次に【ロピア】に行くなら絶対買ってーーー!あの"幻"が再登場!「ドンキや他のスーパーじゃダメ」目玉商品
- 2025年09月18日公開

こんにちは。週4回以上ロピアに通う、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
お肉のメガ盛りや牛プルコギ、海鮮はみ出し巻など、何かとお得商品が多いスーパー『ロピア』。
数ある目玉商品の中から、ごはんに合うものを発見したので紹介します。
【ロピア】ぶっかけ韓国ジャバンのり
- 商品名:ぶっかけ韓国ジャバンのり
- 価格:322円(税込)
- 重量(内容量):50g
- エネルギー:334kcal
ジャバンのりとは、フレーク状にしたのりを調味料で味付けして炒めた韓国のりのこと。韓国では、古くからおつまみやふりかけとして親しまれているそうです。
カルディや大きめのスーパーで売られているのをよく目にしていましたが、初めてロピアで発見!
調べてみると、ロピアの開店当時からあったものの、突然売り場から姿を消したそうです。
そんな幻の商品が満を持しての再登場。ちなみに同じ価格で「甘め」も販売されていましたよ。味の好みに合わせて選べるのはありがたいポイント。
ネットでは「ドンキや他のスーパーで似たような商品を買ってみたけど、これよりおいしいのはなかった」とのクチコミもあり、期待が高まります。
原産は本場・韓国。封を開けると、ごま油の香ばしい香りがただよってきました。
サクサクとした食感と海苔の深い磯の味わい。ほどよい塩味があって、このままでもパクパクつまんでしまいそうです。
他のジャバンのりと食べ比べたわけではないので比較はできませんが、おいしいのは確実。
また、板状の韓国のりであれば、封を開けたら使い切らないと湿気てしまいます。こちらは、うれしいチャックつきなので、好きな分だけふりかけられますよ。
ここからは、我が家でヒットした食べ方を紹介しましょう。
定番!ごはんにかけて
やはり、あたたかいごはんにのせるのが王道の楽しみ方。
ごま油の香りがふわっと広がり、一気に食欲がそそられました。
サクサクとした軽い食感が、ごはんのもちもち感と見事にマッチ。のりが、湯気と熱で徐々にやわらかくなっていく食感の変化もたまりません。
磯の風味とごまの香ばしさが一体となり、シンプルなのに満足度の高い味わい。
塩気もほどよく、ごはんがどんどん進みます。これはもう、箸が止まらないおいしさ!
キムチをプラスすると、ピリッとした辛みと発酵の旨みが加わり、まさに最強の組み合わせ。
ごはんと一緒に頬張ると、甘み、辛み、旨みがバランスよく絡み合い、韓国風の一品料理のような満足感があります。
たまごをのせればコクが増し、納豆と合わせても相性抜群。まさに「ごはんのおとも」の最強選手といえるでしょう。
サラダにかけてチョレギ風
レタスやきゅうりを入れたサラダにオンすると、サクサク食感と濃厚なごま油の風味がアクセントになったチョレギサラダ風に。
レタスやきゅうりのシャキシャキ感と対比するように、ジャバン海苔の軽やかな食感が口の中で楽しく、噛むほどに磯の風味が広がります。
ドレッシングをかけなくても、ジャバンのりに含まれるごま油の風味と塩気だけで十分な味付けに。
物足りない場合は、おろしにんにくやラー油をプラスするとパンチが増し、より本格的な味わいになりますよ。
フレーク状でサラダ全体に絡みやすいのもGOOD。
ラーメンにちょいのせでコク足し
熱々の塩ラーメンにジャバンのりを加えてみると、スープに海苔がしっとりと溶け、香ばしさがスープ全体に広がります。
ごま油の風味が加わることでコクが一段と深まって、無心で食べ続けてしまうほどおいしい。
麺に絡めて食べると、いつものラーメンがぐっと旨みの増した一杯に変身しました。フレーク状なので絡みやすく、確実においしさがワンランクアップしますよ。
味変として途中で加えるのもおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:あるとついついつまんじゃう味。板状の韓国のりと比べても使いやすい。
リピート確定の万能食材!
ロピアのジャバンのりは、そのまま食べてもおいしく、アレンジ次第で料理の幅が広がる万能アイテムでした。
ごはんのお供としてはもちろん、サラダやラーメン、おつまみにも活躍する優れものです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
ウソ茹でちゃダメ?【栗の皮がツルッとむける裏技】◯◯に"放置するだけ"なら早く知りたかった2025/09/14
-
【もう炒めるのやめる!】"1袋20円もやし"の「最強旨い食べ方」「お好み焼き…?」メインディッシュに即昇格2025/09/16
-
【サバ缶、この手があったか〜!!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「家族でおかわりしまくった」2025/09/16
-
【きゅうりの大量消費に!!】栗原はるみさん「"あの液体"に一晩浸けて激ウマ〜!」クセになるポリポリ食感2025/09/16
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2025/09/13
-
想像超えてきた...【タサン志麻さん】「カニカマの美味しい食べ方」計算されててスルスルいけちゃう~2025/09/15
-
【味噌汁にお鍋は使わないでーーー!】"農林水産省の職員"が教える「めちゃ旨でラクすぎる」食べ方に大反響2025/09/16
-
不倫で出ていった夫。娘のがん治療の援助を頼んだところ、出てきた言葉は…【中学生でがんになりました】2025/09/16
-
週7で使い倒すの確定!【ユニクロ】「水筒も折りたたみ傘も余裕で入る!」大人気"ミニバッグ"2選2025/09/15
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日