【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ
- 2025年10月24日更新
こんにちは。ご飯が進むおかずが大好きな、ヨムーノライターのayanaです!
「生姜焼きが好きだけど、いつもかたくなってしまう……」
今回ご紹介するのは、そんな筆者の悩みを解消してくれた料理家・きなこさんの「豚生姜焼き」レシピ。
驚くほどしっとりしていて、ジューシー!自分で作ったとは思えない、レベルの高い生姜焼きが作れちゃう夢のようなレシピなんです♪
もう今までの生姜焼きには戻れない〜!
今回ご紹介するレシピは、レシピサイト『Nadia』で料理家・きなこさんが作った「豚生姜焼き」です。
筆者もよく生姜焼きを作るのですが……お肉がかたくなってしまうんですよね。
いろんな工夫をしてみたものの、お店で出てくるようなレベルのやわらかさや美味しさには、なかなかならないんです。
そんな時に出会ったのが、このレシピ。驚くほどしっとりしていて、ひと口食べた瞬間に"これはリピート確定!"と確信した絶品レシピです♪
さっそく作ってみましょう。
きなこさん「豚生姜焼き」のレシピ

材料(4人分)
- 豚肉(豚ロース肉 生姜焼き用)…400g
- 玉ねぎ…1個(200g)
- 薄力粉…適量
- サラダ油…大さじ1
- 塩…少々
【A】
- しょうゆ…大さじ2
- 酒…大さじ2
- みりん…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- しょうが…2片(20g)
- にんにく…2片(10g)
作り方①野菜の下処理をする
しょうが、にんにくはすりおろしておきましょう!

玉ねぎは半分を薄切りにし、残り半分はすりおろしておきます。
作り方②タレを作る

玉ねぎの薄切り以外の①と【A】を合わせて、タレを作っておきましょう。
作り方③豚肉を10分つけ置きする

豚肉は筋切りして、包丁で軽く叩いて塩を振ります。

バットに豚肉と②タレ大さじ3〜4を入れて混ぜ合わせたら、10分つけ置きします。
作り方③薄力粉をまぶす

つけ込んだ豚肉を取り出して、全体に薄く薄力粉をまぶします。
作り方④豚肉を焼く

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、豚肉をできるだけ広げて入れます。 豚肉は重ならない分量で焼いていきましょう!
豚肉の上から玉ねぎの薄切りを散らします。
作り方⑤照りが出るまで火を通す

豚肉の片面に焼き色がついたら、残りのタレを回し入れ、煮絡めながら豚肉に火を通します。
照りが出たら完成です!
パサつき感はゼロ!「神配合」

できあがった「豚生姜焼き」が、コチラ!
すりおろした玉ねぎをたっぷり入れたことで、いつもの生姜焼きとは一味違うビジュアルになっています。

ひと口食べてみると……うっまぁああい!
思わず「え?」と声が出てしまったほどのやわらかさです。パサつき感はゼロ!こんなにやわらかい生姜焼きは、定食屋さんでもなかなかお目にかかれません……。
タレもにんにくやしょうががきいていて、ご飯の進む味わいになっています。
野菜好きの筆者にとって、生姜焼きの玉ねぎは主役級の存在なんです。だからこそちょっと厳しめにチェックしてしまうのですが……玉ねぎはしっかり火が通っていて、甘さとコクを感じられました。
お肉の上に玉ねぎを置いたからでしょうか、いつもコゲついたり、火が通っていないところがあったりするのですが……これは100点満点!
もうこれまでの生姜焼きレシピは忘れて……一生、きなこさんのレシピで作っていきたいと思います!!
いつもの生姜焼きとはちょっと違う作り方ではありますが、感動的な美味しさ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豚肉レシピ
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
【家中の白米が消えちゃいそう!】フライパンで10分!「豚こま」と「豆腐」がびっくりするほど旨くなる!感動レシピ2025/10/29 -
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/10/24 -
【豚こま肉、炒めないでー!!】その手があったか…「食いつきがすごい」チーズあわせ技で“禁断の美味しさ”2025/10/28 -
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/10/17 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「コク旨すぎる豚汁の作り方」ダマされたと思って試してみて2025/10/29 -
【もうただの豚汁に戻れない!?】長谷川あかりさん流「とろけて旨い豚汁の作り方」我が家のレパートリーに追加!2025/10/29 -
【豚こま肉、炒めないでー!!】「豚こまのネギ塩唐揚げ風」"倍量"作らないとすぐ消える!お弁当にも2025/10/24 -
タサン志麻さんおすすめレシピ【沸騰ごはん】「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」作ってみた2025/10/29 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






