また作って」と叫びそう!?栗原はるみさんが教える【テンション爆上げ弁当】"仕掛け"がすごい!100点満点2025/09/17
-
タレントYOUさんも絶賛した!【和田明日香さんおすすめ】「木綿豆腐のバカうまい食べ方」次は倍量で作る(泣)2025/09/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日