お箸が止まらない!【リュウジさん】「鶏むね肉の最強にウマい食べ方」暑い夏に"世界一やさしい"
- 2025年08月12日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
こうも毎日暑いと、さっぱりしたものが食べたくなってきませんか?
そんな時におすすめなのが、料理研究家リュウジさん考案!電子レンジぶち込み飯「レモン焼きそば」。電子レンジだけで10分もあれば作れてしまいます。
今回の記事では、「レモン焼きそば」の作り方と、実際に食べてみた感想を紹介しますので、ぜひ参考にご覧ください。
リュウジさん考案!茹でない・炒めない「オクラと鶏むね肉のレモン焼きそば」
焼きそばなのに、レモン風味は斬新ですよね。どんな味になるか楽しみです。
材料(2~3人前)
- 鶏むね肉...1/3枚(80g)
- オクラ...5本(50g)
- ごま油...小さじ2
- レモン汁...小さじ1弱
【A】
- 蒸し麺...1袋
- 酒...大さじ1
- 白だし...小さじ5
- こしょう...適量
レモン焼きそばの作り方①オクラと鶏むね肉を切る
オクラは下処理した後、薄切りにし、鶏むね肉は一口大に切ります。
レモン焼きそばの作り方②耐熱容器に入れてレンジで加熱
切ったオクラと鶏むね肉、【A】を耐熱容器に入れます。ここでは混ぜなくてOKです。
ふんわりとラップをかけたら、
電子レンジ(600Wなら5分・500Wなら6分)で加熱します。
加熱時間はあくまで目安ですので、中まできちんと火が入ったかを確認してから取り出しましょう。
レモン焼きそばの作り方③レモン汁を加え、よく混ぜ合わせる
レンジから取り出したらラップを外し、レモン汁とごま油を加えます。※容器が熱くなっているので、火傷にご注意ください。
鶏むね肉や麺がほぐれるように、よくかき混ぜたら完成です。
やさしすぎる!焼きそばなのにヘルシー
オクラの緑が色鮮やかな焼きそば。ふわっとレモンの香りがしてきます。食べる前からヘルシーなのがわかりますね。
"世界一やさしい"塩焼きそばだな......。
白だしとレモンのさわやかな酸味が合わさり、とてもやさしい味です。一般的な塩焼きそばの3倍くらいヘルシーにした味わい。
具材も鶏むね肉とオクラなので、胃もたれしていても、余裕でつるつるっと食べられそうです。
個人的には、もっとこってりしていたほうが好みですが(笑)、暑さで食欲が落ちているときにはぴったりな味ではないでしょうか。
暑い日のお昼ご飯に作ってみて
オクラと鶏むね肉の入った「レモン焼きそば」は、見た目どおりさっぱりして、やさしい一品でした。
暑い夏のお昼ご飯や、ご飯を作る気力がない時に超おすすめします!!

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
「これ、次男が好きでさ!」【平野レミさん】なす2本・ピーマン1個あったらコレ作って!「美味しすぎ!」家族も大興奮2025/08/09
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/08/10
-
【豆腐1丁ペロリだって!!】さすが栗原心平さん「ご飯との相性100%!ウマい食べ方」次は倍量で作ろう..2025/08/09
-
【めんつゆにドボンが美味しいのよ!!】本当は教えたくない「かぼちゃのうんま〜い食べ方」暑い日でも"パクパク"2025/08/10
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】タサン志麻さん「ジャンクな食べ方」がウマっ!「家族から大好評」人気レシピ5選2025/08/09
-
【スイカはこう切ると、食べやすいのね!!】「インパクト抜群!最高な切り方」手が汚れにくいの助かる2025/08/06
-
【漫画】「やばい…このままだと完全にセックスレスに(涙)」妊娠したいけど上手くいかん…!【本当にあった妊活の話~前編~】2025/08/09
-
【もう、そうめん茹でません!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」うまっ!一瞬で食べ切った...絶品レシピ2選2025/08/07
-
【ズッキーニの食べ方はコレが最高!】スーパー青果部「バツグンに旨いレシピ」でご飯進む!正しい選び方も2025/08/07
-
お願い誰か止めて(泣)!リュウジさん【なすの史上最高にウマい食べ方】ボウル抱えて無限に食べたい2025/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日