【長芋にこんなにもウマい食べ方があったとは…!】和田明日香さん「究極の食べ方」にやられた~!1本ペロリ
- 2025年09月05日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
サクサクした歯ごたえがおいしい「長芋」。
今回はテレビ朝日系列テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で放送された、料理研究家の和田明日香さん考案「フライド長芋」を作ってみました。
じゃがいもよりも早く揚がるので、時短になりますよ♪
和田明日香さん考案「フライド長芋」
テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で放送された、和田明日香さん考案「フライド長芋」。
生でも食べられる長芋を今回は揚げます。
揚げて塩と青のりをかけるだけなので、10分もかからずに作れますよ。
「フライド長芋」に材料はこちら
【材料】
長芋…300g
小麦粉…大さじ2
青のり…小さじ1
塩、揚げ油…各適量
フライド長芋の作り方
長芋を拍子切りにします。
長芋に塩を振り、小麦粉をまぶします。
フライパンに底から2cmの油を入れ、中火にかけます。
長芋を入れ、きつね色になるまで揚げます。
魚焼きグリルの上にキッチンペーパーを敷き、揚げた長芋をのせて油を切ります。
※IHクッキングヒーターを使用する場合、説明書の指定の油量を守って調理してください。
サク&シャキッとW食感♪
器に盛り、青のりをかけたら出来上がり。
小麦粉をまぶして揚げるだけなので、とても簡単に作れました。
小麦粉をまぶす際はポリ袋に入れてシャカシャカ振ると洗いものが減ってよさそう!
また、長芋は生で食べられるので、完全に火が通らなくてもOK!
じゃがいもでフライドポテトを作るより時短になります。
外はカリっとサクッと、中はシャキシャキで食感がいいです♪
長芋特有のねばねばが抑えられているのと、この切り方だと食べやすいです。
青のりの磯の香りと塩味が間違いない組み合わせで、ポリポリ止まらないです。
おかずとしてはもちろん、おつまみにや子どものおやつにも◎
じゃがいもよりヘルシーなので、罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。
まとめ
今回の記事では、テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で放送された、和田明日香さん考案「フライド長芋」をご紹介しました!
フライドポテトに比べて加熱時間が短く、簡単にできるので助かります。
もう1品ほしいときにもぴったり!
ぜひ作ってみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【卵2個あったら…】やっぱ土井善晴さんすごい!「控えめに言って最高」「即メイン」簡単なのに“まるでお店”2025/09/02
-
【鶏むね肉が激ウマになる!】笠原将弘さん流「しっとり食感の美味しい食べ方」ラーメンにのせたいな..2025/09/02
-
【お願い!マグロに「あの液体」にからめて!】黄金比に感激「お、おいしい!」「しょうゆに戻れないかも…」夫婦2人でペロリ2025/09/02
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】豊洲料理長が教える「皮がくっつかない焼き方」→なるほど!油が大事かも2025/08/29
-
【漫画】「あぁ、食器洗い面倒くさ…(絶望)」からの「4万円でも買ってよかった~!」迷ってた自分に平手打ちしたい2025/09/02
-
【じゃがいもとツナ缶あったらコレ作ってーー!】魚河岸の板前さん流「こんな食べ方あるのね」上品で美味しい!2025/09/02
-
【バナナを買う時、やってはいけないこと!】スーパー青果部「絶対にココ見て」"甘くて美味しい"見極め方2025/09/01
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/08/27
-
お願い、こんな寝方は今すぐやめて!【風水第一人者が警告】お金の貯まらない人がやってる寝室7大NG→「知らなかった…」悲鳴続出2025/09/03
-
【目玉焼き、まだ普通に焼いてるの?】超簡単!「食パンとの相性200%」“5分”で作る「リアル朝食」2025/09/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日