これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方
- 2025年09月12日公開
こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
最近はスーパーで国産のマッシュルームを見かける機会が増えました。
きのこ好きな私ですが、マッシュルームに関しては料理のレパートリーが少なく、サラダやパスタ、アヒージョに使うぐらい。
たくさん使えてマッシュルームがメインになるメニューはないものか……と、探していたところに最高のレシピと出会いました!
衝撃!マッシュルームを〇〇の代わりに使う!?
今回ご紹介するのは、NHK『きょうの料理』で“予約のとれない伝説の家政婦”として有名なタサン志麻さんが作っていた「マッシュルームのえびチリ風」。
このレシピ、驚くことにマッシュルームをえびの代わりに使用するそうなんです!想像がつきそうでつかない……(笑)。
でも、美味しそう♡というわけで、作ってみることにしました!
タサン志麻さん「マッシュルームのえびチリ風」のレシピ

材料(3~4人分)
- マッシュルーム…2~3パック(約20個)
- ねぎ(粗みじん切り)…5~6cm分
- にんにく(粗みじん切り)…1かけ分
- しょうが(粗みじん切り)…1かけ分
- パクチーの葉(ちぎる)…適宜
- 片栗粉…大さじ2
- サラダ油…大さじ3
- ごま油…大さじ1
【A】
- トマトケチャップ…大さじ4~5
- 酢…大さじ1+1/2
- 砂糖…大さじ1
※ 【A】には、好みで豆板醬やしょうゆ適量を加えてもOK。
※今回は、パクチーの葉の代わりに水菜の葉を使用しました。
作り方①マッシュルームを切って片栗粉をまぶす

マッシュルームは洗わずにキッチンペーパーで表面の汚れを拭き取りました。

石づきはかたい部分は最初から取り除かれていましたが、黒っぽくなっている部分もあったので、そこだけを切り落としました。

マッシュルームを縦に半分に切ります。

全部切りました。マッシュルーム20個は、それなりにたくさんの量です。

ボウルに入れ、片栗粉を加えて大きく手で混ぜ、まぶします。
作り方②マッシュルームを揚げ焼きにする

深めのフライパンで、サラダ油を強めの中火で熱します。

マッシュルームの断面を下にして入れ、揚げ焼きにします。

こんがりと焼き色がついたら……

上下を返し、全体がカリッとして火が通るまで加熱します。
この時にサラダ油が足りなかったので、さらに大さじ2ほど足してみました。

ざるに上げて油をきります。
作り方③ソースを作り、マッシュルームと絡める

フライパンが熱いうちに、ごま油とねぎ、にんにく、しょうがを入れ、予熱でサッと炒めます。

香りがたったら【A】を加え、中火にかけて混ぜながらひと煮立ちさせます。

マッシュルームを戻し入れ、サッと絡めます。

器に盛り付け、お好みでパクチーの葉をのせたら完成です。
私はパクチーがあまり得意ではないので、今回は彩りのために水菜の葉をのせてみました!
笑えるほどに……「えびチリにしか見えない!!」

マッシュルームがメインの一品ができあがり〜♪

って、オイオイ。
これはどう見ても“えびチリ”にしか見えんのやけど。

この距離でも、まだえびチリ。
ちなみに言うと、香りもえびチリ。
とはいえ、食べてみると……
やっぱり、えびチリ(笑)。
思わず笑いが込み上げてしまうほどに、えびチリすぎやないかーい!!
コロンとしたシルエットにプリッとした食感。そして、えびにも負けないマッシュルームの旨みが口の中いっぱいに広がります。
えびチリに勝つかもしれない“えびチリ風”

はっきり言って、完成度が高すぎて……もはや“えびチリ風”と言ってしまって良いのか分からない状況になってきました。
これは〇〇風ではなく、れっきとしためちゃくちゃウマいマッシュルームチリ!!むしろ、えびチリよりもファンが増えるのではないかレベルです。
反則級に美味しすぎて、マッシュルーム20個が一瞬で消えました。ん〜!!もっと食べたい!
マッシュルームの食べすぎを恐れるほどの一品。私の今まで食べてきたマッシュルーム料理の歴代1位を獲得しました。騙されたと思って、ぜひ試してほしいです。

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





