【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」
- 2025年09月17日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
ここ数年、食品の値上がりを強く意識する機会も増えましたが、そんな中でも比較的価格が安定している食材のひとつに「厚揚げ」がありますよね。
この「厚揚げ」を、炒めたり煮たりすることなく、美味しく調理する方法を今回はご紹介させていただきます。
価格の安定している食材をうまく活用して、食費の節約をかなえていきたいですね。
SNS反響の「厚揚げ」の食べ方とは
今回ご紹介する食べ方をSNSで投稿したところ、複数のコメントをいただくなど反響がありました。
やはりそれだけ、リーズナブルでも満足感のある厚揚げへの興味関心が高まっているように感じられますよね。
記事後半では、実際にいただいたご感想もご紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしていってください!
「厚揚げのごま味噌焼き」のレシピ
材料(2人分)
- 厚揚げ…2枚(250~300g)
- 白炒りごま、味噌、砂糖、醤油、ごま油…各小さじ2
作り方①混ぜる
厚揚げ以外のすべての材料(白炒りごま、味噌、砂糖、醤油、ごま油)をひとつの容器にうつし、混ぜ合わせてタレを作ります。
作り方②塗る
油抜きをした厚揚げに、タレを塗りひろげます(2枚とも同様に塗りひろげます)。
作り方③焼く
トースター(または魚焼きグリル)で、厚揚げのフチの部分に、焼き色がつくまで焼きます。
最後に、器に盛り付けて、好みで青ネギ(分量外)をトッピングすれば……
完成「濃厚ー!また作ります」
「厚揚げのごま味噌焼き」の完成です。
味噌のこっくりとした旨みと、砂糖醤油の甘めの味付けが合わさることで、とても満足感のある味わいになります。
また、トースターを使ってこんがりと焼き上げることで、表面がカリカリ食感に仕上がるのも美味しいです。
時短でパパッと作れる今回のレシピを、SNSでご紹介したところ「濃厚ー!甘めのタレが好みでした!また作りますねー!」「厚揚げがメインおかずになった」「これいいかも つくろ」といったご感想をいただきました。
「手軽で良さそう」「作ってみようかな」と思われた方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただければ嬉しいかぎりです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日