5秒でわかったら超天才!【漢字クイズ】旬の果物に紛れ込んだ1文字は?「頭おかしくなりそう〜(涙)」

  • 2025年09月14日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

秋の実りが続々と届いて、スーパーの棚を賑わせていますね。

そこで今回は旬の果物からクイズを出題!頭のリフレッシュにチャレンジしてみてください!

違う漢字を探してみて!

「梨」の中に一文字だけ違う漢字が紛れ込んでいます。さてどこにあるでしょうか。

「見つからないよ〜(涙)」なんて諦めずに、見つかるまでチャレンジしてみてください!

答えは…

「梨」の中に、「栞(しおり)」という文字が紛れ込んでいました!

何秒で見つけられましたか?もし5秒以内でわかった場合は天才かも!?

「鰐梨」はなんと読む?食べ物の名前です!

さて、せっかくなので「梨」の文字を使ったクイズをもう1問。

「鰐梨」はなんと読むでしょうか?

「鰐梨」の読み方は…

「鰐梨」は「アボカド」のことでした!

アボカドはその黒ずんだ緑色でゴツゴツとした皮の様子から、英語で「alligator pear」という別名も。この「鰐(ワニ)の梨」という英語名の直訳を漢字に当てて、アボカドのことを「鰐梨」と書くのだそう。

参考:国会図書館 レファレンス協同データベース

またのクイズをお楽しみに!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ