【ジョブチューン2025】オリジン弁当の不合格メニューを実食!黒酢酢豚・野菜炒めの味は本当に微妙?
- 2025年06月24日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年6月7日に放映のTBS系『ジョブチューン』で、オリジン弁当ジャッジ企画が取り上げられました。今回はジャッジ企画の中から、不合格品と気になる商品をお持ち帰り実食。番組内で言われていたような味わいなのか素人目線でご紹介します。
2025年6月7日放映・ジョブチューン「オリジン×超一流中華料理人」結果
2025年6月7日放映のジョブチューン「オリジン×超一流中華料理人」結果は以下の通り。
- 1位:なすの辛味噌炒め弁当・・・満場一致合格
- 2位:とり天(のり塩味)・・・満場一致合格
- 3位:野菜炒め弁当 香味醤油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~・・・不合格
- 4位:鶏となすの黒酢あん弁当・・・満場一致合格
- 5位:オリジンプリン・・・合格
- 6位:香味だれの油淋鶏弁当・・・合格
- 7位:十六穀むすび(鮭)・・・満場一致合格
- 8位:揚げなすの酢醤油・・・満場一致合格
- 9位:香港風焼きそば・・・合格
- 10位:タレが自慢の黒酢酢豚・・・不合格
満場一致合格品も多かったのですが、一方の不合格品も。

今回は上記の中から「タレが自慢の黒酢酢豚」「鶏となすの黒酢あん弁当」「野菜炒め弁当 香味醤油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~」の3品を実食しています。
オリジン弁当「タレが自慢の黒酢酢豚」実食レポ

- 商品名:タレが自慢の黒酢酢豚
- 価格: 235円(税込)/100g
- エネルギー:208kcal
「ジョブチューンに登場しました」というシールが貼られていたため、簡単に見つけることができた「タレが自慢の黒酢酢豚」。豚肉、玉ねぎ、レンコン、3色のピーマンが入った黒酢酢豚です。ジョブチューンでは不合格。番組内では「タレの存在感や粘度が強すぎる」といったコメントが出ており、あまり評価は高くありませんでした。

見た目はごくごく普通で言うことはありません。黒酢の香りはそれなりにします。

黒酢の酸味が効きすぎていて、ねっとりしているため、ややしつこさがありますね。黒酢まみれで豚肉や野菜の旨味がかき消されてしまっています。また、黒酢の中に料理酒が含まれているのかな?といった深みのある風味も気になります。好みはわかれそうな一品。単品で食べるのには少々味わいがしつこい気がしますが、ごはんのお供として食べる分には濃いめの味付けでシャキシャキ食感も相まって、食べ応え抜群で良いと思います。
オリジン弁当「鶏となすの黒酢あん弁当」実食レポ

- 商品名:鶏となすの黒酢あん弁当
- 価格: 626円(税込)
- エネルギー:763kcal
6月~9月までの期間限定弁当「鶏となすの黒酢あん弁当」。上記と同じく「黒酢」を使っていますが「鶏となすの黒酢あん弁当」については、ジョブチューン内で満場一致合格。番組内のコメントとしては「野菜、鶏肉、黒酢のバランスが良い、一体感がある」とのことで高評価です。

黒酢あんは、上記の「黒酢タレ」よりはさらっとしていそうな印象。

黒酢あんには、酸度の高い酢、モルトビネガー、香酢の3種のお酢を使用しているそうで、酸味や香りなどちょうどいい塩梅の味わいに仕上がっています。上記で紹介の「タレが自慢の黒酢酢豚」もこの黒酢を使用していれば「合格」判定が出たのではないでしょうか。

鶏肉はやわらかいんですね。黒酢あんの酸味がほどほどですので、鶏肉のおいしさもしっかりと堪能できます。おすすめです。
オリジン弁当「野菜炒め弁当 香味醤油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~」実食レポ

- 商品名:野菜炒め弁当 香味醤油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~
- 価格: 594円(税込)
- エネルギー:601kcal
玉ねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、小松菜の5種類を使用している「野菜炒め弁当」。ジョブチューン内では「水分がいっぱい出てくる」といった意見が出てましたね。

見た目では水分がたくさん出ているような印象はありません。

野菜がシャキシャキとしていていいですね。言われてみれば水気がやや多い気がしますが、一緒に食べた夫も私も、そこは気になるポイントではありませんでした。それよりもほのかにレバーのような苦みがするのが謎すぎて、なんなのだろうかと……?ジョブチューン内では一切触れておらず、SNSの口コミを見ても、そのような発言はなかったため、私が食べたものがそうだったのでしょうか……。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:今回実食した3品は、概ねジョブチューン内で評価されていた味わいでした。とはいえ、ジョブチューン内では評価いまいちだったものの、自分は大好き!といったものもあると思います。気になる方はぜひともご自身でジャッジ企画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」鶏むねが「爆発的にウマくなる」“超簡単・超絶品”食べ方!パスタにかけたい♡2025/11/08 -
【白菜の"黒い点々"、食べちゃダメ!?】農林水産省の答えに「早く知りたかった…(泣)」家族大絶賛の「期待以上」の食べ方も2025/11/08 -
【スーパーの刺身盛り合わせ、いきなり食べないでー!】料亭が明かす「劇的にウマくなる」食べ方!「こんなに変わるの?」早く知りたかった...2025/11/07 -
【ご飯炊くとき「米研ぎ」するの絶対やめてーー!】"炊飯器メーカー"がゾッとする警告→「え!そうなの!?」「やってました…」2025/11/08 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」大バズレシピ3選2025/11/08 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「びっくりするほど奥が深い」最高の食べ方2025/11/08 -
【生姜焼きはもう一生これ〜!!】料理上手がこっそり教える「前に戻れない(泣)」「超やわらかい」“ドボ〜ン”→レンジで一発完成2025/11/08 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





